忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女優の山口智子(42)がCM出演するヘアケアブランド「h&s」のトークショーが15日、東京・神楽坂の赤城神社で行われた。

 山口のラブコールで、着物の仕立てと着付けを習っている「日本のきものを守る会」主催の村林益子さん(81)と「美」をテーマに対談。村林さんからプレゼントされた浴衣の帯を締め、着付けの腕前を披露した。

 山口はここ2年、日本の伝統工芸を独学し、特集番組も企画。「日本の美を学ぶ楽しさがエネルギーになっています」と話していた。

参照元:スポーツ報知

 

PR
歌手の平井堅(35)が新曲「fake star」(9月12日発売)のプロモーションビデオ(PV)で金髪美女と大胆なベッドシーンを演じている。

 PVはチェコのプラハで撮影。平井がパパラッチに追われながらも、下着姿の美女2人と次々に“情事”を重ねる内容で、キスも初披露。黒い下着姿の女性とベッドで絡み合う場面では、パパラッチに激写され、怒りをあらわにする熱演も見せた。

 プラハに約1週間滞在し、現地スタッフらと撮影に臨んだ平井は「良いビデオが完成したと思います。今度はプライベートでぜひ来たい」。PVは今月下旬から公式HPで放送予定。

参照元:スポーツ報知

タレントの彦摩呂(40)、お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志(31)、「ますだおかだ」の増田英彦(37)、お笑いタレントのカンニング竹山(36)の4人が、このほど落語デビューを果たした。経験者の南原清隆(42)を目標に、それぞれ春風亭小朝(52)ら師匠に付いて約2か月間特訓し、ナンチャンを含めた5人で横浜にぎわい座で口演した。この模様はTBSで10月1日に放送され、同3日にはDVDも発売される。

 落語初挑戦とはいえ、人前でしゃべるのはプロ。4人は緊張しながらも持ち味を発揮し、それぞれ約15分間の演目で観客を爆笑させた。

 トップの彦摩呂は、上方落語の「手水廻し」に挑戦。持ちネタ「味のIT革命や~」を織り込むなど、したたかに演じきった。師匠の笑福亭鶴光(59)に「初舞台でしょ。満点とちゃいますか」と絶賛され、「食べてばかりの仕事も体に限界があるので」と、落語の上達に意欲を見せた。

 続く田中は小朝の指導の下「猫の皿」を演じた。マイペースなしゃべりで観客の心をつかみ“キモかわいい”キャラで奇妙な笑い方をすると、会場もつられて笑いに包まれた。「これをきっかけに、落語とか一人で出来るものがあってもいいんじゃないかと思う」

 竹山は高座に登っていきなり「死ね!」とキレ芸。突然寝そべったりしながらも、現代風にアレンジした「子別れ」を感情豊かにしゃべりきった。師匠の林家正蔵(44)も「竹山さんの内面がよく出ている」と評価した。

 オリジナル落語「韓流にハマって…」を披露した増田は「次は大阪で繁昌亭を目指したい。岡田ともやってみようかな」と手応えをつかんだ様子。師匠の春風亭昇太(47)に「面白かった。僕もこの噺(はなし)やりたくなりました」と言わしめた。

 終了後、竹山は「もうやらないと思います」と尻込みしたが、ほかの3人は「機会があればまたやりたい」と口をそろえた。この模様はTBSで10月1日深夜零時25分から、けいこ段階からドキュメンタリー形式で放送予定。同3日にはノーカット版のDVD「芸能人落語研究会『お後がよろしいようで』完全版」(税込み4725円)が発売される。

参照元:スポーツ報知

 K―1などでおなじみの人気キックボクサー・武田幸三(34)がテレ朝系「新宿スワン」(18日スタート、土曜・深夜1時55分)の第4話で俳優デビューすることが14日、分かった。

 同作は街行く女性に声をかけ、クラブ、キャバクラなどの風俗業をあっせんするイケメン軍団「風俗スカウトマン」の日々を通じて裏社会を描くもの。武田は悪徳AV事務所とつながる暴力団構成員・灰沢を演じる。

