忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

米歌手のマドンナ(49)の世界ツアー「スティッキー&スウィート・ツアー」のニューヨーク公演(10月7日・マディソンスクエアガーデン)で、日本のミクスチャーバンド「はむつんサーブwith Big Baby」がオープニングアクトを務めることが16日、分かった。日本人アーティストとしては初めての快挙で、今後も世界を舞台にした活躍が期待される。

 メジャーデビューしたばかりの個性派バンドが、世界規模のステージに大抜てきされた。

 これまで、マドンナのライブではイギー・ポップ、ビースティ・ボーイズ、キャンディ・ダルファーらビッグネームもオープニングアクトを務めており、「はむつん―」も肩を並べた。リーダーのりきっちょは「デビューライブの次が、もうNYマディソン。チビりそうです。でも、やるからには世界を食うつもりで行きます」と意気込んでいる。

 01年に結成した「はむつん―」はメンバー全員が踊りながら演奏するという独自のスタイルをもつ5人組で、今年3月にメジャーデビュー。なかでも、りきっちょとだーよしの2人は数々のダンス大会に優勝する実力で、そのダンスを動画配信サイトYouTubeで見たマドンナが一目ぼれ。アルバム「ハード・キャンディー」(4月発売)の収録曲「フォー・ミニッツ」のPVにダンサーとして抜てきされ、今月23日にスタートするワールドツアーにも参加することになった。

 さらにマドンナはバンドのDVDを見てオリジナリティーあるパフォーマンスが気に入り、ツアーの山場となるNY公演での起用を決めた。マドンナは「彼らは本当に最高。ものすごくユニークでスペシャル。また絶対一緒に仕事をしたいと思ったし、ツアーも一緒に回れて最高にハッピー」と共演を喜んでいる。

 6月にデビューライブを行ったばかりだが、今度は2万人を前にしたステージだ。りきっちょは「この機会をくれたマドンナに感謝します」と場に重みを感じながらも「僕らのショーのスタイルは日本を含め、世界の誰も見たことがないスタイル。それをフルに見せていきます」と自信を見せている。

参照元:スポーツ報知

PR

歌手・絢香(20)が16日、東京・代々木第一体育館で行われた「J―WAVE LIVE 2000+8」のオープニングに登場した。

 デビュー以来、同イベントには3年連続の参加で思い入れも深く「もう1年たったんやな、という感じになりますね。いっぱいパワーをもらって帰りたい」とあいさつ。1万1000人の声援を浴びながら、映画「スカイ・クロラ」の主題歌「今夜も星に抱かれて」など5曲を汗だくになりながら熱唱した。

 大塚愛(25)やPUFFY、「大橋卓弥+秦基博」に「奥田民生withトータス松本」といったイベントならではのユニット、レミオロメンの6組が出演。この模様は22日午後10時からJ―WAVEで。

参照元:スポーツ報知

 白パジャマ姿で踊りながら叫ぶ「ヒットエンドラ~ン!」のギャグで人気のお笑い芸人・鳥居みゆき(27)がNHKドラマ「キャットストリート」(28日スタート、木曜・後8時)に出演する。

 ある意味、金メダル級の快挙だ。何かにとりつかれたようなテンションで意味不明なギャグを放つ、という公共放送にふさわしくない?芸風の鳥居が女優としてNHKに登場する。

 谷村美月(18)が主演する同作は、引きこもっていた少女がフリースクールで仲間と出会い、女優として再生していく物語。鳥居は10月2日放送の最終回で、撮影現場に遅刻してきた主人公に冷たくあたる美容師を演じ、谷村や大友康平(52)と共演する。黒沢淳プロデューサーは「目力のある女優さんを探していたら鳥居さんに行きついた。若い方々にも人気で適任と考えオファーした」と語っている。

 今年1月公開の映画「全然大丈夫」で女優として本格デビュー。キャラに隠れているものの、実は美人で存在感も抜群だけに、ネタだけでなく演技も注目を集めそうだ。

参照元:スポーツ報知

今年いっぱいで無期限活動休止に入る国民的人気バンド「サザンオールスターズ」が16日、神奈川・日産スタジアムで「真夏の大感謝祭 30周年記念LIVE」(17、23、24日)の初日を迎えた。サザンとして約2年ぶりのライブに、桑田は「サザンとしてはしばらく会えなくなるんで、まぶたの裏に焼き付けてくれ~」と魂のメッセージ。デビューから30周年、28万人動員するサザンの真夏の祭典が華々しく幕開けした。

