忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歌手の近藤真彦(43)が3日、横浜アリーナで、ジャニーズJr.の5人組バンド「Question?」との期間限定コラボユニット「MATCHY with QUESTION?」としてファン招待イベントを行った。

 新曲「目覚めろ!野性」の購入者を迎え、歌手生活28年目で初のプレミアム企画。アリーナ初見参のマッチは同曲など8曲を熱唱し「雪で中止も心配したけど、またここでやりたくなった」と4万通の応募から選ばれた1万人に感謝を届けた。

 昨年10月に誕生した長男・轟丞(ごうすけ)君は先月、無事に退院。「お風呂は僕が入れてます」というパパマッチは、バレンタインに3年連続の日本武道館公演を行う。同ユニットを解散し、自らも「力尽きるまで走る」と、今回でひと区切りの武道館で集大成を見せる。

参照元:スポーツ報知

PR

インパルス・堤下敦(30)との破局を告白したモデルの土岐田麗子(23)がパーソナリティーを務めるインターネット放送「ヘバダバオモサンデー」の公開生放送が3日、東京・渋谷のアメーバスタジオで行われた。

 同番組はこの日にスタート。「元気にいきましょう」と笑顔で新番組への意気込みを見せたが、破局に触れず。ゲストに招かれた元「ZONE」の歌手・長瀬実夕(19)らとともに、ブログランキングなどを紹介しながらトークを展開した。番組終了後は報道陣の呼びかけに答えることなく同所を後にした。

参照元:スポーツ報知

節分の3日、全国各地で節分祭が催され、多くの有名人が豆まきに参加。神奈川・鶴見の総持寺では舘ひろし(57)をはじめとする石原軍団、千葉・成田山新勝寺ではNHK大河ドラマ「篤姫」に出演する宮崎あおい(22)、瑛太(25)らが登場。集まった参拝客を福豆で喜ばせた。

 俳優の舘ひろしをリーダーに徳重聡(29)ら石原軍団は、故・石原裕次郎さんが眠る神奈川・鶴見の総持寺の節分追儺(ついな)式に参加し、豆まきを行った。

 石原軍団による恒例の行事は今年で19回目。あいにくの雪模様で入場制限があったものの、それでも本堂には3500人が集結。舘たちは“総持寺流”にならい「鬼は外」とは言わず、「福は~内」と威勢よい掛け声が飛ぶ中で豆まき。ほかにも武蔵丸親方(36)らも参加。福引では「総持寺賞」として32インチ液晶テレビがプレゼントされるなど、石原軍団にふさわしい豪快な豆まきとなった。

参照元:スポーツ報知

ビリーみやの(27)とオクダケン(29)によるヒップフォークユニット「ビリケン」が3日、東京・後楽園のラクーアガーデンステージでシングル「かけら」の発売記念イベントを行った。

 屋外ステージでのイベントで、朝から降りしきる雪を前にビリーは「中止かもな、と言っていたけど、できたことがうれしい」。ケンも「寒い中ありがとうございます」とファンに感謝。「節分をみんなと一緒に迎えたい」(ケン)と豆を手にするパフォーマンスも披露しながら新曲とデビュー曲の「nagoriyuki」を披露していた。

参照元:スポーツ報知

「YAWARA!」などで知られる人気漫画家・浦沢直樹氏の大ヒット作「20世紀少年」の実写映画(8月30日公開、堤幸彦監督)の出演者がこのほど、発表された。唐沢寿明(44)が主人公ケンヂを演じ、豊川悦司(45)、常盤貴子(35)が脇を固める。

 「20世紀少年」は“本格科学冒険漫画”として99年から07年まで小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載。コミックスは全22巻で累計発行部数は約2000万部にもなる怪物漫画だ。

 主演の唐沢は「原作を最初に読んだときの衝撃は今でも鮮明に覚えている。そんな作品の主人公を演じられることを光栄に思う」と大作に身を引き締め、常盤も「無謀な取り組みにワクワクしている」と期待を込めた。

 今作は3部作として公開され、第2弾は09年新春、第3弾は09年秋に公開。総製作費は邦画として最高額クラスの約60億円の巨費が投じられる。すでに先月3日にクランクイン。堤監督は「プレッシャー? 言わないで」と恐縮しながらも「かなり欲張りでぜいたくな製作をしております。100も200も仕掛けを用意している」と意欲をみなぎらせた。