 相手のこめかみに銃を突きつけたり、鋭い眼光でセリフを言ったり、さまざまな演技に挑戦。得意のハイキックも披露。武田は「リングも表現する場所で同じなんですが、畑違いで緊張してしまって」と苦笑い。「キックボクシングもいろいろな歯車があって、選手はその一つに過ぎない。役者も、そんな歯車の一つに感じた」と振り返った。9月8日放送予定。

参照元:スポーツ報知

タレント・みのもんた(62)が司会を務める日テレ系バラエティー番組「カミングアウトバラエティ『秘密のケンミンSHOW』」が、10月からレギュラー化することが14日、分かった。毎週木曜午後9時から54分枠で放送される。

 「日本一忙しい男」と呼ばれるみのは、TBS系「キャプテン☆ドみの」などが終了したものの、テレビのレギュラー番組は「秘密の―」で7本目。パートナーを務める久本雅美(49)も、同番組が10本目のレギュラーとなる。

 過去2回、特番として放送された「秘密の―」は昨年9月が平均視聴率13.0%、今年3月が15.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と好調。各都道府県に特有の秘密を紹介するという内容で、「給食に『みかんご飯』が出る!?」(愛媛)、「『テレビの砂嵐』のことを『ジャミジャミ』と言う!?」(福井)などのテーマが取り上げられた。毎回15~20組のご当地出身「ケンミンゲスト」が登場する予定。「日本一忙しい男女」をそろえた番組関係者は「新しい情報もどんどんリサーチできています。ファミリーみんなで見られる番組です」と話している。

参照元:スポーツ報知

 俳優の藤田まこと(74)が62回目の終戦記念日を前に自らの戦争経験を語った。兄の眞一さん(享年17歳)を沖縄の海で亡くしており、家族あてに届いた1通のハガキを今でも大切に持ち歩いている。来年公開の映画「明日(あした)への遺言」(小泉堯史監督)では部下の責任をすべて背負いB級戦犯として処刑された岡田資(たすく)陸軍中将を演じており、「改めて戦争の悲惨さを分かってほしい」と平和の尊さを訴えた。

 大切に持ち歩いている1通のハガキがある。日付は昭和19年8月14日。兄・眞一さんが鹿児島から家族あてに出したものだ。「お父ぅさんとお母ァさんの言ふことを聞いてしっかり勉強をしてください」と特に藤田を案じている様子がうかがえる文面は、最後に「さようなら」と結ばれている。眞一さんが乗った船はその約2か月後、米軍機の爆撃に遭い沖縄の海に沈んだ。

 終戦時、小6だった藤田は平和の尊さを肌で感じて生きてきた。「(戦争の放棄などを掲げた)憲法9条はアメリカがくれたもの。だから変えてもいいじゃないかという意見もあるけど、9条は日本の平和を守っていく宝物だったんじゃないかと思います。それを、この作品で痛感しました」

 来春公開の「明日への遺言」で藤田が演じる岡田中将は1945年5月、名古屋空襲の際に捕虜とした米機搭乗兵38人を処刑した。戦後、B級戦犯として逮捕されたが、法廷では「すべての責任は自分にある」と1人で背負う一方で、米軍による無差別爆撃もまた戦争犯罪であると主張。49年9月17日に60歳で処刑された。「BC級戦犯は即決裁判などで1000人以上も処刑になっている。そのことを私もひっくるめてみんなに知ってもらいたいし、改めて戦争の悲惨さを分かってほしい」

 忘れられない主演舞台がある。藤田が50代のころ、「プロデューサーも作家も演出家も役者も、みんな勘違いして、とんでもない失敗作ができてしまったんです」。大衆演劇の大スターで師匠と尊敬する共演者の故・辰巳柳太郎さんに、こう諭された。「この芝居はどうみても負け戦だ。それを頭に立つものが分かってないと部下が迷惑する。お前はテレビの世界に戻れば傷つかないだろうけど、他の連中は舞台専門。そういう人を、きちんと送り出すのがお前の責任だ」藤田は「今回の話を頂いたとき、岡田資というのは辰巳先生に聞いた話と全く同じことをした人だと思いました」としみじみと振り返った。

 長いキャリアを誇る藤田にとって、戦争を描いた作品は特攻兵を演じた68年の映画「日本の青春」以来、40年ぶりになった。「この仕事が終わったら、沖縄に行って、兄に(こういう映画に出たと)報告してこようと思ってます」。

