忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人気バンド「Mr.Children」の櫻井和寿(38)、音楽プロデューサーの小林武史氏(48)らが主催する「エコ意識の共振、共鳴」をテーマにした野外音楽フェス「ap bank fes ’08」(7月19~21日、静岡・掛川市つま恋)出演アーティストが7日、発表された。4回目の今年は、GLAY、My Little Loverら10組が初参加。地球規模での一大プロジェクトを展開していく。

 「環境」をテーマにした野外フェスが、今夏も幕を開ける。小田和正(60)、ASKA(50)らそうそうたる顔ぶれが「ap bank」の趣旨に賛同し、つま恋に集結。4回目の今年は、GLAY、My Little Loverら10組が初参加。入場者数は、過去最高となる3日間で約8万1000人の動員を予定している。

 今回の目玉は、地球規模のプロジェクトに挑戦すること。日本の大規模な野外フェスとしては初めて「カーボン・オフセット」を導入する。

 「カーボン―」は、ある活動(行動)で発生した二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスを、ほかの場所で自然エネルギーや省エネとしてオフセット(互いに消し合ってゼロに)する仕組みのこと。「ap bank fes ’08」においては、来場者全員の移動で交通機関から発生するCO2量を算出。金額に換算し、ラオスのビール工場で発生するCO2の削減に役立てる。チケット申し込みの際に、交通手段を入力させ、そのデータをもとにCO2の発生量を計算していく。

 昨年は、台風4号の影響で前夜祭を含めて3日間が中止となっただけに、櫻井、小林氏ともに“リベンジ”の意味合いが強いという。小林氏は「スタッフや皆さんと、手作りの感覚でつくっていきたい。初めての人にも、リピーターの人にも、去年残念な思いをした人にも、いろんな実感が伝わっていくといいなと思うし、そういう場をつくりたい」。

 櫻井も「天気が良くて、音楽があって、みんなの笑顔がある。それ以上のことを僕は求めていない」と、地球温暖化防止の一役となるライブを心待ちにしている。

 ◆「ap bank」 櫻井、小林氏に、ミュージシャンの坂本龍一(56)を加えた3人が、自己責任のもとでお金を出し合い、「可能性のある新しい未来を作ろうとしている環境プロジェクトに融資を行う」目的で03年に設立された。自然エネルギー、省エネなど環境に関するさまざまなプロジェクトに、低金利で融資を行う非営利組織。櫻井、小林氏も融資の審査に参加している。

参照元:スポーツ報知

PR

活動休止中の人気3人組ヒップホップユニット「KICK THE CAN CREW(キック・ザ・カン・クルー)」が7日、約4年ぶりに集結した。東京・恵比寿リキッドルームで行われたのリーダー・LITTLE(32)の10周年記念ライブにKREVA(31)、MCU(34)がお祝いで緊急参戦。現在はそれぞれソロで活躍中だが、近い将来の復活を予感させた。

 ヒップホップ人気を広め、地位を確固たるものにしたキックの3人が、久しぶりに公の場で一堂に会した。リーダーでもあるLITTLEのデビュー10周年、この日迎えた32回目の誕生日を祝うため、KREVAとMCUが駆けつけた。

 アンコールの時、“4人目のメンバー”DJ SHUHOの紹介で花束を抱えた2人が突然登場すると、全く知らされてなかったLITTLEも、目を丸くして「そうくるとは思わなかった」とビックリ。残念ながら曲は披露しなかったが、活動休止中の3人の思わぬ集結に、会場の興奮は最高潮に達した。

 キックは1997年に結成し、01年5月にメジャーデビュー。実力派のヒップホップユニットとして人気を集め、02年には紅白歌合戦にも出場した。04年3月、それぞれのソロ活動活発化のため活動休止を発表した。同じステージにそろうのは同6月20日のライブ以来3年11か月ぶりだ。

 KREVAはこの日、布袋寅泰、亀田誠治との特別ユニット「THE THREE」として「裏切り御免」を発売。MCUも、映画「コナ・ニシテ・フウ」に初主演し活動の幅を広げるなど、現在も精力的にソロ活動中。しかし、3人が顔をそろえたことで、近い将来の完全復活を予感させた。

 この日の主役・LITTLEは成長を見せつけるパフォーマンス。7日発売のアルバム「“YES”rhyme―dentity」収録曲を中心に全21曲を披露。ファンと盛大に10周年を祝っていた。

