忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NHKのバラエティー新番組「テレ遊び パフォー!」(火曜0時10分)の初収録が15日、都内の同局で行われ、司会のお笑いコンビのペナルティーとタレント大沢あかね(22)が会見した。同番組はWebサイトに投稿されたダンス、お笑い、音楽、デザインなど、さまざまなパフォーマンスを紹介していく。「この番組から大スターを輩出したい」と意気込む大沢は、お笑いだけでなく小説家、俳優など多彩な才能を発揮する劇団ひとり(31)と交際中。「交際は順調ですか?」との質問に、笑顔で小さく会釈した。

参照元:nikkansports.com

PR

女優の水野美紀(33)が、22日放送のBS日テレ「水野美紀 世界遺産をゆく 金閣寺・国王を夢みた男の輝きの世界」(後7時)で、京都・金閣寺の謎に迫る。

 金閣は何のために造られたのか、そこに込められた足利義満の夢とメッセージは―。金閣寺は朝9時に開門すると観光客が押し寄せるため、ロケはその前に行わなければならず、水野はまだ暗い深夜に金閣寺に入って準備をするなど過酷なスケジュールをこなした。それでも「こんなに建物に対して感じ方が変わり感動するものなのか、と思いました」と充実した様子。「周りの自然と調和し、その色もうつしこんで、時とともに変化する姿を知り、何度も見に行きたくなりました」と金閣寺の魅力にとりつかれていた。

 「女優が世界遺産をゆく」シリーズは、06年3月の鶴田真由(37)、昨年3月の黒谷友香(32)、同12月の川原亜矢子(36)に続いて4作目となる。

参照元:スポーツ報知

人気デュオ「スキマスイッチ」の常田真太郎(30)が、5人組バンド「TOKYO60WATTS(トーキョーロクジュウワッツ)」のセカンドシングル「たまにはこんなラブ・ソング」(5月21日発売)をプロデュースした。これまで元ちとせ(29)、松たか子(30)らへの楽曲提供はあったが、ソロ活動後は初となる。

 「TOKYO―」との出会いは7、8年前。常田が行った渋谷のライブハウスで偶然演奏していたことから親交がスタート。「けん盤の人がいるバンドにかかわるのが初めてで少し戸惑ったけど、自分としてもいろいろ吸収できると思い、引き受けることにした」とプロデュースの経緯を説明。

 常田のアレンジにより、テンポの良いさわやかなラブソングに。ボーカル・大川たけし(31)は「根気よくアドバイスをくれた。おこがましいが、隅々まで彼と僕らの血が通った作品になった」と感謝。常田も「メンバー全員がどん欲。外のにおいを吸収しようとする気持ちがすごくて、充実したセッションになった」と自信を見せている。

参照元:スポーツ報知

大手芸能事務所「ホリプロ」がフィットネスクラブの「セントラルスポーツ」と共同で、オーディション「スポドルを探せ!」を実施する。

 池谷幸雄(体操)、大林素子(バレーボール)らスポーツ界出身のタレントが多数在籍するホリプロが、全国160か所以上にクラブを展開するセントラルスポーツと提携。昨今の健康志向の高まりを受け、人気を集める長谷川理恵や水野裕子らに代表される「スポドル」を発掘する。部門はキッズ(0~12歳)、ヤング(13~29歳)、アダルト(30~59歳)、シニア(60歳以上)の4つに分かれており、世代別の「スポドル」が誕生することになる。

 既にHP上などでスタートしている募集は30日に締め切り、1次・2次審査、強化合宿を経て6月下旬に決勝大会を行う。グランプリはホリプロのタレントとして活動する。

参照元:スポーツ報知

俳優の三上博史(45)、柳葉敏郎(47)が14日、都内でWOWOWの初の連続ドラマ「パンドラ」(4月6日スタート、日曜・後10時)の制作発表に出席した。

 2人の共演はフジテレビ系ドラマ「君の瞳をタイホする!」以来、20年ぶり。「お互い加齢臭がする」と三上が言えば、秋田在住の柳葉は「(三上に)きりたんぽを贈ったし、仲はいいっすよ」。

 がんの特効薬を巡り、研究者や製薬会社らの利権争いを描いた医療サスペンス。脚本は「白い巨塔」などを手掛けた井上由美子氏。柳葉は「トレンディードラマも冒険だったけど、20年後に2人でまたチャレンジできて幸せ」と話していた。共演は小西真奈美、谷村美月、山本耕史ら。

参照元:スポーツ報知

アイドルユニット「AKB48」の大島麻衣(20)が14日、都内で5周年を迎え20日からリニューアルされる「TBSラジオ携帯サイト」のキャンペーンガールに任命された。