 原作はアジア、欧州の11か国で翻訳出版されており、映画も現時点で34の国と地域から海外配給のオファーが寄せられているという。世界的なヒットが期待される。

参照元:スポーツ報知

映画ファンがプロデュースする「第29回ヨコハマ映画祭」が3日、横浜・関内ホールで行われ、個人賞の表彰式などが行われた。

 新人賞は「天然コケッコー」で報知映画賞受賞の夏帆(16)、「恋空」などでブルーリボン賞に輝いた新垣結衣(19)、「幸福な食卓」の北乃きい(16)がそろって受賞。珍しいスリーショットに歓声が起こった。夏帆は「映画にかかわったみなさんに感謝したい」、新垣は「選ばれたことにびっくり」、北乃は「映画を見てもらいたい半面、恥ずかしい気持ちがあった」と感想を語った。

 「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」は勘違い女を演じた主演女優賞・佐藤江梨子(26)ほか5冠。胸元が強調された緑のドレス姿で登場したサトエリは「素ではないかと言われるが一応お芝居です」と笑いを誘っていた。

参照元:スポーツ報知

歌手の河村隆一(37)が3日、東京・北の丸公園の日本武道館で、ソロデビュー10周年を締めくくる記念ライブを行った。この日、東京地方は雪景色に覆われたが、会場内は雪を解かすかのような熱気でムンムン。ファン1万2000人の大声援に後押しされ、全71曲を熱唱。約4時間半に及ぶマラソンライブの“完走”を遂げ、アニバーサリーイヤーを飾った。

 静まり返った場内に、河村の透き通った歌声が響き渡った。ラスト3曲となり、「深愛」をアカペラで熱唱。アコースティックギターの音色に合わせて奏でるハーモニーに、ファンはうっとり。この日、最も大きな拍手、歓声が送られた。

 気温0・7度、昨夜から雪が降り続く悪天候にもかかわらず、武道館には1万2000人が集結。“隆一コール”を受けながら、河村は「雪の中、ありがとう。まだたどり着いていない人もいるかもしれない。雪で来られなくなった人にも届くように歌いたい」4時間半の全力投球を約束した。

 同ライブは、河村が10周年の締めくくりに「何かできないか」と企画。通常のライブが20~25曲なだけに“全71曲”は異例の大サービスだ。

 第1部で「I love you」「Love is...」など33曲を熱唱。第2部では38曲を歌い上げ、オリジナルアルバム6枚の収録曲を完全網羅。65曲目「Sunset」には「LUNASEA」のギタリスト・INORAN(37)が友情出演する粋な演出でライブを盛り上げた。

 昨年は、シングル2枚、オリジナルアルバム1枚をリリース。12月にはカバー&セルフカバーアルバムを発売するなど、精力的に音楽活動を展開。クリスマスイブには、7年ぶりに「LUNASEA」として一夜限りの復活ライブを行い、濃密な一年を過ごした。

 10周年を迎えられたのはファンの存在があったからという強い思いがある。「素晴らしい10年を、みんなと歩くことができた。こうしてみんなが駆けつけてくれて、幸せな人生を歩いている」と感謝の言葉が尽きなかった。38歳の誕生日を迎える5月20日からは全国ツアー(詳細未定)をスタートさせる。「次はシングル、カップリングの曲も入れて全曲でやりたい」新たな目標に向け、また一歩を踏み出す。

参照元:スポーツ報知

【台北(台湾)3日】俳優の松山ケンイチ(22)が主演映画「L change the WorLd」(9日公開、中田秀夫監督)のアジアキャンペーンツアーを終了させた。韓国・香港・台湾の3か所、総移動距離6200キロを3日で駆け抜けた松山は、天才探偵「L」という当たり役への感謝の思いを語りながら、俳優として次なる領域に踏み出すために「『L』卒業」を宣言した。

 到着ゲートをくぐると、熱狂的な歓声とフラッシュの洪水に包まれた。韓国・ソウルの金浦空港。松山は、押し寄せる300人のファンの波にのまれながら、やっとの思いで車に乗り込んだ。「死人が出るんじゃないかっていうくらい情熱的でした。サスペンダーを引っ張られちゃいましたけど、すごくうれしかった」。ツアー初日の一歩目から、予想をはるかに超えた歓迎にうれしい悲鳴を上げた。

