スポンサードリンク
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
巨人軍球団代表特別補佐の長嶋一茂(42)が主演、製作総指揮した映画「ポストマン」(今井和久監督)が22日、公開初日を迎え、東京・東銀座の東劇で初日舞台あいさつが行われた。
上映には家族ぐるみの付き合いで、劇中にも特別出演している木梨憲武(46)の妻・安田成美(41)が姿を見せ、客席から一茂に花束をプレゼント。来場を知らされていなかった一茂は驚いた表情で「ありがとう」と繰り返した。
同作は自転車で手紙を届ける郵便局員の奮闘と家族の心温まる物語を描く。初めて企画、製作総指揮に挑んだ一茂は「3つのメッセージを込めた。人間は基本、アナログ力。家族間で向き合うことが大切。僕自身、小さいころから映画を作ってみたいと思っていた。映画を見て、青春時代に血をたぎらせたものを呼び起こしてくれるとうれしい」と力強くあいさつ。
共演に北乃きい(17)、原沙知絵(29)ら。一茂の娘役を演じた北乃は「手紙を一人だけ届けるとしたら今は亡き祖父に送りたい。お墓に行ってないので、行くときに書いて持っていきたい。『ポストマン』もすごく楽しみにしてた」と、祖父への思いを話し、公開を喜んだ。
参照元:スポーツ報知
23日に成城大学文芸学部を卒業する俳優・えなりかずき(23)が他大学への入学を目指して受験勉強を再開していることが22日、分かった。成城大在学中は日本史を専攻していたが、今度は世界史を学ぶために再入学し、歴史のプロフェッショナルを目指す。最短では来春の受験となるが、現状では長期的な計画として希望している。
日本史から世界史へ。えなりの勉強に対する情熱は、大学を卒業することになっても消えないどころか、より燃え上がっている。
えなりは23日に東京・成城の同大で行われる卒業式で文芸学部文化史学科を卒業する。現在、4月3日に再開するTBS系の人気ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(木曜・後9時)の撮影に追われる日々を送っているが、自宅では朝晩の寸暇を惜しんで勉強に励んでいるという。
子供のころから歴史を学ぶことが好きで、多忙な俳優生活を送りながら一浪して成城大に合格。「渡る―」の撮影現場にも参考書を持ち込み、2年越しの夢を実現させたえなりは、大学で日本史を専攻。他大の特別授業にも参加するなど貪欲(どんよく)に知識を深め、4年間で卒業証書を手にすることになった。一時は大学院に進み日本史の勉強を追究することも志したが「世界史を知らないことには本当の日本史も分からない」との信念から、別の大学に入り直して世界史を一から学ぶ意思を固めた。
最短では来春の受験となるが「渡る―」の撮影は来年3月まで1年がかりで続くため、現時点では将来的な希望としている。えなりの父親は「とにかく本人のやりたいようにやらせますよ。たとえ(受験が)5年、10年後になっても勉強するつもりだと思います」と息子の意思を代弁。本人から卒業の報告を受けたという「渡る―」の石井ふく子プロデューサー(81)も「えなり君には『やりたいことを徹底的にやりなさい』って伝えてます」とエールを送っている。
ゴルフウエアメーカーの私服を着て、アマチュア無線をこよなく愛する23歳の挑戦は今、再びスタートラインに立った。
◆「渡鬼」第9弾で社長令嬢に恋 ○…90年から19年間にわたり「渡る―」でラーメン店「幸楽」の後継ぎ・小島眞役を演じるえなりは、今回の第9シリーズで女優・清水由紀(21)演じる社長令嬢・貴子と恋に落ちる設定となっている。眞の母・五月役の泉ピン子(60)がしゅうとめとなって貴子をいじめる展開も予定されているだけに、両者の間で葛藤(かっとう)するえなりの演技に注目が集まりそうだ。
参照元:スポーツ報知
現在200万人を動員しヒット中の映画「ライラの冒険 黄金の羅針盤」で、新人の西内まりや(14)が主人公・ライラの日本語吹き替え役を務めている。昨年10月に行われたオーディションで、5000人を超える応募者の中でグランプリを獲得。ファッション誌「nicola」の専属モデルを務める傍ら、現在は日々演技の特訓中。「将来の夢は女優。歌も歌えるようになりたい」と、笑顔で語る14歳の素顔とは。
14歳の超新星が芸能界に飛び出した。
西内は昨年10月に行われた映画「ライラの冒険 黄金の羅針盤」の主人公・ライラの日本語吹き替え役を決めるヒロインオーディションでグランプリを獲得した。応募者5104人から選ばれたラッキーガールだ。