 ◆SHORTYSお披露目 
  ○…この日はLITTLEを中心に結成された身長150センチ台特別ユニット「SHORTYS」もお披露目。HOME MADE 家族のMICRO、トリカブトのSMALLESTに175RのSHOGOが加わった4人組で、ライブ1曲目にいきなり登場。アルバム収録曲の「Gradation」で体に似合わぬ!?迫力のラップで盛り上げた。

参照元:スポーツ報知

俳優の小栗旬(25)が7日深夜、ニッポン放送「小栗旬のオールナイトニッポン」(水曜・深夜1時)に生出演し、一部で報じられた女優・山田優(23)との関係について「とても大切なガールフレンドです。以上」と事実上の交際宣言をした。

 小栗は番組冒頭で報道について触れ「僕にとって名誉なこと。記念すべき日。ありがたい」とまんざらでもない様子。「何かをいわなくてはいけないのかな」と言いつつも、覚悟を決めたかのように交際を認めた。

 小栗はこの日午後11時前に東京・有楽町の同局に到着。多くの報道陣が通常、タレントが入る裏口で待ちかまえたが、意表を突くように正面から会場入り。報道陣の質問には応じずにスタジオ入りした。

 一方、山田の所属事務所は「仲の良い友達と聞いている」と、あくまでも友人関係を強調した。

参照元:スポーツ報知

3月にNHKを退職した堀尾正明アナウンサー(53)が、日本テレビの北京五輪の現地キャスターに就任することが7日、分かった。同局でアテネ五輪キャスターを務めたタレント明石家さんま(52)とともに北京に乗り込む。早ければ今月中にも正式発表される予定。また、今秋から、同局系スポーツ番組にレギュラー出演する予定もある。元NHKの看板アナをめぐって民放各局が争奪戦を繰り広げてきたが、まずは日本テレビが制した。
 堀尾アナは3月4日にNHK退職を発表した際、「所属事務所も仕事も決まっていません。ただ、スポーツ報道に携わっていきたい」と、スポーツキャスターへの意欲を退職の理由に挙げていた。さらに「もう時期的に間に合わないかもしれないが、かなうならば北京五輪に行きたい」とも話していた。堀尾アナの希望は、開局55周年を迎えて視聴率トップ奪回への弾みをつけたい日本テレビの意向と合致したようだ。

 紅白歌合戦の総合司会を務めるなどバラエティー系のイメージの強い堀尾アナだが、NHKでは「サンデースポーツ」などを担当。スポーツ報道の実績を積んできた。五輪報道は、04年アテネと06年トリノ(冬季)で現地キャスターを務めた。サッカーW杯は、02年日韓共催と06年ドイツ大会を取材。国際大会の取材の経験も豊富だ。

 日本テレビは、すでに北京五輪メーンキャスターとして、「NEWS ZERO」の櫻井翔(26)を発表済み。堀尾アナは、さんまと現地キャスターとしてタッグを組む予定だという。フレッシュな櫻井に、話術のさんまと熟練の堀尾アナが加わり、最強トリオの結成となる。堀尾アナは、野球日本代表の星野仙一監督とも親交が深く、独自性のある取材も期待できそう。

 また、堀尾アナには、今秋から「スポーツうるぐす」などの、同局系スポーツ番組にレギュラー出演する計画も進んでいる。北京五輪を足がかりに、日本テレビでの仕事が中心になりそうだ。

参照元:nikkansports.com

 フジテレビ系「クイズ!ヘキサゴン2」(水曜・後7時)から誕生したブレーク中の3人組ユニット「羞恥心」が2曲目の新曲制作に動き出していることが6日、分かった。

 この日、同トリオは東京・台場のフジテレビで行われたイベント「お台場学園2008~文化祭~」の最終日に初の握手会を開催。事前募集の1500人と握手したつるの剛士(32)は「泣いている子とかいて、感動でこっちが泣きたい気持ちです」。上地雄輔(29)も「ファンの皆さんに会えてうれしかったです」と感激のコメント。オリコン・デイリー・チャート1位も獲得したデビュー曲「羞恥心」も披露し、会場は大合唱。“おバカトリオ旋風”は、恥じらうことなく出す次回作でまだ続きそうだ。

