忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[1412]  [1411]  [1410]  [1409]  [1408]  [1407]  [1406]  [1405]  [1404]  [1403]  [1402
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シンガー・ソングライターの秦基博(27)が、映画「築地魚河岸三代目」(松原信吾監督、6月7日公開)の主題歌を担当することが27日、分かった。5枚目のシングルとなる新曲「虹が消えた日」(6月発売)で、秦にとっては初の書き下ろし映画主題歌。大沢たかお(39)主演で公開前からシリーズ化の呼び声が高い話題作とのタッグで、その実力にふさわしい存在感を示す。

 デビュー2年目ながら確かな歌唱力とソングライティングの才能を兼ね備えた秦が、繊細かつぬくもりのある歌声で、粋な人情ドラマを彩る。

 「築地―」は日本の台所といわれる東京・築地市場を舞台に、脱サラした元商社マン(大沢)が、悪戦苦闘しながら成長していく姿を描く。魚河岸らしい温かみあふれる面々は田中麗奈(27)、伊原剛志(44)、伊東四朗(70)ら個性派ぞろい。封切り前からシリーズ化の話題が上がり、「男はつらいよ」「釣りバカ日誌」に続く松竹の国民的映画シリーズの“三代目”筆頭候補としても注目を浴びている。

 松原監督は、同作のプロデューサーから昨秋オリコン5位と飛躍した秦の1stアルバム「コントラスト」を薦められ、聴き、「世界観と声に圧倒されました。彼の持つ世界観とたぐいまれな声は今作にマッチするのでは」と確信。主題歌起用のラブコールが実を結んだ。

 06年11月にメジャーデビューした秦は映画主題歌は2作目。昨年3月発売の「僕らをつなぐもの」が「クリアネス」(公開)の主題歌になったが、今回は初の映画主題歌書き下ろしだ。

 小学館「ビッグコミック」で連載中の原作漫画を読み「会社を辞めて、魚河岸という新しい世界に飛び込んでいく主人公の姿に共感し、イメージを広げました」と秦。ゆっくりと流れるリズムに、不確かな世の中を前向きに生きていく情景が浮かび「登場人物たちのもがきながらも明るく前に進み続ける姿とリンクする楽曲になったと思います」。スクリーンの向こう側へ、秦の歌声が大きなアーチを懸ける。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]