デビュー前は、バドミントン一筋のスポーツ少女だった。03年から始めたバドミントンは、週5回の練習、練習日以外にも近所の公園で筋トレを行うほどに熱中。05年の「第19回 福岡市民総合スポーツ大会 小学校6年の部」で優勝するなど、福岡市内の大会では4度の優勝を誇る。
西内の転機となったのが06年夏。福岡市内に偶然遊びに来ていたところを、現在の所属事務所スタッフにスカウトされた。07年8月からは、ファッション誌「nicola」の専属モデルを務める。これまでは仕事の時に上京し、バドミントンとの両立を図ってきたが断念。10月からは母親とともに生活の拠点を東京に移し、この世界に骨をうずめることを決意。西内は「(バドミントンへの)未練はないです。福岡を寂しく思うこともあるけど、自分で決めたこと」と言い切る。
初挑戦となったアフレコは「声だけで表現することの難しさを感じた。息するタイミングやスピードを合わせるのが難しかった」と話すなど、貴重な経験に。先月のジャパンプレミアでは、主演の英女優ダコタ・ブルー・リチャーズ(13)と2か月ぶりに再会。同い年とは思えない、ダコタの堂々とした振る舞いに「すごく尊敬できる。話し方も落ち着いていてしっかりしている」と感動。英語であいさつも交わし、さらなる活躍を誓い合った。
現在は撮影の合間を縫って、週に1度、演技のレッスン教室に通う。毎回課題を受け取り、感情移入や滑舌の練習などで表現力を磨いている。そんな14歳の夢は「女優になること。歌も歌えるようになりたい」。
目標は、事務所の先輩でもある観月ありさ(31)。「女優として、歌手として、いろいろなジャンルで活躍されているので、すごくあこがれます」と目を輝かせる。あこがれの存在に会える日を夢見て、今日もレッスンを続ける。
◆西内 まりや(にしうち・まりや)1993年12月24日、福岡県生まれ。14歳。ファッション誌「nicola」の専属モデル。特技は03年から始めたバドミントン。05年の「第19回 福岡市民総合スポーツ大会」で優勝するなど、福岡市内の大会で4度の優勝経験あり。好きな言葉は「一生懸命」。姉はタレントの西内裕美。身長163センチ。血液型A。
◆全国PR行脚 ○…西内は22日から同映画の全国キャンペーンに参加。同日の熊本・シネプレックス熊本を始め、8都県15か所の映画館で舞台あいさつを行う。30日には、東京・有楽町の丸の内ピカデリー1で初回上映終了後に山口智子(43)、成海璃子(15)らと登壇予定。春休みを利用して全国各地を回ることになるが、西内は「いろいろな所に行けるので、すごく楽しみです」。
参照元:スポーツ報知
参照元:nikkansports.com
参照元:nikkansports.com
女性シンガー・ソングライターJUJU(年齢非公表)が、米俳優イーサン・ホーク(37)が監督・脚本・原作・出演の4役をこなす映画「痛いほどきみが好きなのに」(5月公開)の日本版テーマソング「Somewhere Down The Road」を歌うことになった。
JUJUは18歳で渡米し、ニューヨークで腕を磨いた本格派で、06年に発売した「奇跡を望むなら…」のロングヒットでも注目を集めている。映画はイーサンが自身の恋愛体験をつづったという同名小説が原作で、米ニューヨークを舞台に青年のほろ苦い失恋を描くもの。ヒロインがNYでシンガー・ソングライターを目指しているという設定が、JUJUの経歴と重なることもあり今回の起用が決まった。
JUJUはこのほど来日したイーサンと対面。イーサンからは「オーラがあふれているのが分かった。彼女を迎えられてラッキーだ」と絶賛。JUJUは以前からイーサンの作品を見ていたそうで「本当に光栄なこと。ホロッとさせるいい映画。世界観を傷つけないように歌いました」とレコーディングを振り返った。
イーサンは「ミュージシャンはもっと海外で経験を積んだ方がいい」などとアドバイスも。「彼女を映画に起用? それも悪くないね。子供のころ、ボクは外国映画を見て育ったから、そんな作品が作れれば」と新たなタッグの可能性も口にしていた。
参照元:スポーツ報知
米ロックバンド「TOTO」と米歌手のボズ・スキャッグス(63)が20日、東京・後楽のJCBホールでこけら落とし公演を行った。
TOTOがボズの名盤「シルク・ディグリーズ」(76年)のバックバンドを務めて以来、32年ぶりのタッグで2500人を魅了。TOTOは2年ぶり13回目となる今回の来日公演を最後にバンドの無期限活動休止を宣言しており、31日の東京・有楽町の東京国際フォーラムでの最終公演に向け、カウントダウンに入った。