 午後6時。北京五輪の熱気に勝るとも劣らない大歓声に迎えられ、サザンが満員のスタジアムに姿を見せた。原由子(51)、関口和之(52)、松田弘(52)に続き、桑田佳祐(52)がさっそうと登場。髪にはかんざし、そして投げキス、漫画「おそ松くん」のイヤミの「シェーッ!」をまねたかと思えば「ヘアスタイル失敗しました。『ハマの番長』風にしたんですけど…」普段と変わらない、ちゃめっ気たっぷりの桑田節でスタートした。

 06年8月の「THE 夢人島 Fes.」以来2年ぶりの野外イベントに、桑田は「全国から来てくれたんでしょう? いらっしゃいませ~サザンです。大感謝祭、やらせていただきます」と高らかに宣言。右の拳を突き上げ、ステージ上を所狭しと駆け回った。

 30周年記念シングル「I AM YOUR SINGER」をライブ初披露すると、80年代の代表曲「チャコの海岸物語」「エロティカ・セブン」などヒット曲、名曲のオンパレード。満月をバックにした3時間の熱演、7万人のファンは1曲目から総立ちで手拍子を送った。

 5月19日の無期限活動休止の発表は、社会現象にまでなった。この3か月間、予想外の反響の大きさに戸惑いながらも、ファンの強い思いも感じた。「サザンとしてはしばらく会えなくなるんで、まぶたの裏に焼き付けてくれ~」と絶叫した。

 しかし、あくまで桑田、サザンは自然体を強調。「いつも通りのスタンダード(が今日のテーマ)。途中エロイのも出てきます。オリンピックもいいけど、オ“チン”ピックもね」とオチも忘れない。

 絶え間なく注がれる大歓声を受けながら「これが30年の重み。みんなが作ったようなもんです」と胸を張った桑田。「自信を持って新作を作れるようになったら、また帰ってきますから」30年が詰まった伝説のライブになる。

 原由子(キーボード)「30年もこんな楽しいことを続けてこられるとは思いませんでした。皆さんのおかげです」

 関口和之(ベース)「30年たって、この場所に立てていられることが幸せです」

 松田弘(ドラム)「いつも皆さんにパワーをもらって幸せです。これからもよろしく」

参照元:スポーツ報知

俳優金杉太朗(かなすぎ・たろう、本名・深沢太朗)さんが今月2日に亡くなっていたことが15日までに分かった。33歳。葬儀・告別式は6日に都内で営まれた。関係者によると、金杉さんは3月23日早朝、東京メトロ有楽町線の池袋駅で酔って線路に転落。脳挫傷と診断されて手術を受けたが、最後まで意識は戻らなかった。先月30日に容体が急変。2日午後0時24分、妻ら親族に見守られて息を引き取ったという。

参照元:nikkansports.com

映画「エリートヤンキー三郎」(来春公開、山口雄大監督)の製作報告会見が14日、東京・東大泉の東京東映撮影所で行われ、主演の石黒英雄(19)やインパルスの板倉俊之(30)らが出席した。

 同作は人気コミックが原作。07年にドラマ化され、映画はその続編。「武勇伝は?」との質問に「ここでは言えない」という小沢仁志(46)、和義(43)兄弟と竹内力(44)らとは対照的に、映画版から出演する「ザ・プラン9」なだぎ武(37)は「友近を彼女にしたこと。それに尽きる。武勇伝ですよ」と胸を張って一言。

 また会見は北島康介選手の金メダル獲得直後とあって、キャスト全員でヤンキー風に「おめでと~」と祝福。竹内は報道陣に対し「(柔道100キロ超級の)石井(慧)選手は明日ですかね?」と、水泳よりも柔道の方が気になる様子だった。

参照元:スポーツ報知

 平均年齢13歳の米3人組女性グループ「クリック・ガールズ」が14日、東京・武蔵村山のショッピングモール「イーオン」で、デビューアルバム「インクレディブル」(27日発売)のPRイベントを行った。