 ミニスカートのキャビンアテンダント風のコスプレで登場。同サイトでも、季節に合わせたコスプレによる待ち受け画像を毎週更新で配信する。「9月は誕生日なのでウサギの耳やしっぽをつけます。ウサギ年生まれなので」と笑顔で話した。

 アクセスはiモード、EZweb、Yahoo!ケータイ各メニューからTBSラジオへ。

参照元:スポーツ報知

TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」は14日の放送で、リスナーに緊急アンケートを実施。

 デザイナー岡沢高宏さん(32)と離婚した女優・広末涼子(27)、歌舞伎俳優・中村獅童(35)と離婚が成立した女優・竹内結子(27)、KAT―TUNの亀梨和也(22)との破局が報じられた女優・小泉今日子(42)の3人から「別れて一番、株を上げたのは誰?」を選ぶ、お節介企画。リスナーから1795票の投票では、竹内が1217票を集め、68%でダントツ。以下、広末は17%、小泉は15%となった。

参照元:スポーツ報知

俳優・勝野洋(58)の妻でタレントのキャシー中島(56)と、二女の勝野雅奈恵(26)が映画初共演することが14日、分かった。1970年代後半の湘南を舞台にした「サンシャインデイズ」(5月下旬公開、喜多一郎監督)にそれぞれ出演。キャシーが演技をするのは18年ぶり。映画出演は初めてで、久々の熱演?を見せている。

 1969年にモデルデビューしたキャシー中島が、世紀を超えて銀幕デビューすることになった。

 出演する「サンシャインデイズ」は昨年テレビ神奈川で放送されたドラマの劇場版で、78年の湘南を舞台にした青春物語。喜多監督は78年を描くにあたって当時、TBS系バラエティー「ぎんざNOW!」のアシスタントとして人気だったキャシーに熱烈オファー。キャシーも友情出演という形で快諾し、ヒロインの母親役を演じた。離婚して単身フランスに渡ったが、久々に日本に戻り娘と再会する―という設定だ。

 映画出演は初めて、演技をするのも90年のTBS系「家庭の問題」以来18年ぶり。喜多監督によると、最初は「セリフ覚えらんないかも」と漏らしていたが、本番では空白を感じさせない演技だったという。

 ハワイ生まれで、湘南の海も大好きだったというキャシー。映画にも登場する当時有名だった茅ケ崎パシフィックホテルのスイートルームで、モデル仲間とパーティーを楽しんだこともあるという。「今も湘南や海辺に行くと、そのころの私に戻ってしまいます」と振り返り「風の音や波の音の中にノスタルジックな優しい一瞬を感じてほしい、それが湘南スピリットだから」とPRしている。

 映画初出演とともに、うれしい親子共演も実現した。二女で女優の勝野雅奈恵も同作に出演。湘南で活動する兄弟バンドのマネジャー役を務めている。

 キャシーのイベントではよく雅奈恵がゲスト出演し、共演ライブを行っているが、演技での共演は初めて。実際に2人が絡むシーンはなかったが、キャシーの撮影現場に雅奈恵が心配して駆けつけ、演技を見守ったという。意外な共演が、意外なヒットにつながるか―。

 ◆サンシャインデイズ 1度はデビューしたが売れずに、地元・茅ケ崎のパシフィックホテルでナンパとバイトに明け暮れる兄弟デュオ「BB」。ある日偶然、ホテルオーナーの姪・神宮寺ひかりと知り合うことになり、ひかりは豪邸のガレージを彼らの創作活動のために提供。ガレージを改装し3人で「カフェBB」を開き人気を集めるが、思わぬ障壁がたちはだかる。出演は西原亜希、斉藤慶太、初芝崇史、窪塚俊介、大杉漣ら。

参照元:スポーツ報知

31日からスタートするNHK教育の子供向け番組「シャキーン」(月~金・前7時)でコンビを組む「ラップ娘」こと小島あやめ(11)と「ラーメンズ」の片桐仁(34)が14日、同局で会見した。見よう見まねのラップで一躍人気者になった小島だが、「練習は全然しないです。その場で思いついたことをアドリブでやります」とあっけらかん。番組のPRをラップで、というリクエストに「長いのは時間かけないと無理。すいません」と笑いを取ると、小島のファンだったという片桐は「11歳とは思えないコメント」と感心していた。

参照元:スポーツ報知

シンガー・ソングライターの竹内まりや(52)が、NHKの音楽番組「SONGS」の1周年スペシャル(総合・4月2日、後11時)で、未公開の秘蔵ライブ映像を披露することになった。番組の1周年と今年迎える自身のデビュー30周年を記念して、ファンに感謝の気持ちを伝える企画で、5月21日発売の新曲「うれしくてさみしい日」のPVも番組内で制作する。