参照元:スポーツ報知
タレントの吉川ひなの(28)と元DA PUMPのSHINOBU(28)の熱愛を21日発売の写真誌「フライデー」が報じた。
同誌によれば、2人は食事を終え、ひなののマンションに帰宅したとしており、ツーショット写真も掲載されている。
最近、ペット関連の仕事も始めたというひなの。所属事務所は「2年前に沖縄でスキューバの免許を取った時、知人を通じて知り合ったよう。以来、仲の良い友人としての関係を続けている」とコメント。SHINOBUの所属事務所も「当日、一緒に食事をしたのは事実。お付き合いということは一切ありません」と交際を否定している。
参照元:スポーツ報知
タレントのカイヤ(45)が、22日発売の「婦人公論」で、夫・川崎麻世(45)との別居騒動について語っている。
「麻世は私たちの住む家には帰ってきていません。どこに住んでいるのか教えてくれないから、居場所も知らない」と説明。一部で報じられた恋人の存在については「絶対に違う!」と否定した。
また「私にとっていろいろ問題がある人だとしても、子どもたちにとっては、たった一人のパパ」と、離婚は考えていないことを明かした。
参照元:スポーツ報知
昨年、作詞家の川内康範氏(88)と代表曲「おふくろさん」を巡る騒動を繰り広げた歌手の森進一(60)が、今年1月に川内氏あてに謝罪の手紙を送っていたことを明らかにした。20日に、都内で行われた新曲「女の恋」の発表会で話した。
「先生も誤解されていることもあるかと思いますし、直接お会いして率直な気持ちをお伝えしたい」という内容だったが、川内氏は受け取りを拒否。手紙は森の元に戻ってきたという。
森は昨年、川内氏の自宅や滞在中のホテルへアポなし訪問するなどしたが、いずれも失敗。今回も思いは届かなかったようだ。報道陣から「川内氏へメッセージを」と求められたが「誤解があってもいけませんし(直接会って話をしたいので)コメントできません」と神妙な表情。先月、急性肺炎から約5か月ぶりの復帰を果たした元妻で歌手の森昌子(50)についても「会ってませんし、話もしていないので分かりません」と話した。
この日は雨がっぱを着たマダムたちの大歓声を受けながら、新曲を2回披露するなど計5曲を熱く歌い上げた。
参照元:スポーツ報知
俳優の小栗旬(25)が「味の素」の生みの親に変身!? 同社の新CMに起用された小栗は20日、都内で行われた記者発表に出席。明治時代、昆布から抽出したグルタミン酸が「うま味」の成分であることを発見した池田菊苗博士にふんした自分の姿に、「ひげが生えるとこうなるんですね」と笑顔を見せた。
最近は料理も「ちょこちょこやってます」という小栗の最近のお気に入りは、卵かけご飯に味の素を振りかけた“小栗オリジナル”。自分の「うま味」については「何ですかね~」と首をひねったが、料理する女性へのリクエストは「うちの母の味に似せてくれれば、何でもいいです」と本音を漏らしていた。
参照元:スポーツ報知
歌手の石井竜也(48)が、4月22日スタートの日テレ系「The M」(火曜・後9時)で、音楽番組の司会に初挑戦することが20日、分かった。同局では「歌のトップテン」以来18年ぶりのゴールデンタイムでの音楽番組となる。
「The M」は今年1月2日に新庄剛志さん、上戸彩の司会で新春特番として放送された。今回、レギュラー化にあたり他の音楽番組とは異なる企画として、ゲストの波乱万丈の人生を再現VTRなどで紹介。ゲストとのトークを重要視するため、司会には「アーティストが輝く番組を第一に考え、そのためにはアーティストの心を誰よりも理解できる人」(番組関係者)と、ミュージシャン、芸術家、映画監督とさまざまなジャンルで活躍する石井に決定したという。
初挑戦となる石井は「どのアーティストも必ずイメージ戦略にのっとっているが、今回、僕はそのイメージをすべてはがしていきたい。アーティストの皆さんの奥深いものを紹介していきたい」とゲストの秘話満載となる“お宝トーク”を約束。
ほかに司会は酒井法子(37)、劇団ひとり(31)。酒井は「今までこのような音楽番組はなかったですね。私もワクワクします」。劇団ひとりも「(司会の3人の)異色の顔合わせで、いい化学反応が起きたらいいですね」と大役への抱負を口にした。
参照元:スポーツ報知
19日にシングル「恋のゴング」でメジャーデビューしたバンド「鶴」が20日、埼玉・鶴ケ島市役所でデビュー記念無料ライブを行った。