参照元:スポーツ報知

米俳優シルベスター・スタローン(61)が3日、主演映画「ランボー 最後の戦場」(24日公開)のプロモーションのために1年1か月ぶりに来日した。

 スタローンは“VIPプライベートジェット”「ガルフストリームG550」で来日。約11時間のフライトながら、機内に持ち込んだ食事は総額約50万円のステーキとサラダという豪快さ。明け方の3時45分到着となったが、羽田空港には熱狂的なファンが出迎え、子供連れの姿も。スタローンは予想外の状況に驚きを見せたが、取り囲んだファンからの握手やサインに丁寧に応じてみせた。

 「―最後の戦場」は、人気シリーズの20年ぶりの新作。スタローンは主演だけでなく、脚本&初メガホンも担当。7日に都内で会見を行い、8日にはジャパンプレミアに登場する。

参照元:スポーツ報知

人気グループ・V6の井ノ原快彦(31)が、若手人気劇団「ヨーロッパ企画」と初タッグを組み、舞台「昭和島ウォーカー」で主演を務めることが6日、分かった。

 同劇団ファンの井ノ原が約1年前から京都にある劇団のけいこ場や公演会場を訪れ、主宰の上田誠(28)にラブコール。05年に舞台「サマータイムマシン・ブルース」が映画化され、「次代の宮藤官九郎」の呼び声も高い上田が、得意の群像コメディーを井ノ原のために書き下ろした。

 今作は近未来のさびれたロボット工場が舞台。井ノ原演じる工場の2代目社長は、謎の自殺を遂げた先代の父と違い、機械に弱く失敗ばかりだが、工員たちと新作ロボットの開発で再起をかける。

 私生活では昨年9月に結婚した瀬戸朝香(31)と3日に挙式、披露宴を行ったばかりの井ノ原は「一から作り上げていく期間限定の劇団をどうぞご期待ください」と自信を見せる。共演は京野ことみ(29)、松本まりか(23)ら。11月2日~23日に東京グローブ座、同27日~30日に大阪のシアター・ドラマシティで。

参照元:スポーツ報知

俳優の塚本高史(25)、山田孝之(24)、女優の成海璃子(15)が、松田翔太(22)主演の映画「イキガミ」(9月公開、瀧本智行監督)に出演することが6日、分かった。

 イキガミ(逝紙)とは法律によって1000人にひとり、18~24歳の若者へ届けられる死亡予告証で、受け取ると24時間以内に死亡する。イキガミの届け人(松田)のかっとうと、届いた者の最期の生きざまをオムニバスで描く。

 塚本は2人組ミュージシャンの役。仲たがいした相方にイキガミが届く。「(命を)国に管理された社会は、今後のリアルな日本かも」。山田と成海は兄妹役。イキガミが届いた兄は、自分の角膜で盲目の妹を救おうとする。成海は「人のきずなや生きることを考えさせられる作品です」。

 息子が死亡宣告を受ける女性議員役に風吹ジュン(55)。松田優作さんの二男・翔太との共演に「いい青年に育っているし、神秘的な魅力もある。優作さんも見たかったのでは、と胸が熱くなった」。ほか柄本明、劇団ひとり、笹野高史らも出演する。

参照元:スポーツ報知

シンガー・ソングライターの大塚愛(25)が6日、全国ツアー「LOVE PiECE Tour 2008~メガネかけなきゃユメがネェ!~」の最終公演を、大阪・北区のグランキューブ大阪で開催。ファン約2700人を魅了した。

 2月2日に東京・人見記念講堂から始まったツアーは、全国21都市32公演で約10万人を動員。地元・大阪で両親も見守る中「さくらんぼ」、21日発売の新曲「ロケットスニーカー」など22曲を熱唱。「大阪という地は大好きで、おばあちゃんになっても笑う場所でいて欲しい」と、地元への愛情を語った。

参照元:スポーツ報知

「ハロー!プロジェクト」から生まれた7人組ユニット「Berryz工房」が6日、東京・池袋で行われたサンシャインシティ30周年記念イベントに出席した。

 噴水広場には観客約600人が集結。野太い合いの手をバックに「告白の噴水広場」と29年前に大ヒットした名曲のカバーシングル「ジンギスカン」を熱唱した。

 「モーニング娘。」や松浦亜弥(21)らも行った同会場でのライブに徳永千奈美(15)は「あこがれの先輩と同じステージに立てて幸せ」と感動。サンシャインをかたどった誕生日ケーキも贈呈した。また、ハロプロの「ワンダフルハーツ公演~避暑地でデートいたしまSHOW~」(8月1、2日、代々木第一体育館)も発表。

