忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 7月に閉店した大阪・道頓堀の食堂「大阪名物くいだおれ」の看板人形で“タレント”のくいだおれ太郎に、NHKが大みそかの紅白歌合戦への出演オファーを出していることが15日、分かった。「くいだおれ」の柿木央久取締役が明らかにした。

 太郎は閉店発表後の争奪戦が全国区の話題になり、今年の顔として要請があったようだ。審査員か応援ゲストか詳細は不明。5月に大阪でブロードウェー・ミュージカル「TRIP OF LOVE」鑑賞時には自慢の太鼓を叩いただけに“演奏”の可能性もある!?

参照元:スポーツ報知

PR

タレントの長谷川理恵(35)が14日(日本時間15日)、ハワイで行われたホノルルマラソンに出場し、3時間48分16秒で完走した。今年で9回目の挑戦となったが、目標としていて同大会の自己ベスト3時間15分台には届かなかった。今年初出場したタレントの安田美沙子(26)は4時間24分55秒でゴール。日本人最多の32回目の出場となった歌手の高石ともや(67)は4時間13分9秒で完走。

参照元:スポーツ報知

歌手のあさみちゆき(30)が15日、東京・自由が丘の「びっくり寿司」で新曲「鮨屋で…」の発売イベントを行った。

 同曲は、歌手すぎもとまさと(59)のアルバム「Heartful&Soulful」(9月発売)の収録曲のカバー。結婚を控えた娘が、離婚した両親への変わらぬ感謝を歌った作品。この日、すぎもととギター演奏で共演したあさみは「私の両親は離婚していませんが、何があっても娘ですという歌の気持ちが30歳になって分かった」と話していた。

参照元:スポーツ報知

10月11日に肺がんのため亡くなった俳優の峰岸徹さん(享年65歳)のお別れの会が15日、東京・芝公園のザ・プリンス パークタワー東京で行われ、中尾彬(66)、哀川翔(47)ら約500人が出席した。

 峰岸さんの遺影は、5000個の風船で表現された海と、カーネーションのヨットに見守られ、心地よさそうに笑顔を浮かべていた。

 30年間で28本の映画で仕事をともにし、この日の発起人になった大林宣彦監督(70)は、威勢良く「よ~い、スタート!」と開会のあいさつ。遺作「その日のまえに」で闘病中にワンシーンだけ撮影したことを思い出し「ヨットに乗っているときのうれしそうな顔だった」と振り返った。

 俳優座の仲間など映画関係者のほかにも、暁星中、高の同級生や趣味のトライアスロンの仲間らも出席。自転車や台本など100点以上にもなる遺品の数々に囲まれ、出演作のダイジェスト映像も流れる中、峰岸さんの活躍を懐かしみ、最後は大林監督がマイクを置いて、峰岸さんが大好きだった言葉「カット! OK!」と、現場さながらの地声を響かせて締めくくった。

参照元:スポーツ報知

女優の山下リオ(16)が映画初出演&初主演した「魔法遣いに大切なこと」(20日公開、中原俊監督)の試写会が15日、都内で行われた。

 魔法使いになるために研修する少女の成長と、研修生との恋愛を描く。「三井のリハウス」の12代目リハウスガールとして本格デビューした山下は、今作で岡田将生(19)とキスシーンに初挑戦し「待ち時間に緊張して、ジャンプしたり変なことをしてしまった」と笑顔。岡田は「魔法を使えたら、映画館を満員にしたい」と話していた。

参照元:スポーツ報知

女優の多部未華子(19)が、人気ユニット「DREAMS COME TRUE」の新曲(来年2月25日発売)のカバーでCDデビューすることが15日、分かった。吉田美和(43)が高校時代に作った卒業ソング「GOOD BYE MY SCHOOL DAYS」を、ドリカム含む4組がトリビュートした初のカバーシングルで、多部はフォーク調に歌唱。NHK朝の連続テレビ小説「つばさ」(来年3月30日スタート)のヒロインが、新境地から羽ばたく。