 3月に東京ドームでの大リーグ開幕第2戦(レッドソックス対アスレチックス)で国歌斉唱して以来、2度目の来日。同盤に収録する「アイ・ウォーク・アップ」など3曲を披露し、詰めかけた400人を沸かせた。16日に名古屋、17日に大阪でイベントを行う。

参照元:スポーツ報知

 昨年の第32回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリに輝いた足立梨花(15)が水着姿をスポーツ報知に独占公開した。

 虫よけ薬「ウナコーワ」CMでのコミカルなダンスで注目を集めている足立はファースト写真集(タイトル未定、10月16日発売)のため、7月に米グアム島ロケ。B79・W56・H85センチのボディーを白、赤、黄、水玉、レインボーの水着に包んだ。「あだっちぃ(本人による愛称)」は、はじける笑顔を見せ「16歳の誕生日に発売されるので、一生忘れることのできない作品になると思います。私の成長がちょっぴり見れる? 写真集、こうご期待です! 自分で言っちゃった…」とPRしている。

参照元:スポーツ報知

 7月にソロデビューした元「Def Tech」のSHEN(27)が終戦記念日の15日に反戦をテーマにした楽曲「PEACE」を着うた配信する。

 同曲は日本語と英語を織り交ぜて「残念だ 僕らの住む世界 とっても美しいのに 焼けただれて 戦争好きな大国のせいさ」と歌い上げたもの。SHENは「みんな一人ひとりがちょっとでもピースを望めば、ピースな気持ちは伝染して世界中に広まる」と平和への思いを語った。

 9月17日発売のファーストアルバム「SOLAIRO(ソライロ)」に収録されていたが、配信用にシングルカットし、節目の日に配信することを決めた。

 ハワイで育ち、日本で音楽活動をしているSHENだからこそ意味を持つ終戦記念日の配信スタート。「昔、アメリカと日本は戦争した過去がある。今、アメリカ人であるボクが日本で仕事ができるようになり、しかも『PEACE』という曲をリリースできるようになったことは、ボクにとって本当にピースなことです」とSHEN。同曲をきっかけに、平和について考える人が増えることを願っている。

参照元:スポーツ報知

北京五輪開会式の衣装ディレクター・石岡瑛子氏(69)が14日、衣装デザインを担当した映画「落下の王国」(9月6日公開)のトークショーに出席した。

 約40億人が視聴したとされる地球規模のイベントを、華やかな衣装で彩った石岡氏は「難行苦行。ホテルで何度も泣いたけど、今はそう快な気分」と笑顔。演出のチャン・イーモウ(57)は現場で厳しい声をあげていたと言われるが「私はどなられずに済んだ。しょっちゅうハグしてつなぎ止めた」と“抱きつき作戦”で関係を維持したと明かした。

参照元:スポーツ報知

夏コンサート「素晴らしきこの世界」を開催中の人気デュオ「ゆず」が14日、地元の神奈川・神奈川県民ホールで公演を行った。曲の合間に伝統芸能の要素を取り入れるなど、「和」を意識したものに。夏らしいお祭りムード満点のステージ。北川悠仁(31)は「二百メートル平泳ぎで北島(康介)選手が金メダルを獲得しました。おめでとうございます」。

 前回アテネ五輪のNHK中継テーマ曲でヒットソング「栄光の架橋」、新曲「Yesterday and Tomorrow」など20曲を熱唱した。同公演は、18日の高知県立県民文化ホールまで全4公演。

参照元:スポーツ報知

人気歌手の郷ひろみ(52)が、14日、神奈川・リビエラ逗子アリーナで行われた野外フェス「マツリーナ2008」に出演した。かつてアイドル水泳大会で大活躍し“ミスター水泳大会”と呼ばれた郷は、北京五輪で2冠を達成した北島康介選手(25)を「すごい。最高のパフォーマンス」と手放しで祝福した。

 芸能界で35年以上も第一線で活躍する郷は、継続の重みに特に共感を抱いた様子。この日はトレーニング中に快挙を目の当たりにし「連続金メダルは大したもの。記録が4年のうちに伸びてるし。大変な時間を費やしてもなかなかできない」と賛辞を贈った。