 竹内が思い出の番組で貴重な映像を“蔵出し”する。大人向けの音楽番組として評価の高いNHK「SONGS」は、昨年4月にスタート。その第1回の放送を飾ったのが竹内で、約26年ぶりのテレビ登場で視聴者の反響も大きかったという。竹内自身も番組を通じて楽曲を多くの人々に聴いてもらえたという思いも強く、番組の1周年を記念しての“再登場”が決定した。加えて今年はデビュー30周年を迎えることもあり、感謝の意味を込めてこれまでテレビでは公開していない秘蔵映像を大放出することになった。

 テレビ“初出し”となるのは、昨年10月に行われた野外イベント「風に吹かれて2007」の雄大なステージで披露した「元気を出して」と、2000年の日本武道館公演の「SEPTEMBER」と「不思議なピーチパイ」のライブ映像。さらに、「送り出す母親目線からの結婚」をテーマにした新曲「うれしくてさみしい日」(5月21日発売)のミュージックビデオも番組内で制作。そのメーキング映像と、完成した作品も初公開される。84年に長女を出産し、母親として感じる等身大の心境をつづった同曲とともに、自身のナレーションで思いを語る。

 竹内は今秋に初めてのコンプリートベストアルバムを発売。アルバムはホームページとはがきによる投票で収録曲のリクエストを募り、このほどその集計が完了した。1位は「駅」、2位は「人生の扉」、3位は「元気を出して」という順位となり、その結果を踏まえ、番組でもこの3曲を紹介。「人生の扉」は、1年前の同番組で制作したミュージックビデオを再度公開。貴重な映像の数々で、改めて足跡を振り返ることになる。

 ◆60年代から現代 名曲を30分間 ○…大人の音楽番組として、60年代から現代にいたるまでの名曲を30分間たっぷり聴かせる「SONGS」は、竹内以外にもこれまで矢沢永吉ら音楽番組ではなかなかお目にかかれないビッグネームが登場。今回の1周年スペシャルは4月2日だけでなく、同月に総合では5日午前3時40分、8日午後3時15分、BS2では9日午前8時半から再放送される。

参照元:スポーツ報知

タレントでデザイナーの神田うの(32)が14日、都内で行われたイベントで不倫疑惑について否定した。

 この日は映画専門チャンネル・ムービープラスの番組「アカデミー賞ファッション&レビュー2008」(22日放送)の収録に参加。先月、写真誌が、パリで「アルカサバ」社長の貞方邦介氏(40)との密会を報じたが、「会ってないです。いませんでした。事実無根で笑っちゃう」と完全否定した。

 夫の西村拓郎氏(38)も同時期に北海道に美人ホステスらとの旅行が報じられた。その後、2人はグアム旅行に行ったが、仲直り旅行?の問いに「誤解とき旅行。逆にキズナが深くなったのかな」と円満ぶりをアピール。ただ、ドン小西氏(57)が「結婚は身辺をきれいにしなくちゃ、尾を引きますよ」と自身の経験を交えた一般論を語る際には神妙に聞き入っていた。

参照元:スポーツ報知

女優広末涼子(27)が元モデルのデザイナー岡沢高宏(32)と離婚していたことが13日、分かった。この日、自身の公式ホームページで発表した。互いに仕事を持つ2人は、子育てを最優先に考え、約半年前から離婚に向けた話し合いを続けてきた。3歳の長男の親権は広末が持ち、慰謝料はないという。広末は、妊娠4カ月だった03年12月に電撃結婚。出産1年後から女優活動を再開していた。
 広末の結婚生活は4年あまりで終止符が打たれた。この日、公式ホームページで「結婚を解消することになりました」と発表。理由については「それぞれの仕事、大切にする想いなど歩幅を合わせていくことが難しくなってきた結果」と説明。「何より子供のことを最優先し考えた上で、これが最良の選択であると判断いたしました」と離婚に至った経緯をつづった。

 離婚に向けて本格的に話し合いを始めたのは約半年前。それまで何度か訪れた夫婦間の危機は、子供のことを第一に考えて乗り越えてきた。昨年も家族旅行に出掛けるなど、互いに努力を重ねた。だが、女優活動が軌道に乗った広末と、今年1月に台北にセレクトショップをオープンさせる準備で多忙となった岡沢のすれ違いが決定的となり、離婚を決意した。

 数年前から別居生活を送っていたが、離婚に向けた準備ではなかった。広末は日中が仕事の中心となり、岡沢は深夜から明け方まで仕事を続けるスタイル。子育ての影響を考えた最良の方法として、岡沢が仕事用のマンションを持つようになった。それでも、子育てと2人のすれ違い生活にも対応でき、同居できる新居を探していた時もあった。それは、何度か別居や不仲と報じられ、懸命に夫婦生活を維持しようと模索していた時期でもあった。HPにも「よりよい環境を求めて、でき得る限り、さまざまな試行錯誤を重ねてきました」と明かしている。