 ◆「明日への遺言」 1945年5月、本土防衛にあたった岡田資陸軍中将は、名古屋空襲の際に捕虜とした米機搭乗員38人を処刑した。終戦後、逮捕された岡田は部下19人とともに横浜の軍事法廷で裁かれる。責任を転嫁したりするかつての軍人も多かった中で、岡田は終始一貫、部下には責任はないと主張。その信念を曲げない姿勢は、弁護人だけでなく検事や裁判長にも感銘を与える。原作は故・大岡昇平氏。共演は富司純子、蒼井優、西村雅彦ら。

参照元:スポーツ報知

米アップルは14日、有料配信サイト「アイチューンズ・ストア」で、ビートルズの元メンバー、故ジョン・レノンさんのソロ活動の楽曲配信を始めた、と発表した。

 同社は今年2月、ビートルズの元メンバーらが所有する英レコード会社アップルと、音楽配信サイトにおけるリンゴの絵と名前の商標使用について和解。すでに配信されているポール・マッカートニーさんに続くレノンさんの曲の配信開始で、ビートルズ作品のダウンロード実現も近いとの見方が強まっている。

 同サイトでは「イマジン」など16のアルバムを配信、デジタル携帯音楽プレーヤーiPod(アイポッド)などで楽しめる。

 ロイター通信によるとリンゴ・スター、故ジョージ・ハリスン両氏の楽曲についても、近く配信開始が発表される見込みという。

参照元:スポーツ報知

現役最高齢の新藤兼人監督(95)が15日、東京・渋谷ユーロスペースで、孫の新藤風監督(30)とともに戦争を題材にした映画「陸に上がった軍艦」のトークショーに出席した。

 新藤監督は「伝えておきたいことがある」と、同作に証言者として出演。95歳にして映画初主演作となり「この映画では真実の奥の事実を訴えたいと思い、シミだらけシワだらけで映画的ではないけど、勇気を出してやってみたいと思った」。この日は62回目の終戦記念日。当時を振り返り「ちょうど僕は(62年前の)今ごろ、天皇陛下の放送がこうだったと知ったところ。今は個が国を作っている。だから個を破壊してはいけない」と訴えかけた。

参照元:スポーツ報知

 韓流スターが集う「FACE in JAPAN プレミアムイベント」が1
4日、東京ドームで開幕し、2万5000人が集まった。
 日韓合作ドラマ「フレンズ」で注目され、韓国ドラマ「パリの恋人」で日本
ファンの人気を確立した俳優、イ・ドンゴン(27)は、場内ファンから公募し
た感想メールで「瞳の王子」と命名された。また、スペシャル・ゲストとして東
方神起が登場し、「サマー・ドリーム」などを熱唱した。イベントの司会進行
は、昨年結婚した韓国出身のタレント、ユンソナ(31)が務めた。公演は15
日も同所で行われ、シン・ヒョンジュン、キム・ジェウォンらが出演する。
参照元:nikkansports.com

俳優の妻夫木聡(26)が、テレ朝系でドラマ化される黒澤明監督の名作「天国と地獄」に出演し、誘拐犯の竹内銀治郎役を務めることが13日、同局から発表された。

 佐藤浩市(46)演じる会社常務・権藤を追いつめる役どころで、黒澤版では山崎努(70)が務めた。妻夫木とドラマ版のメガホンを執る鶴橋康夫監督(67)とは、04年に同局で放送した「砦なきもの」に続くタッグとなる。妻夫木は「鶴橋さんとは久しぶりで、初心に戻れる感じがし、安心して演技できました」と振り返っている。放送は9月8日後9時から。

参照元:スポーツ報知

 テノール歌手の秋川雅史(39)のシングル「千の風になって」が、クラシック歌手史上初のミリオン(100.5万枚)を記録したことが13日、分かった。

 シングルのミリオン突破は、KAT―TUN「Real Face」以来、1年3か月ぶり。「千の風―」はカバー曲ながら昨年の紅白歌合戦を機にブレーク。昨年5月24日の発売後、オリコン初登場の売り上げは513枚で、史上最も少ない初登場枚数からの快挙となった。秋川は「この歌を生涯歌い続け、次の世代に歌い継いでいきたいと思います」と話した。