 ライブには午後7時半、貫録の大トリで出演。珍しくTシャツ姿で登場すると「今日はスピード社の水着をはいてきてます」と冗談も飛び出すなど、心はすっかり五輪モード。「2億4千万の瞳」では、北京に届けとばかりに「エキゾチ~ック、ジャパン!!」。「『金』は英語でなんて言うかご存じ?」と「GOLD FINGER2001」を歌い、曲間では平泳ぎのマネをするサービスも。チョ~ならぬ「ゴ~、気持ちいい!!」と夏の一夜を5000人の観客と満喫し「ポップス界のゴールドメダリストを目指したい」と締めた。

 同フェスはレコード会社「ソニー・ミュージックレコーズ」所属の11アーティストが出演。YUI(21)、中川翔子(23)、加藤ミリヤ(20)、清水翔太(19)、福原美穂(21)らも出演した。

参照元:スポーツ報知

3月にNHKを退職した堀尾正明アナウンサー(53)が、10月から日テレで2本のレギュラー番組を持つことが14日、分かった。新番組の「誰だって波瀾爆笑」(10月5日スタート、日曜・前9時55分)とリニューアルする「江川+堀尾のSUPERうるぐす(仮)」(10月4日スタート、土、日曜・後11時55分)の両番組で、NHK退職後、民放での初レギュラーとなる。

 NHKの看板といわれた堀尾アナの本格的な活動再開が決定した。日テレで2本のレギュラー番組が決定した同アナは「2本とも歴史のある番組のバトンを持たせていただくことになった。本当にうれしいです」。この道27年でも、民放ではピカピカの1年生だ。

 「―波瀾爆笑」は1992年3月から16年以上続いた「いつみても波瀾万丈」を継承するトークバラエティー番組。福留功男アナ(66)からバトンを引き継ぐ形となり、これを機に新番組としてスタートを切る。毎週、ゲストの波乱にとんだ人生を掘り起こすことになるが、NHK時代にも「スタジオパークからこんにちは」を5年間担当。トーク番組の経験は豊富とあって「視聴者が、ゲストの人生から勇気をもらえるよう、その引き立て役になれれば」と自信をみせる。

 及川千津プロデューサーは「堀尾さんの明るい人柄とスポーツ・芸能と多岐にわたる人脈とで、毎週来るゲストから数々のエピソードを引き出してくれると思います」と物腰の柔らかい語りに期待する。

 フリーになる際、「スポーツの仕事を中心に」という堀尾アナには、願ってもないのが「―うるぐす」だ。江川卓さん(53)を中心に94年4月から14年以上にわたり放送され、10月から堀尾アナがチーム入り。「江川+堀尾」と番組タイトルも一新される予定。江川さんとは同じ年ということもあり、同世代のスーパースターとの共演を心待ちにしながら、“怪物復活”の担い手となる。番組開始当初のように名言を口にすることが少なくなったといわれる江川さん。そんな姿に「名言という剛速球を復活させるキャッチャー役になりたい」と抱負を口にする。

 現在は、同局の北京五輪キャスターとしてフル回転。15日に現地入りし、女子マラソン(17日)など現地から熱いリポートを日本へ届ける。

 ◆堀尾 正明(ほりお・まさあき)1955年4月24日、さいたま市生まれ。53歳。早大卒業後、81年にNHKに入局。95年4月から昼の情報番組「スタジオパークからこんにちは」を5年間担当。2000年に「ニュース10」、02年から「サタデー/サンデースポーツ」のキャスターに。04年アテネ、06年トリノ両五輪などでキャスターを担当。04年には紅白歌合戦の総合司会を務める。

参照元:スポーツ報知

女優・長澤まさみ(21)が映画「群青」(中川陽介監督、09年春公開)に主演することが14日、分かった。沖縄の海を舞台に、3人の海人(うみんちゅ)とヒロインの人生を描く日本版「グランブルー」だ。

 沖縄の離島を舞台に、恋人の死によって精神を病んだ女と、海に生きる父親、そして幼なじみの愛と再生の物語。作家の宮木あや子さんが07年12月の雑誌連載当初から長澤をヒロインとしてイメージして執筆した同名小説(9月29日発売)を原作に、映画化の計画が進行した。