同市の中学校の同級生で結成された3人組は、そろってアフロヘアと異彩を放つ風ぼうながら、確かな音楽性とライブパフォーマンスで話題を集める注目株。市側も全面バックアップで、藤縄善朗市長はアフロのカツラを一緒にかぶって「ビートルズがリバプールから飛び出したように、鶴ケ島がリバプールにしていければ」とノリノリでエールを送った。
インディーズ時代から親交あるダイノジも駆けつけエアギターを披露する中、500人を前に6曲を披露。地元に感謝の“鶴の恩返し”ライブに、ボーカルの秋野温(26)は「感極まりました。今後も鶴ケ島から日本を駆けめぐっていきたい」と語った。
参照元:スポーツ報知
TBS系生活情報番組「はなまるマーケット」(月~金曜・午前8時30分~9時55分)の曜日レギュラーが4月改編で全員交代することが20日、分かった。情報番組初レギュラーとなる菊池桃子(39)を筆頭に、柴田理恵(49)、須藤理彩(31)、北陽の虻川美穂子(33)と伊藤さおり(33)、矢沢心(27)が31日から新しい「朝の顔」になる。
もはや長寿番組の域に達しつつある朝の名物番組「はなまる」が再出発の春を迎える。96年9月の放送開始からコンビを組む薬丸裕英(42)、岡江久美子(51)の司会は不動ながら、曜日ごとのレギュラー5組を一新。これまでメンバー交代は繰り返し行ってきたが、同時に完全交代するのは初。
目玉は月曜日で、情報番組初のレギュラー出演となる菊池が務める。番組の北川雅一・チーフプロデューサーは「視聴者層にとっては同世代のアイドルですし、2児の母として一生懸命主婦を頑張ってらっしゃる」と起用の理由を説明。過去に出演した同番組のインタビューコーナーでの菊池の人柄や、岡江の代役を務めた時の司会ぶりも決め手になった。
火曜日以降もバラエティーに富んだ顔ぶれが出そろった。K―1ファイター・魔裟斗との昨年2月の結婚後、初レギュラーとなる矢沢が金曜日。昨年1月に第1子を出産した新米ママの須藤が水曜日。結婚を夢見つつ花嫁修業をすることになる北陽が木曜日、ベテラン主婦の柴田が火曜日を務める。
なお、レギュラーを卒業するベッキー、キャイ~ンの天野ひろゆき、水野真紀、千秋、藤吉久美子は「はなまる名誉会員」となって今後も番組を支えていく。
さらに、番組構成もマイナーチェンジ。ロケによる特集を強化し、スタジオ中心だった番組の絵柄に変化を加える。また「はなまるカフェ」などの現行のコーナーを継続しつつ、お役立ち情報をゲットするために勉強する「はなまるドリル」との新コーナーも加わる。
参照元:スポーツ報知
北海道・夕張市の財政破たんを乗り越えて2年ぶりに復活した「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」が20日、開幕した。オープニング作品として綾瀬はるか(22)と小出恵介(24)の初主演作「僕の彼女はサイボーグ」(クァク・ジェヨン監督、5月31日公開)が上映。綾瀬は今回が映画祭デビュー。市民からの熱烈な歓迎を受け「夕張はこれからとても気になる町」。小出も「この映画が火付け役になれたら。“新生ゆうばり”を盛り上げていきたい」と町の活性化を願った。
奇才クエンティン・タランティーノ監督(44)らを輩出した“手作り映画祭”が、新進気鋭の2人をオープニングに迎えて復活した。
破たん前と比べ、映画祭の運営資金は1億円から4000万円へと激減。メーン会場だった文化スポーツセンターの使用を断念するなど規模は縮小されたが、熱気は変わりない。
綾瀬ら“ご一行”が夕張駅へと到着すると、200人の市民がブラスバンドの生演奏と「おかえりなさい!」との言葉で熱烈歓迎。綾瀬は、温かさの感激を胸に「あきらめないで広げていこうと思っていてほしい」。小出も「大事なものだと伝わった。今回を着火剤に(夕張が)いい方向に向かっていけば僕らもうれしい」と喜んだ。
オープニングを飾った「僕の―」は、02年に同映画祭のグランプリ作品「猟奇的な彼女」のジェヨン監督がメガホンを執り、「僕の彼女を紹介します」に続く“シリーズ完結編”。今作は初めて日本を舞台に、監督と一部のスタッフ以外は日本人で製作。シリーズ前作「―紹介します」は興収27億円のヒットを記録。今作も約250スクリーンでの公開が予定され、アジア7か国での公開も決定した。
参照元:スポーツ報知