 平成生まれで初めて朝の国民的番組の顔となる新ヒロインが、大物ユニットとのコラボレーションで歌声を届ける。

 多部がカバーするドリカムの新シングル「GOOD―」は、吉田が高校時代に書き下ろし、組んでいたバンドとして高校の卒業ライブで披露した幻の秘蔵曲。旅立ちの春を控えた女子高生の心情を、優しいメロディーで紡ぐ卒業ソングだ。今回は来年3月21日のドリカムのデビュー20周年に向けた、初のカバーシングルで、ドリカムを含め4組が現代風にアレンジ。多部はフォークで復刻させる。

 ドリカムの前作「連れてって 連れてって」の楽曲ビデオには、宮崎あおい(23)が出演。今作はカップリングの歌い手として、宮崎の所属事務所の後輩・多部に白羽の矢が立った。今年大ヒットした大河「篤姫」から注目の次回朝ドラ「つばさ」へ。NHKの看板を担う若手女優の豪華リレーとなる。

 多部は2006年に出演&歌唱した読売新聞のCMソング「その気FALL IN LOVE」が配信されており、今回がCDデビュー。ドリカムサイドも「現在最も注目されている女優。透明感があり、ついこの間まで高校生だったイメージもある。今風のフォークポップを、多部さんらしく歌っていただけたら」と期待を寄せる。

 撮影中の朝ドラでは、家出した母親の代わりに4人家族を支え、実家の和菓子店で奮闘する20歳のオカン・玉木つばさ役に挑んでいる多部。「ドリカムさんの楽しい企画に私も参加させていただけて、とてもうれしいです。なにより私が楽しみたいと思います」。音楽活動を肥やしに、女優として、更なる飛躍を遂げる。

 ◆スカ風にロック調4バージョン収録 ○…同作ではほかに「オレスカバンド」がスカ風、「FUZZY CONTROL」がロック調とそれぞれの音楽性を生かしてカバー。来春の20周年をひとつの卒業ととらえ、デビュー前の楽曲で新たな一歩を踏み出すドリカムは「全く違う4バージョンが入ったこのシングルを、卒業シーズンに楽しんでもらえたらうれしいです」と話している。

参照元:スポーツ報知

米俳優ウィル・スミス(40)が、来年2月に来日することが15日、分かった。

 主演映画「7つの贈り物」(09年2月21日公開)のプロモーションのためで、公式来日は今回で10度目。プロデューサーとしても参加し、これまでにない影のある役どころに「不安もあるけど、新しい僕を見てほしい」と、メッセージを寄せた。

 同作は、過去の事件で心に傷を抱える主人公(スミス)が、7人の他人に人生を変える贈り物をするという感動作。内向的な役は、スミスにとって新境地。「非常に難しい役。今まで演じたことのない暗い役だから。不安だよ。みんなが受け入れてくれるのか」今回の来日は、日本での公開日が決まってから間髪を入れずに決定。40歳になり、俳優としてのさらなるステップのため今作にかける思いは強いようだ。

参照元:スポーツ報知

俳優の陣内孝則(50)が、来年1月14日放送の日テレ系日本史サスペンス劇場特別版「東大落城 安田講堂36時間の攻防戦…40年の真相(仮)」(後7時58分)で、主役の警備隊長を演じることが15日、分かった。

 1969年1月18日の「東大落城事件」は、日本中がテレビの生中継を見守り、視聴率44・7%を記録した大事件。今回が初の完全ドラマ化となり、同局では2時間スペシャルで事件の真相に迫る。

 東大安田講堂で400人の学生たちと、8500人の機動隊員たちが36時間に及ぶ攻防戦を繰り広げるシーンを、それぞれの側から同時進行スタイルで描いていく。

 陣内が演じるのは、機動隊員の突入作戦を指揮した当時の警備責任者・佐々淳行氏(78)。その後も「あさま山荘事件」など、昭和の大事件の最前線で活躍した人物だ。

 東大出身で、部下8500人の命を預かりながら、立てこもる学生たちにもシンパシーを感じ、苦悩しながら母校への大突入作戦を指示するという難しい役どころ。

 佐々氏と面識があるという陣内は「チャキチャキした印象のとても魅力的な方。『東大落城』という事件も、私自身、大変思い入れのある事件。“俳優生命”を懸けて頑張ります!」と並々ならぬ意気込みを口にしている。