参照元:スポーツ報知

女優の板谷由夏(32)が6日、キャスターを務める日テレ系報道番組「NEWS ZERO」で「今日をもって産休に入ります」と報告した。現在妊娠9か月で、6月上旬に出産予定。「教育や子育てなど、知りたいことが増えている」と話し、「涼しくなるころに戻ってきます」と復帰の予定。板谷は昨年2月にスタイリストの古田ひろひこさん(41)と結婚している。

参照元:スポーツ報知

歌手の杏子(47)、山崎まさよし(36)、スガシカオ(41)らオフィスオーガスタ所属のアーティストによるユニット「福耳」がデビュー10年目を迎え、同じく今年10年目の野外イベント「オーガスタキャンプ」(7、8月)のテーマ曲を歌うことが6日、分かった。所属10組16人が全員参加した2年ぶりの新曲「DANCE BABY DANCE」(7月16日発売)で、夏のお祭りを豪華に彩る。

 1999年7月に杏子、山崎、スガによる「星のかけらを探しに行こう Again」でデビューした福耳が、10年目の節目に、同年に産声をあげた夏恒例の「オーガスタキャンプ」の10回記念テーマ曲で舞い戻ってくる。

 06年のシングル「惑星タイマー」以来となる復活の新曲「DANCE―」は、オフィスオーガスタに所属し、今年デビュー10周年のCOILがプロデュース。メーンの杏子、山崎、スガに加え、コーラスや演奏で元ちとせ(29)、スキマスイッチ、秦基博(27)ら10組16人の同事務所オールスターズが集結した。

 姉貴分の杏子は、新曲の仕上がりに「みなさまの夏のツボにグッとはまると思います」と確信。夏らしいアップテンポでジューシーなサウンドが、聴く者をめくるめく魅惑の境地にいざなう。

 オフィスオーガスタのファミリーが一堂に集結する真夏の野外の祭典「オーガスタキャンプ」は、99年に山崎のライブとしてスタート。10回目の今年は、7月26日に埼玉・西武ドーム(動員3万人)、8月9日に大阪・泉大津フェニックス(同2万人)で開催する。福耳が全員そろってテーマソングをお披露目するのはこの2日間だけの予定で、5万人と貴重な時間を盛り上げる。

 「お中元のようなユニット。詰め合わせが増えてゆく」と福耳10年の歴史をユーモラスに語る山崎は、自身のイベントから発展した「オーガスタキャンプ」10回記念に「私、皆勤賞。がんばります」と静かに気合。スガも新曲のポイントを「山崎まさよしVSスガシカオのギターバトル」と話しており、熱い音を聴かせてくれそうだ。

参照元:スポーツ報知

昨年公開された映画「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」で報知映画賞助演女優賞など5冠に輝いた女優の永作博美(37)が、同映画の原作者で劇作家の本谷有希子さん(28)の新作舞台(タイトル未定、10月21日~11月9日、東京・渋谷パルコ劇場)に主演することが6日、分かった。永作の舞台出演は約1年ぶり。演出する本谷さんは「永作さんの変態性をふくらませたい」と意欲満々だ。

 「腑抜けども―」は大女優になれると勘違いした主人公(佐藤江梨子)など、本谷さんが得意とする妄想全開のキャラクターが登場。永作が演じたのも夫(永瀬正敏)に暴力を振るわれるが、ひたすら笑顔の女性。この“怪演”で永作は報知映画賞、ブルーリボン賞など5つの映画賞の助演女優賞に輝いた。

 永作にとって昨年9月上演「ドラクル」(長塚圭史作・演出、東京・シアターコクーン)以来1年ぶりの舞台は、この本谷さんの作・演出。強力タッグだ。

 本谷さんは以前から永作に注目しており、05年の永作の舞台「LASTSHOW」(パルコ劇場)を観劇したころから交流がある。「腑抜けども―」での永作を「私がすごいと思う女優の基準は、きれい、かわいいをかなぐり捨てる人。大抵の女優は自分(のイメージ)を守る。永作さんの“守らなさ”は尊敬に値します」。念願かなっての永作との初仕事に意欲を見せている。