 韓国、香港を経て台湾へ。「L」がアジアを巡った。3日で3か所を巡る強行軍。6200キロの耐久ロードを一気に駆け抜けた。51社の個別取材を受ける合間に、公式イベントもこなした松山は「街には出られないし、昼ご飯も食べられない。もっと普通の大衆食堂とか行ってみたかったんですけど」とタフな3日間を振り返った。

 出世作「デスノート」で演じた天才探偵「L」役が作品を離れ、主人公となったスピンオフ作品。すべてがベールに包まれていた男の内面を描いた。「台本をもらったときにはついていけなかったけど、なんとかやりきれた」。新しいキャラクターを作り上げることに成功した。

 韓国・香港・台湾は9日に276館の劇場で同時公開。シンガポールとマレーシアでも21日に封切られる。強烈な個性によって、国境を超えて人々を魅了する「L」は、松山にとっても忘れ難い当たり役だ。「お芝居の考え方、普段の生活の中での生き方にも影響を与えられた。ホントに自分にとっては宝物みたいな役」

 強烈で、誰にもまねができなくて、宝物のように大切だからこそ、俳優として固執するわけにはいかない。「もう『L』は僕がやるよりほかの人がやった方がいい。これから先は『L』のイメージを壊すような魅力的なキャラクターを演じていけたら。普段の僕みたいにヒゲを生やした役とかをやっていきたい」。6200キロの旅を終えて、松山は静かに「L」へ別れを告げた。

参照元:スポーツ報知

千葉県成田市の成田山新勝寺で3日、恒例の節分会が行われ、大相撲の朝青龍(27)、白鵬(22)の両横綱とNHK大河ドラマ「篤姫」出演の宮崎あおい(22)と瑛太(25)らが「福は内」の掛け声で、勢いよく豆をまいた。
 大本堂前の特設台に朝青龍関らが、かみしも姿で登場。災厄を払い福をつかもうとする参拝客は約4万人に上るという。

 寺の本尊、不動明王は鬼さえも改心させてしまう力があるとされるため「鬼は外」と唱えない習わしだ。この日のために寺は大豆860キロ、からつき落花生400キロ、和紙でできた剣の形のお守り「剣守」約1100体を用意した。

参照元:nikkansports.com


 スタジオジブリは1日、東京・東小金井の同社で会見を開き、同日付で鈴木敏夫氏(59)が代表取締役社長から代表取締役プロデューサーに就任、新社長に、前ウォルト・ディズニー・ジャパン会長・星野康二氏(51)が就任したと発表した。

 星野新社長はディズニー・ホーム・ビデオ・ジャパンのホームビデオ部門代表時代の96年、ビデオ販売でジブリとの提携を成功させた。昨年5月に就任依頼を受け、9月に決断したという。

 鈴木氏は05年4月に徳間書店から独立した際に社長に就任。映画プロデューサーと社長の二足のわらじを履いていたが、「独立の準備で約1年間、長編をやっていない時期があった。現場にこだわって、映画を作っていく立場にいたい。ジブリが一番大事にするのは映画を生み出すこと。初心を忘れずにやっていきたい」と話した。星野氏は「ジブリには宮崎(駿)さん、高畑(勲)さん、(宮崎)吾朗さんがいる創作活動に携われるのはすごいこと。新しい作品をのびのび作れるような環境を作りたい」とこれまでの方針を継承していく意向を語った。

参照元:スポーツ報知

大阪・道頓堀の演芸場「B1角座」が、入居するビルの再開発に伴い、5月末で閉館することが1日、分かった。運営する松竹芸能(大阪市)は「移転先を探して営業を続けたい」としている。

 B1角座は、親会社の松竹が所有する「角座ビル」の地下1階を借りて、2004年に開場。客席数は約120席で、松竹芸能所属の漫才師や落語家らの興行が行われている。同じビル3階に移し客席数を3倍にする計画が発表されたが、構造上の問題などから昨年中止が決まっていた。