参照元:スポーツ報知

 「SPEED」の上原多香子(25)が中国語圏で圧倒的人気を誇る中国系米国人歌手ワン・リーホン(32)の新アルバム「心.跳(心の鼓動)」(26日発売)のミュージックビデオ(MV)に出演する。このほど、台北市内での撮影を終え「貴重な経験ができた。このような機会があれば、またチャレンジしてみたい」と、ソロとして「SPEED」としてのアジア進出に意欲をみせた。

 最大の決め手となったのは“目力”だった。リーホンが、過去に上原が出演したCMを見て、瞳の美しさに一目ぼれ。「キレイで魅力的だったので(出演は)彼女以外にないと思った」と熱烈なラブコールを送り、国境を超えた美男美女のコラボレーションが実現した。

 「心―」は、リーホンが約1年半ぶりに台湾で発売するアルバム。リーホン自ら撮影場所を下見し、台本を手がけ、監督も兼任した力作となっている。

 撮影は2日間にわたり行われ、2人は初対面ながら息の合った演技を披露した。上原は「彼の作品に対する思いが、すごく伝わった。優しく誠実な方だったので、楽しく撮影することができた」と笑顔で振り返った。

 海外のMVへの出演に加え、英語、北京語、日本語の3か国語が飛び交う現場は、新鮮で刺激的だった様子。再結成した「SPEED」も、アジアでのライブは未体験ということもあり「貴重な経験ができた。このような機会があれば、またチャレンジしてみたい」と意欲をみせた。

 4人の最新曲「あしたの空」はオリコンシングルチャートで初登場3位を獲得。4度目のNHK紅白歌合戦出場も決まるなど、人気が再燃。来年以降の全国ツアー開催の期待も高まっており、国内はもちろん海外での活躍にも注目が集まる。

参照元:スポーツ報知

 韓国俳優ぺ・ヨンジュン(36)が映像で家族に再会した。「家族」と呼ぶファンを集めたイベント「家族と迎えるクリスマス-離れていても-」が14日、横浜アリーナで開催され、ヨン様はソウル市内から衛星生中継で出演した。

 ヨン様はジーンズにジャケット、首には黒いストールを巻いたスタイルで登場。「みなさまとご一緒できませんでしたが、お会いできて幸せです」とあいさつ。ソファに座ってカメラに語りかけた。中継はクリスマスツリーが飾られた室内から行われた。

参照元:nikkansports.com


女優の鶴田真由(38)が13日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで開幕したソウル・オペラ「魔笛」を訪れた。

 同作はモーツァルトの「魔笛」を南アフリカ版にアレンジしたもので、初の日本公演。5月に行われた第4回アフリカ開発会議の親善大使を務めた経験がある鶴田は、パワフルなステージを目の当たりに「ポジティブな要素がいっぱい含まれていて、こちらもそれをいただいた感じ。音の魔法みたいなものにかかって楽しめた」と初めて見たオペラの魅力に引き込まれていた。

参照元:スポーツ報知

今年5月26日に食道がんの手術を受けた俳優の藤田まこと(75)が13日、復帰作となるテレ朝系「必殺仕事人09」(スペシャルは1月4日・後9時~、連続ドラマは同9日・後9時スタート)の撮影が続く京都の松竹京都撮影所で会見した。

 中村主水の衣装で登場した藤田は顔色もよく、復帰後、初めての公の場で「年末年始も仕事だぜっ! 年が明けたら主水だぜっ!!」とすごんでみせ、爆笑する報道陣にしてやったりの表情を浮かべた。

 藤田は今年3月31日に大阪府内の病院に入院。8月末の退院時はまったく歩けなかったそうだが「点滴生活が2か月半。その間も絶対に復帰するんだという信念は曲げませんでした」と、9月5日からリハビリを開始し、現在も継続中。10月20日から撮影に入り、通常62キロから退院時8キロ減だった体重が、今は58キロまで戻ったという。