【イエーテボリ=菅家大輔】女子SPで浅田真央(17=中京大中京高)が今季の自己ベストの64・10点をマークして2位につけた。首位の欧州選手権女王カロリナ・コストナー(21=イタリア)の64・28点とは微差で、逆転優勝へ大きな可能性を残した。きょう20日のフリーで悲願の金メダルを狙う。中野友加里(22)は自己最高の61・10点で3位。2連覇を目指す安藤美姫(20)は59・21点で8位、GPファイナル2連覇の金妍児(17)は59・85点で5位と出遅れた。
浅田が初の世界女王へ好スタートを切った。大きなミスのない演技で首位コストナーに0・18点差の2位につけた。今季ミスが続いていた最初の2連続3回転ジャンプを鮮やかに着氷し、その後の2つのジャンプも完ぺきに決めた。「プレッシャーとかは感じなかった」と冷静に振り返った。
SPでミスを犯して5位と出遅れた前回大会の悔しさを晴らした。「昨年はプレッシャーでつぶれたので、(今年は)それを取り戻したかった」。薄紫の衣装に身を包み、しなやかな滑りで観衆を魅了。スピンで細かいミスが出たため首位には立てなかったが「昨年よりはすごく良いと思う」。絶え間なく拍手を送る観客に笑顔で応えた。
2月に06年夏から従事していたアルトゥニアン・コーチとの師弟関係を解消。拠点の米国での生活で言葉の違いなどから生じたストレスを回避した。指導者の存在が重要視される競技で、「単身」での世界選手権挑戦のリスクは高かったが、「(浅田)真央は日本連盟の方々がOKを出しても、『まだダメなところがある』と滑り続けた。自分で課題を考え克服することで、さらに自立した部分が出た」と関係者は話した。
きょう20日に勝負のフリーに臨む。衣装のデザインは変わらないが、演技中の激しい動きを邪魔しないように腕の部分などの素材を変更し、フィット感を高めた。「1つ1つ取りこぼしがないようにしたい」。前回はフリーで猛追しての銀メダルで涙した。あれから1年…。今回こそ表彰台の頂上で歓喜の涙を流す。
参照元:nikkansports.com
吉永小百合主演の映画「母べえ」が18日、第32回香港国際映画祭のオープニング作品として上映された。俳優の浅野忠信(34)と山田洋次監督(76)が舞台あいさつした。
17日のアジア版アカデミー賞「第2回アジアン・フィルム・アワード」の授賞式にも出席し、特別功労賞を受賞した山田監督は「オープニングに選んでいただき光栄」と感謝。授賞式にプレゼンターとして出席した浅野も「思い入れのある作品」と、あいさつした。
また山田監督が功労賞に選ばれたことと「男はつらいよ」シリーズ誕生40周年、故・渥美清さんの十三回忌を迎えたことで自ら選んだ「男はつらいよ、寅次郎夕焼け小焼け」が映画祭期間中に上映される。
参照元:スポーツ報知
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スポンサードリンク
200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX
英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!
タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~
競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】
ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!
ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き!
たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!
万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!
英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!
タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~
競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】
ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!
ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!
万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!