参照元:スポーツ報知

3月に出産予定のTBS・小倉弘子アナ(33)が1日、産休前の最後となるニュース番組「イブニング・ファイブ」に出演。番組の最後に「ここまで母子ともにすこぶる健康に順調にやってまいりました。また元気に戻ってきたいと思いますので、よろしくお願いします」とあいさつし、復帰に意欲を見せた。同アナは05年にスポーツキャスターの水内猛氏(35)と結婚。4日から産休に入り、後任は山内あゆアナ(31)が務める。

参照元:スポーツ報知

 歌舞伎座「初代 松本白鸚(はくおう)二十七回忌追善 二月大歌舞伎」が1日、東京・東銀座の歌舞伎座で初日を迎えた。

 松本幸四郎(65)、中村吉右衛門(63)の父親の松本白鸚の追善公演で、白鸚ゆかりの演目が並んだ。「口上」では絵が大好きだった白鸚が描いた松をデザインした襖(ふすま)を前に勢ぞろい。幸四郎は「父は英雄役者と言われ、大きな役者、大きな歌舞伎役者でした。でも普段の父親は打って変わって優しい、温かい心の持ち主でした。特に女性には優しい人でした」と思い出を語った。

 昼の部では「仮名手本忠臣蔵 七段目」を上演し、幸四郎が父親の当たり役・大星由良之助を熱演。市川染五郎(35)にとっては襲名公演で、祖父と共演した最初で最後の演目。「祖父のことを思い出しながら務めたい」と話した。千秋楽は25日。

参照元:スポーツ報知

タレントの森泉(25)の母で米国出身の元モデル、森パメラさん(50)が1日午後2時45分ごろ、都内で自動車事故を起こした。

 赤坂署によると、事故現場は港区赤坂の住宅街の一本道。パメラさんは対向車が来たため減速したが、ブレーキ操作を誤り電柱に激突。運転していたイタリアの高級車マセラティの右前部が大破したものの、パメラさんにけがはなかった。対向車にも影響はなく、自損事故として処理された。

参照元:スポーツ報知

NHK記者らによるインサイダー取引疑惑で、報道局テレビニュース部制作記者(33)が証券取引等監視委員会の調査に「局内に流れる案内放送で、回転ずしチェーンと大手外食チェーンが資本提携することを知り、株を購入した」と話していることが1日、分かった。

 制作記者はNHKの内部調査には「携帯電話で見て、株価が上昇したので買った」と話し、インサイダー取引を否定していた。これで株を購入していた3人全員が疑惑を認めたことになる。

 監視委などの調査によると、記者は昨年3月8日午後、回転ずしチェーン「カッパ・クリエイト」と大手外食チェーン「ゼンショー」が資本提携する事実が公表される直前にカッパ社株1000株を購入。翌日に売却して9万8000円の利益を上げたとされる。

 NHKの報道関連部署では、ニュース原稿を内部で広く閲覧できるような状態になると、出稿部のデスクが各部署に設置されたマイクとスピーカーを通じて声掛け連絡をするシステムが採り入れられている。

 NHK広報部は「事実関係を調査中なので、具体的なコメントはできない」と話している。

参照元:スポーツ報知

歌手の星村麻衣(26)が昨年発売した「桜日和」を、ギタリストの押尾コータロー(40)とのコラボレーションで配信限定発売することになった。「桜日和×押尾コータロー(Singing Guitar Session)」の題名で3日に配信スタートする。それぞれほかのレコード会社からSMEレコーズに移籍した異色のタッグで再びヒットを狙う。

 このほど都内でレコーディングを行い、星村は「オリジナルとは一味違った桜日和に生まれ変わりました。桜の花びらが舞ってる様を連想させる、ギターのすてきなフレーズは押尾さんならではの世界観」と満足げ。押尾も「ギターをフューチャーしてもらえ、うれしかった」と自信を見せている。

参照元:スポーツ報知

 06年11月から休業していた、お笑いタレントのまいける(35)が芸能活動を再開したことが1日、分かった。

 この日、東京・霞ケ丘の日本青年館で行われた9人組イリュージョンアイドルユニット「プリマベーラ」の単独公演に出演。公演前に登場した、まいけるは「3か月前からネタを考えてました。マイケル♪マイケル♪正直恥ずかしい」とノリノリでネタを披露。変わらない芸風で、場内を盛り上げた。

 名前をカタカナ表記「マイケル」からひらがな表記「まいける」に変更。新しい所属事務所も決まった。

参照元:スポーツ報知

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]