参照元:スポーツ報知

3人組ユニット「羞恥心」が13日、東京・台場で開幕した「HOT☆FANTASY ODAIBA」のオープニングイベントでライブを行った。

 3人は約2万5000通の応募から選ばれた1200人の大歓声の中で「弱虫サンタ」など3曲を熱唱。野久保直樹(27)は「すごく成長できた1年。来年も突っ走っていきたい」。ユニットは、09年1月2日放送のフジテレビ系「クイズ!ヘキサゴン2 3時間SP」の出演を最後に歌手活動を休止するが、上地雄輔(29)は「『羞恥心』は永久ですので、これからも一緒に盛り上がっていきましょう!」と観客をあおるようにあいさつ。客席には休止を惜しんで涙するファンの姿もあった。

参照元:スポーツ報知

年内限りの芸能界引退を表明した歌手の初代DJ OZMAが13日、横浜アリーナで全裸のラストライブ(動員1万人)を行った。

 「お世話になった業界人。うわさになった女の人。産んでくれた、育ててくれたお父さん、お母さん。ありがとう」山口百恵さんのように舞台上にマイクを置き、後ろを向くと06年紅白歌合戦の裸スーツ騒動のリベンジか、パンツを脱ぎ素っ裸でステージを去り、約3年の“性と笑い”の劇場に終止符を打った。

 総製作費2億円をかけた集大成のステージには矢島美容室から「とんねるず」似の母娘も駆けつけ、全33曲を披露した。OZMAは「またいつか街角で会おう」。因縁の大みそかは、渋谷のNHKホール近辺を徘徊(はいかい)するという。

参照元:スポーツ報知

ゴシック・ロリータ(ゴスロリ)ファッションで人気の歌手・北出菜奈(21)が、世界初のわら人形付きCDを発売する。来年2月4日発売予定のシングル「月華―tsukihana―」にわら人形型ストラップ「菜奈姫本舗公認守護藁人形」を添付する。

 同曲がMXテレビなどで放送中のアニメ「地獄少女」(土曜・後5時)の主題歌となっており、わら人形が作品の中で重要な役割を果たすことから、シングルでもオマケにすることに。なんとも不吉な特典だが、ゴスロリファッションには退廃的・悪魔的思想が背景にあり、一部ファンは大喜びしそう。北出も「愛や夢に対する念を人形に閉じこめ持ち続けることで、思いを成就するきっかけになれば。(人形は)ピンクで怖かわいいです」とお気に入りだという。

参照元:スポーツ報知

 シンガー・ソングライターのBONNIE PINK(ボニー・ピンク=35)が13日、東京・六本木のBillboard Live TOKYOでクリスマスライブを行った。

 ステージの後ろに夜景が広がる演出で「クリスマス気分を満喫できれば」。

 また環境への意識が高いボニーのために、デンマークの環境親善大使「グリーンサンタ」が登場し「ママがサンタにキスをした」で共演。

 「みんなでエコを心掛けられればいいな」と“エコライブ”の雰囲気も醸し出すなか「CHAIN」など10曲を披露した。

参照元:スポーツ報知

女優の高山侑子(16)が13日、東京・角川シネマ新宿で初主演映画「空へ―救いの翼 RESCUE WINGS―」の初日舞台あいさつに立った。

 空自の救難ヘリの新人パイロットの救出劇と成長を描く。高山の父は新潟救難隊員で、2004年に訓練中に殉職。この日は母と妹が舞台あいさつを見守った。

 手塚昌明監督が「緊張して寝られなかった」と語ったのに対し、高山は「昨夜は夜更かししちゃって。緊張はしなかった」と笑顔。手塚監督はハイパーレスキュー隊の活躍を描いた公開中の映画「252 生存者あり」を「早く救難団を呼べば良かったのに」と“口撃”した。

 また、元所属事務所と活動方針の行き違いなどで約1年、休業していた瀬戸早妃(23)が今作で復帰。瀬戸は「自分の作品をスクリーンで見るのは初めてで、涙が出そうでした」と話していた。

参照元:スポーツ報知

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]