 7月3日にスタートした撮影は今月5日にクランクアップ。スケールの大きい映像を撮影できるシネマスコープサイズのフィルムを使用し、海中の撮影も行った。

 繊細な役柄で、本格的なラブシーンにも初挑戦した長澤が「人間の本能で感じられる映画だと思うので、皆さんも何か少しでも感じてもらえたらなと思います」と思いを語れば、中川監督は「世界中の観客にぜひ見てもらいたい迫力ある映像になりました」と言葉に力を込めた。

 父親役の佐々木蔵之介(40)に加え、福士誠治(25)、新人の良知真次(25)、田中美里(31)らも出演する。主題歌は畠山美由紀(35)が担当する。

 洋画配給の20世紀FOXが邦画の製作・配給第2弾として02年の「OUT」以来7年ぶりに公開する。来年2月のベルリン国際映画祭への出品も視野に入れ、世界規模での公開を目指す。

参照元:スポーツ報知

俳優の伊勢谷友介(32)が出演した日本・カナダ・ブラジル合作映画「ブラインドネス」(日本11月公開、フェルナンド・メイレレス監督=52)が世界78か国で公開されることが14日、分かった。5月のカンヌ国際映画祭でコンペティション部門出品とオープニング上映のダブル快挙を達成し、売り上げが倍増。伊勢谷は各国向けの予告編の登場も決まり、俳優デビュー10周年で世界に本格進出する。

 公開が決まったのは米、カナダ、ブラジル、英、独、仏、伊、中国、韓国など78か国。2002年に「シティ・オブ・ゴッド」でアカデミー賞監督賞にノミネートされたメイレレス監督、主演の米女優ジュリアン・ムーア(47)、米俳優ダニー・グローバー(62)、メキシコ人俳優ガエル・ガルシア・ベルナル(29)らが参加したことで、脚本段階から半数の国が配給権をゲット。カンヌ映画祭をきっかけに売り上げが急増した。

 日本人の出演作としてはもちろん、映画界でも異例の公開規模。伊勢谷は映画初出演した1998年「ワンダフルライフ」や01年「ディスタンス」(ともに是枝裕和監督)、07年「スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ」(三池崇史監督)など海外公開は多いが、78か国は断トツの自己最多記録。本格的な世界進出になる。

 「ブラインドネス」は原因不明の病で失明した患者たちが、隔離施設で食欲や性欲など人間の本性をぶつけあうストーリー。伊勢谷は女優の木村佳乃(32)と夫婦役で、主演ではないが最初に発病する役だ。

 各国で今秋から順次流れる予告編はこの発病シーンからスタート。予告編は通常、物語の重要なシーンで構成され、伊勢谷もキーマンの一人に指名された。

 メイレレス監督作の出演を熱望しオーディションで役を射止めた伊勢谷は、今も監督一家と親交を深めている。実力と世界とのパイプを併せ持つ伊勢谷だけに、今後も活動は広がりそうだ。

参照元:スポーツ報知

人気ユニットグループ羞恥心のつるの剛士(33)が13日、都内のイベント会場お台場冒険王で、ガチャピンが結成するギターバンドの特別ゲストで登場した。BSフジ「Beポンキッキ」(月~金曜午前7時30分)で放送されている曲「歩いて帰ろう」を歌い、ガチャピンとともにコードのつながっていないギターを弾いた。
 つるのは「子供のころから見ていたガチャピンと共演できるなんて夢みたい。途中で泣きそうになった」と大興奮だった。

参照元:スポーツ報知

女優の酒井美紀(30)が12日、東京・渋谷のオーチャードホールで開幕したミュージカル「スウィング!」(31日まで)を観劇した。

 5月に4歳年上の医師との結婚を発表。左手薬指には「7月ぐらいに」もらったという婚約指輪も。10月には結婚式を行う予定で「徐々に準備しています。だんだん近づいてきて実感がわいてきますね」と幸せいっぱい。この日はマネジャーとの来場で「舞台とかも一緒に行ってみたい。楽しみですね」と語っていた。

参照元:スポーツ報知
 

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]