参照元:スポーツ報知

シンガー・ソングライターの山崎まさよし(35)が洋楽と邦楽のカバーアルバムを10月31日に2枚同時発売することが13日、分かった。洋楽盤ではエルトン・ジョンの「ユア・ソング」(1971年)、邦楽盤は松田聖子の「Sweet Memories」(83年)など、自ら選んだ各10曲前後を収録予定。デビュー12年目のカバー初挑戦で新境地を見せる。

 2枚同日発売するカバー盤のタイトルは「COVER ALL―YO」(洋楽)と「COVER ALL―HO」(邦楽)。「YO」はエルトンのほか、スティービー・ワンダー「Superstition」(72年)を収録。ほかにビル・ウィザースのソウル曲「Just The Two Of US」(82年)ではラテンバンド、オルケスタ・デ・ラ・ルスと初共演し、サルサ風に“料理”した。

 「HO」では聖子やプリンセス・プリンセス「M」(89年)など女性歌手にも挑戦している。70年代に米で流行したモータウンサウンド調にアレンジし、作曲家・筒美京平氏(67)のトリビュート盤に収めた堺正章「さらば恋人」(71年)も再収録する。

 1995年のデビュー以来、カバー曲の発売は初めて。今年に入り、NTT西日本のCM曲としてザ・モンキーズ「デイドリーム・ビリーバー」の歌唱依頼が来たり、筒美氏のトリビュート盤に誘われ「自分のオリジナル楽曲とは違う動きや要望が最近多く、スタッフからの提案をきっかけにこの機会を生かしてみようと思った。自分が歌う意味も見つけつつ、歌ってみたいなという衝動が出てきたんです」と山崎。

 「ユア・ソング」「Super―」「さらば恋人」はこれまでライブで披露してきた。「Sweet Memories」も弾き語りやバンドスタイルで聴かせていたが、山崎は「それぞれの楽曲に何かテーマを決めてアレンジしています」と語り、新たな方法で録音作業中という。

 数十曲の候補からそれぞれ10曲前後を収録予定。山崎は「すでに完成されている楽曲なので、自分のオリジナル以上に気を使わないといけないし、変なことはできない」と制作に全力投球している。

参照元:スポーツ報知

映画「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」(吉田大八監督)に主演した女優の佐藤江梨子(25)がこのほど、スポーツ報知のインタビューに応じ、元彼の歌舞伎俳優・市川海老蔵(29)について初めて語った。破局から5か月が過ぎ「(海老蔵を)どこか面白いなと思ってしまう」「(彼の)観察日記だけで、おなかいっぱいになっちゃう」と交際を振り返ったサトエリ。自身の恋愛観、結婚観も披露した。

 市川海老蔵と交際3か月でスピード破局、その後5か月あまりが経過。自身のブログでは泣き顔もアップし「今回別れましたが、いいお友達です」とつづっていた。

 「(海老蔵は)面白い人です。異次元ですね。私と対極で、スケールが大きく突拍子もないことを言う。宇宙伝説というかそんなものをいっぱい持っていて、ほかの星から来たんだなと思ったくらい。観察日記だけで、おなかいっぱいになっちゃうんです」

 「演者さんとの恋愛は懲りちゃったんで」。ある会見で冗談めかして話したが、今なお海老蔵に魅力を感じているのも事実。

 「(次に交際する人は)常識的な人、普通な人がいいと思いますけど…。(海老蔵を)どこか面白いなと思ってしまう。またお会いしたり、友達になる機会があれば、楽しくできるんだろうなと思いますけど」

 気持ちの整理がつき、現在は仕事に集中している。

 「好きな人はいません。その都度、恋愛はしていきたいけど、自分の成長期間だと思っている」

 最近では、宮崎あおい(21)、サエコ(20)ら若くして結婚を決意する女優が増えているが、自身は消極的だ。

 「今は『恋愛=結婚』とは思えない。自分を教育して、自分をしつけして、ちゃんとできないと、それなりの相手も見つからないと思う。子供はほしいけど、完全に(精神的に)大人になってから産んだ方がいいのかなと思う」