 新作のストーリーは「新聞配達所の2階でピアノを教える女性」など構想はあるが、具体的にはこれから。「人は弱いという歌がはやっているけれど、本当は生命力があり強いのでは。自分の思い込みを全部疑って、違う見方や逆説をどんどん出していきたい」

 その中で、永作の役どころはイメージを固めている。「変態性を書きたい。永作さんはそのかけらもない方。役を通して彼女の変態性をふくらませたい」と語った。

 永作は「本谷さんの頭の中は私には計り知れません。だから私はきっと調理されるがままだと思われます。新境地であろうその時を楽しみにしています」と話している。共演は近藤公園、前田亜季、吉本菜穂子、広岡由里子、梶原善ら。大阪は11月21、22日にシアター・ドラマシティで上演。

 ◆本谷 有希子(もとや・ゆきこ)1979年7月14日、石川県生まれ。28歳。2000年「劇団、本谷有希子」を旗揚げし、主宰として作・演出を手がける。06年上演の「遭難、」で鶴屋南北戯曲賞を最年少受賞。02年に処女小説「江利子と絶対」を発表し、06年「生きてるだけで、愛。」は芥川賞候補になった。

参照元:スポーツ報知

歌舞伎俳優の坂東玉三郎が挑戦する歌舞伎と中国の伝統芸能「昆劇」の初の日中合同公演の初日が6日夜、北京で行われ、満員の客席から「素晴らしい」と歓声が上がり、劇場は大きな拍手に包まれた。

 観客(59)は「男性が演じているとはまったく思えないほど動作が女性そのもので、本当に美しかった」と、感動した様子で話した。

 公演終了後に玉三郎は「公演を行う夢を描いて20年、あっという間にこの日が来た。あこがれの中国に身を置いて学べたことが幸福だった。観客の評判を聞きながら、今後の舞台を務めたい」と話した。

 上演されたのは、令嬢と書生の数奇な恋愛を描いた昆劇の代表作の一つ「牡丹(ぼたん)亭」と、京劇の振りを取り入れた舞踊「楊貴妃」。牡丹亭で、玉三郎は「上演に向けて一番難しかった」という中国語のせりふや歌を、見事にこなした。(共同)

参照元:スポーツ報知

中川翔子が5日、23歳の誕生日に初の全国ツアーをスタートさせた。都内のJCBホールに集った2500人に、コンサート開始から誕生日を祝ってもらい「16歳と84カ月、ギガントウレシス。でも、この後(曲順)のこと忘れちゃうよ~」と感激。
 それでも、10パターンの衣装、コスプレ姿に変身し続け、8月8日公開の映画「東京オンリーピック」の公式テーマソングに決まった新曲(8月6日発売、タイトル未定)など20曲を熱唱した。今後は全国6カ所、計10公演で2万人を動員する予定。

参照元:nikkansports.com

3人組ヒップホップグループ「ファンキー・モンキー・ベイビーズ」が4日、初の日比谷野外音楽堂公演を行った。

 1月に音楽専門局「MUSIC ON! TV」でスタートさせたコーナーが人気を集め、同所での単独ライブが実現。ファンキー加藤(29)はまだ路上で活動していたデビュー前を振り返り、この日の3000人で埋め尽くされた客席を見て「出てきて鳥肌たった。初めて」と興奮気味に野音公演を実現させたファンの力に感謝。疾走感あふれるテンポで新曲「旅立ち」など18曲を熱唱した。ライブの模様は6月15日に「MUSIC―」で放送される。

参照元:スポーツ報知

歌手の大黒摩季(38)が4日、東京・台場のデックス東京ビーチでスペシャルライブを行った。

 大黒は「みんなに元気になって帰ってもらいたい。ゴールデンウイーク楽しんでちょうだい!」とあいさつ。アコースティック形式でしっとりと歌っていたが、中盤からは上着を脱ぎ捨て、ヒット曲「ら・ら・ら」、「夏が来る」などエネルギッシュに7曲を熱唱した。

 今年は北京五輪イヤー。04年アテネ五輪前からバックアップを続ける女子ホッケー日本代表に向けて「一試合、一試合を楽しんで最高のパフォーマンスをしてほしい。周りにのみ込まれないように、メンタルを強く持って」とエールを送った。

参照元:スポーツ報知

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]