忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歌手の松任谷由実(54)が30日、東京・六本木の東京ミッドタウン内にある「ビルボードライブ東京」で一夜限りのプレミアムライブを行った。

 ミッドタウンのオープン1周年を記念し、デビュー36年で初のレストランでのライブ。3万通の応募から招待された限定300人を前に「みなさんとの距離が近いので楽しみ。たくさん応募いただいてうれしい」とユーミン。3年ぶりに夫・松任谷正隆氏(56)のキーボード演奏に乗せながら、季節やロケーションに合わせて選曲した「卒業写真」「守ってあげたい」など13曲を聴かせ、上質な都会の夜を演出した。

参照元:スポーツ報知

PR

06年のホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを獲得した石橋杏奈(15)が人気上昇中の2人組ユニット・Spontania(スポンテニア)の最新シングル「サヨナラ…」(4月2日発売)のプロモーションビデオ(PV)に出演し、話題を呼んでいる。石橋はPV初出演で「出演しているのは誰?」と所属レコード会社に問い合わせが相次いだ。

 さらに劇中、石橋が落とす携帯電話の番号(080・1185・4587)に電話すると、スポンテニア本人が電話に応じることもあり、注目を集めている。

 石橋は「リラックスして撮影に望むことができました」とコメント。スポンテニアも「切ないラブソングになっておりますが『悲しみ』では終わらせない歌になってます」とPRしている。

参照元:スポーツ報知

1990年代のヒット曲を集めたコンピレーションアルバムで、「もう一度、妻を口説こう。」のキャッチコピーで大人気の「R35 Sweet J―Ballads」が100万枚を突破したことを記念し、スカパーでドラマ化されることになった。

 主演は紺野まひる(30)で、「R35スペシャルドラマ~もう一度~」としてスカパー! パーフェクトチョイスで6月に放送予定。アルバムに収録された5人組バンド「JAYWALK」の「何も言えなくて…夏」の続編となる「もう一度…」がドラマのテーマ。90年代前半に置き忘れた恋と、その後の2人を描くラブストーリーだという。「R35」は、コンピCDとしてカラオケメドレーが登場し、JAYWALKをはじめ槇原敬之らが出演した「ライブR35」も大盛況。今回はコンピレーションアルバムとして初めてのドラマ化となる。昨年4月の発売からもうすぐ1年となるが、まだまだ盛り上がりは続きそうだ。
参照元:スポーツ報知

人気バンドの「X JAPAN」が30日、東京ドームで3日連続の復活コンサート「攻撃再開2008I.V.」の最終公演「創造の夜」を行った。

 初日は開始が2時間20分も遅れ、東京ドームのライブ終了規定の午後10時を過ぎ10時40分に終了。さらにリーダーYOSHIKI失神のお騒がせ。東京ドームに時間を守る誓約書を提出したが、この日も25分遅れでスタートし、終了は午後10時を回る10時10分だった。

 ラストはYOSHIKIとボーカル・TOSHIが98年5月に亡くなったギタリストhideさんの人形をかつぎ「また会うぞ」と3日間の公演を終えた。

 5月3、4日に東京・調布の味の素スタジアムでhideさんの追悼イベントを行い、7月5日に仏パリで初の海外公演を行う。

参照元:スポーツ報知

俳優の玉木宏(28)が30日、神奈川・横浜みなとみらいホールで行われた「読売日響オーケストラ・ファンタジー!」に特別出演した。

 これは、玉木が読売新聞のイメージキャラクターに起用されているため、実現したコラボレーション企画。ワルツ「朝の新聞」に合わせ、「(31日付より)新聞の文字が大きくなり、より読みやすくなります。まさに朝は新聞からですね」とPRした。

 フジテレビ系の人気ドラマ「のだめカンタービレ」の指揮者・千秋役のイメージが定着した玉木は、アンコールでヨハン・シュトラウス一世「ラデッキー行進曲」のメロディーが流れると、観客と一体になって手拍子で盛り上がった。

参照元:スポーツ報知

俳優・速水もこみち(23)がイケメン型ロボットを演じるフジテレビ系新ドラマ「絶対彼氏」(火曜・後9時)の制作発表が30日、都内のホテルで行われた。もてないOL役のヒロイン・相武紗季(22)がとりあえず同せい生活をしてみる理想の恋人型ロボット・ナイトを演じるもこみちは、「こんなにいちずで優しくていつでもそばにいてくれるロボットがいてくれたら。(自分は)一緒に料理したり釣りに行くとか、そんなロボットが欲しいです」。しかしプライベートではTOKIOの長瀬智也(29)との交際がうわさされている相武が「人格的には(もこみち演じる)ナイトは最高の彼氏だと思うけど、人間とロボット、選ぶとしたら人間かな」と切り返すと、「ま、そうだね」と納得顔だった。4月15日スタート。