 7月に雑誌「Feel Love」(祥伝社刊)で恋愛小説を発表した。モデル、女優、作家と活動の場を広げるサトエリ。夢も大きくなってきた。

 「将来的に、自分が書いた脚本を作品化したい。もちろん役者としても、体が動く30代前半までは、アクションとかしてみたい」

 実は、小学校のときは新聞部。芸能マスコミの報道姿勢に心を痛めることもあるというが、一定の理解を示している。

 「取材の人に、全然違うことを書かれたりもするけど、それもけっこう楽しいかもって。99・5%ウソでも、0・5%真実なら『こう聞いて、こう思ったんだな』と認めようと思う」。その一笑した姿に芯の強さを見た。

 ただ、最後には「芸能ニュースは嫌いです」と、付け加えることも忘れなかった。

 ◆佐藤 江梨子(さとう・えりこ)本名・佐藤栄利子。1981年12月19日、東京都生まれ。25歳。99年ドラマ「美少女H」でデビュー。B88・W58・H88センチのセクシーボディーでグラビアやCMで活躍。2003年「プレイガール」で映画初主演。04年には「キューティーハニー」にも主演。今年主演した「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」はカンヌ国際映画祭の批評家週間で上映された。03年には「気遣い喫茶」で作家デビューも。

参照元:スポーツ報知

女優のうつみ宮土理(63)が14日、都内で舞台「しとやかな獣(けだもの)」の公開稽古を行った。

 同作は、故・川島雄三監督の同名映画の舞台化で、新藤兼人脚本。

 うつみは「毎朝キンキンのために料理を作っている」「いい人と結婚できて良かった」と、夫の愛川欽也(73)へのおのろけを連発。

 共演の山田まりや(27)は「きょうは見えない努力ですけど、セクシーな下着を履いている。自前で、食い込みの激しいやつを」と爆弾発言。結婚には「いつかはするんでしょうけど、キチッとしているので突発性のやつ(=できちゃった婚)はないと思う」と話した。同所で14日~21日まで全10公演。

参照元:スポーツ報知

 作家中村うさぎさん(49)が13日、都内で映画「酔いどれ詩人になるまえ
に」(18日公開、ベント・ハーメル監督)のPRイベントに参加し「1人の男
にいれあげています。風俗嬢の男版。お金がかかって仕方ない」と、愛人の存在
を明かした。
 人妻でありながら27歳の男性と3月から交際を始めたという。「援助交際で
す。向こうは金、私は恋愛」ときっぱり。相手の本名など詳細には「聞いていま
すが絶対、ウソ。話半分で聞いているから」とした。
参照元:nikkansports.com

昨年、「ダイノジ」の大地洋輔(35)が世界チャンピオンに輝いたエアギターの国内最終予選「AIRGUITAR 2007 JAPAN FINAL」が12日、千葉・幕張メッセで行われ、フジテレビ「ひらけ!ポンキッキ」の人気キャラクター・ガチャピンが3位入賞と特別賞を受賞した。この日は、300人の中から予選を勝ち上がった15人が出場。ガチャピンは登場時から「夏だ!サマソニだ!ロックンロールだ!盛り上がってこうぜ」とノリノリ。頭がつっかえ、バック転は大成功とはいかなかったが、「B’z」の「ギリギリchop」に合わせパフォーマンスを披露。新たな勲章を手にし「どうもありがとう」と喜んでいた。

参照元:スポーツ報知

アニメソングで有名な歌手の影山ヒロノブ(46)が12日、東京・渋谷のO―EASTで30周年記念ライブを行った。

 ロックバンド「レイジー」のボーカリストとしてデビューしてから30周年を迎えた影山は、集まったファン約600人に「どうも、灼熱(しゃくねつ)の影山です。今日は特別な一日なんでみんなで楽しみましょう」とあいさつ。人気アニメ「ドラゴンボールZ」の主題歌としてミリオンヒットを記録した「CHA―LA HEAD―CHA―LA」や「電撃戦隊チェンジマン」の主題歌など23曲、独特のしゃがれた声で迫力たっぷりに歌い上げた。

参照元:スポーツ報知

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]