 離婚届は今週、都内の区役所に提出した。親権は広末が持つことで合意。慰謝料もない。2人とも長男に対する愛情は深く、広末もホームページに「(岡沢は)よき相談相手であり、尊敬、信頼はこれまでと変わりません。これからも子供の父、母として交流していく」とつづっている。

参照元:nikkansports.com

エッセイスト海老名香葉子さん(74)が12日、東京・丸の内TOEI〈2〉で映画「明日への遺言」の小泉堯史監督(63)とトークショーを行った。 この日は映画のテーマにもなった名古屋大空襲が起きた日。東京大空襲を語り継いでいる香葉子さんは「立派な作品を見させてもらった。後半は日本人の心があらわれた感じ。全編通して涙がこぼれました」と話していた。映画は1日に公開され観客動員25万人を突破している。

参照元:スポーツ報知

お笑いコンビ・インパルスの堤下敦(30)が12日、都内で行われた映画「燃えよ!ピンポン」(22日公開)の“チアリーダー”就任式に臨んだ。

 主人公をマネて登場したものの「やっぱり会見ではウケない」とガックリ。金色の卓球ラケットと球をプレゼントされ「金の玉、ありがとうございます」と上機嫌になったが、自分とは別に卓球の四元奈生美(29)が同作の応援団長であることを知り「心外。団長(の座)を取りにいきます」と挑戦状をたたきつけていた。また先月、破局が明らかになったモデルの土岐田麗子(23)に話が及ぶと「土岐田さんですか? はい、次(の質問)!」とすべての質問を受け流していた。

参照元:スポーツ報知

タレントの大東めぐみ(36)が東京・渋谷区内の路上で大型のワンボックスカーにはねられ、左足を骨折する全治3か月の重傷を負っていたことが12日、分かった。

 都内の病院に入院中の大東さんはこの日、ブログを更新。「昨日ロケへ向かう途中思わぬ事故に遭遇してしまいました。現在の状況としては左ひざ、左半身の痛みと全治3か月との診断にしばしぼう然としているというのが正直な気持ちでしょうか」とつづった。

 警視庁渋谷署によると、事故が起きたのは11日午後0時18分ごろ。大東さんが渋谷区宇田川町のスクランブル交差点を渡ろうと横断歩道を歩き出したところ、右折してきた都内に住む男性(28)が運転する12人乗りのワンボックスカーにはねられた。

 調べに対し、男性は信号が青から黄色に変わる際に右折したと話しているという。同署では大東の回復を待って話を聞き、男性に過失がなかったかを調べることにしている。現場は西武百貨店が向かい合っている道幅6メートルほどの狭い通り。横断待ちの歩行者で常にごった返しており、待ちきれず、渡る人も多いスクランブル交差点。細かい事故が多発しているという。

参照元:スポーツ報知

女優・根岸明美さんが11日、卵巣がんのため亡くなった。73歳だった。葬儀は密葬で行う。

 根岸さんは1950年に日劇ダンシングチームに入団。ステージでの活躍を米国人映画監督ジョーゼフ・フォン・スタンバーグ氏に見いだされ、日米合作映画「アナタハン」(53年公開)のヒロインに抜てきされ、銀幕デビュー。その後、東宝演劇部に移籍し、映画女優に転向。身長168センチの長身と日本人離れしたダイナマイトボディーで黒澤明監督の「どん底」「赤ひげ」「どですかでん」などに出演する「黒澤組」の女優の常連だった。

 61年フリーに転身後も、脇役として数多くの映画に出演。蜷川幸雄演出の舞台「近松心中物語」「七人みさき」などの舞台でも活躍、的確で円熟味ある演技に定評があった。

参照元:スポーツ報知

タレントのベッキー(24)が12日、都内でデザインを手掛けたウエディングドレスのブランド「BCK message」の発表会に出席した。

 子ども用の着物やドレスのデザイン経験はあったが、ウエディングドレスは初めて。自らもモデルを務め、おと姫やベビードールをイメージしたドレス20着を披露。ブーケの代わりに傘や鳥かごを持つなど、遊び心満載の作品に会場から大きな拍手が起こった。

 3日に宮崎あおい(22)の結婚式に出席し「あおいの結婚式を見て、式を挙げたくなった」。が、相手については「今はもっと仕事がしたい。結婚は30歳超えてから。今日のテーマは『一人結婚式』。ダンナに逃げられても私は大丈夫、みたいな」と話した。

 ドレスは今夏ごろから全国のホテルなどでレンタル開始予定。

参照元:スポーツ報知

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]