参照元:スポーツ報知

歌手の元ちとせ(29)が30日、東京・六本木の東京ミッドタウンで行われた同所の1周年記念イベント「Midtown Blossom」で無料ライブを行った。

 元は奄美大島出身で「私には似合わない場所ですが、負けないように元気に歌いたいと思います」と笑いながらあいさつ。素足に体の動きをいっぱいに使ったおなじみのスタイルで「ワダツミの木」「語り継ぐこと」など8曲を披露。

 小雨ちらつくあいにくの空模様だったが、約1000人が駆けつけ「皆さんに出会えて歌えることが、私にとって最高のごほうび」と感謝。今後は4月19日からスタートする「live image」に参加する。

参照元:スポーツ報知

美少女タレントの松山メアリ(16)が30日、初写真集「メアリアル」(税込み2940円)の発売を記念して、都内の書店で握手会を開いた。小学校2年で始めた新体操。「ボールが一番得意です」という松山は、中2時には全国大会団体16位になったほど。この日もY字開脚を楽々と決め、笑顔を見せていた。

参照元:スポーツ報知

4人組ボーカルグループ・GReeeeN(グリーン)がTBS系の連続ドラマ「ROOKIES(ルーキーズ)」(4月19日スタート、土曜・後8時)で初めて連ドラ主題歌を歌うことが30日、分かった。2月にメンバー3人が歯科医の国家試験を受験した異色グループ。新曲「キセキ」は試験翌日からドラマのために書き下ろした。昨年最も売れた“黄金ルーキー”が新しいドラマ枠に花を添える。

 GReeeeNは、福島県内の大学歯学部の4人で昨年1月デビュー。最終学年の6年生のHIDE(27)、navi(27)、92(クニ、26)は今年1月の卒業試験に合格し、2月に国家試験を受けた。

 翌日から主題歌制作をスタート。熱血教師と問題児たちが甲子園を目指すドラマさながらの気合で臨み「時間的にタイトで、血便が出てしまったメンバーもいた」(GReeeeN)という。

 メンバーを奮い立たせたのは、原作コミックの大ファンだったことと、教師役で主演する佐藤隆太(28)や生徒役の市原隼人(21)ら伸び盛りの俳優陣の存在だ。「みな、キャラクターがあり演技に特長がある。お仕事できて光栄です」

 主題歌「キセキ」(5月28日発売)はドラマの登場人物と同じ純粋さを込めたラブソング。タイトルには愛する人と巡り合えた「奇跡」と2人が歩んでいく「軌跡」をダブらせている。

 売り上げ30万枚、ダウンロード500万件を突破したシングル「愛唄」(昨年5月)や、70万枚の初アルバム「あっ、ども。はじめまして。」(同6月)など昨年最も売れた新人。バラエティー枠からドラマへと一新した「土8」の第1弾主題歌として名前を刻んだ。「ドラマのプロデューサーから『GReeeeNが主題歌でうれしい。いい感じの曲を作ってほしい』と言われ、うれしい反面、ものすごいプレッシャーでしたが、全力を尽くし身も心も削って生み出した作品」と話している。「キセキ」は初回放送の4月19日より「着うた」で配信される。

 ◆1人まだ在学中顔出し当面なし ○…国家試験の合格発表は27日だったが、メンバー3人の合否については現段階で「非公表」(スタッフ)。GReeeeNは学生ということもあり、顔を明かさずに活動。この3人は大学を卒業したが、SOH(ソウ、27)は在校しており「顔出しは当面ない」(同)という。

参照元:スポーツ報知

誕生日に2000回の金字塔へ―。女優・森光子(87)の主演舞台「放浪記」が30日、東京・日比谷のシアタークリエで千秋楽を迎え、来年5月に帝国劇場で再演されることが正式に発表された。

 1961年初演以来、積み重ねてきた公演回数はこの日で1931回。今回は3か月にわたる公演の千秋楽だが、森は笑顔だった。「いつもの千秋楽と違って、寂しさが少し楽というか…。皆様にお伝えすることがあります。おかげさまで来年も『放浪記』は2000回を目指すことになりました」と満員の観客に報告した。

 今後は4月に富山、5月に福岡・博多座、10月に大阪フェスティバルホール、11月に名古屋・中日劇場と公演を続け、順調にいけば今年中に1995回を達成する。来年5月公演の日程は調整中だが、製作の東宝では、来年5月9日の森の89歳の誕生日に合わせて節目の2000回を迎えられるように動き始めた。

 2000回の記念プロジェクトにも森は「あと2年半で(初演から)50年、半世紀になろうとしています」。節目での“引退”などのつもりはなく、まだまだ意気盛んだ。

参照元:スポーツ報知

 ロックバンドX JAPANの復活ライブの2日目公演「攻撃再開~無謀な夜」が29日、東京ドームで行われた。28日の初日は開演が2時間17分遅れ、16曲の予定が9曲に。だが、この日は予定通りに開始。YOSHIKIは世界初の可動式のドラムセットで地上約20メートルの高さでドラムを演奏。ピアノソロもたっぷり聞かせ、初日幻になった「X」では5万人が「Xジャンプ」。2時間半、14曲の盛りだくさんの内容となった。

 ライブ30分前にはYOSHIKIが会見し、初日の開演時間が遅れた説明をした。98年に死去したHIDEさんを再現する凝ったステージだったことなどもあり、機材トラブルが相次いだという。「ちなみに僕は遅れてません。そういうイメージですからいいですけど…。ファンの人たちにすごいステージを見せようと先走って裏目に出てしまいました」と話した。

 東京ドームは午後10時ライブ終了の規定があり、初日は午後10時45分まで引っ張った。最後に残していたのが、最大の見せ場のHIDEさんの3D映像。ドーム側から「電源を落とす」と言われYOSHIKIがそでに下がるたびに交渉した。「HIDEの(3D)映像の作業にすごく時間を費やした。どうしてもファンに見せたかった。曲目変更の指示、交渉と裏でやることがいっぱいあって、最後の曲ではブチ切れてドラムをたたいたら、意識を失いました」。

 この日までに、ドームに時間を守る誓約書を提出したことも明かし、最後は「ご心配をおかけしました」とファンに謝罪した。この日は午後8時40分に終了した。30日には最終公演「創造の夜」を行う。

参照元:nikkansports.com

TBS系ドラマ「被取締役(とりしまられやく)新入社員」(31日・後9時放送)に出演しているタレントの加藤理恵(22)、入船加澄実(20)が28日、東京・港南の報知新聞社を訪れた。主演の森山未來(23)演じる新入社員が仕事のうっぷんを晴らすキャバクラ嬢になりきった2人。役作りのために六本木の店で“取材”を行った加藤は「4月から働く新入社員の方に見てほしいです」。入船は「テレビとか見て勉強しました。ぜひ見て下さい」とPR。

参照元:スポーツ報知

―おめでとうございます。
  村上「なんともスピーディーに結婚まで来まして、自分でもビックリ、相手もビックリしてます」

 ―初彼氏ってネタ?
 「ホントにホント。ダンナ様が初めての彼氏です。比べる人がいないから、一筋でいけます」

 ―挙式・披露宴は。
 「吉本興業のライブイベントでやるんじゃないかって言われますけど、それは(事務所と)ケンカしたい。彼は暖かいところがいいと言っているので、体形を維持できたら水着を披露します」

 ―チューは。
 「四六時中です。何回かな~50前後ですか…言い過ぎた。30ぐらい。イチャイチャタイムに始まり、風呂上がりとか」

 ―自信の料理は?
 「カレーうどん。今日、カレーを作るので明日はカレーうどんになります」

参照元:スポーツ報知

タレントでデザイナーの神田うの(33)が28日、都内でバースデーパーティーを行い、美川憲一(61)ら約150人が出席した。一部で西村拓郎氏(38)との夫婦仲の危機も報じられたが、この日は円満をアピール。終了後、西村氏は「仲良くやらせていただいております」と満面の笑み。しかし、入退場はなぜか夫婦別々だった。

参照元:スポーツ報知

世界的オーボエ奏者の宮本文昭(58)の長女でバイオリニストの宮本笑里(えみり、24)やピアニストの羽毛田丈史(47)ら癒やし系コンピレーションアルバム「image 7」に参加したアーティストが、日テレ系「ズームイン!!SUPER」(月~金曜・前5時20分)の新お天気テーマを手がけることになった。羽毛田、宮本、バンドネオン奏者の小松亮太、ピアニストの松谷卓、ゴンチチのゴンザレス三上の5人で、特別ユニット「image for ZOOM IN」を結成。ビートルズの「Hello Goodbye」をカバーした。31日からオンエアされる。

参照元:スポーツ報知

新体操で全国大会2度出場の経歴を持つ美少女タレント・松山メアリ(16)が初写真集「メアリアル」(2940円)を発売した。

 日本人離れした真っ白な美肌で、プライベートでは着たことがないというビキニ姿も披露。グアムでのロケを「新体操や(8年間やっていた)バレエで、いつも人に見られることを意識してきたので恥ずかしさはなく、のびのびと撮影できました」と振り返った。発売を記念して30日に東京・千代田区の書泉ブックマートでサイン会を開く。

参照元:スポーツ報知

29日に行われる故・市川崑監督(享年92歳)のお別れの会の概要が28日、分かった。

 弔辞は発起人を務める俳優の石坂浩二(66)、岸惠子(75)、詩人の谷川俊太郎氏(76)、松岡功東宝会長(73)が担当。発起人はほかに吉永小百合(62)、役所広司(52)、山田洋次監督(76)らが務め、会には映画関係者約600人が出席予定。

 会の冒頭に「犬神家の一族」「ビルマの竪琴(たてごと)」など市川監督の劇場公開作の全77本をまとめた約17分のダイジェスト映像が流れる。祭壇は市川監督と大映時代からかかわった美術監督の西岡善信氏(85)がデザインを担当。遺影は1995年ごろ撮影された写真が使われる。

 お別れの会は午後2時から東宝スタジオ(世田谷区成城1の4の1)の第9ステージで。

参照元:スポーツ報知

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]