忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「太陽がくれた季節」で知られるグループ「青い三角定規」が25日、東京・原宿クロコダイルで復帰ライブを行った。

 06年9月にメンバーの高田真理さんが酒気帯び運転で事故を起こし、その後、自殺。岩久茂(58)、西口久美子(57)の2人で活動を再開した。西口は「(自殺は)言葉にならないショックだった。復活は半分あきらめもあったけど、やってよかった」と吹っ切った様子。いきなり「太陽―」からスタートし、直球勝負で全20曲を熱唱した。2か月に一度、同所でライブを行う予定。

参照元:スポーツ報知

PR

タレントの田代さやか(22)が、25日にDVD「しなやかさやか」を発売する。B93センチHカップの自慢の胸を惜しげもなく披露。スクール水着やエレベーターガールのコスプレにも挑戦している。田代は「しなやかかつ、セクシーなさやかを楽しんでくださいね」。3月9日後2時から秋葉原・ラオックスで発売イベントを行う。

参照元:スポーツ報知

タレントの里田まい(23)が25日、都内でパソコン用モンスター育成ゲーム「モンスターファームオンライン」発表会を見にゲスト出演した。

 「カントリー娘。」のメンバーとあって「牧場にいたときは牛とか馬とか育ててましたが、モンスターは育てたことがない。時間を忘れてゲームをやっちゃう」とPR。クイズ番組での珍回答で“おバカキャラ”が定着しているが「常識がないのもよくないので、勉強してます。吹き出物と引き出物の違いを覚えました」と笑わせていた。

参照元:スポーツ報知

第80回アカデミー賞の授賞式が24日(日本時間25日)、米ロサンゼルスのコダックシアターで行われた。日本からは、外国語映画賞にノミネートされていた映画「モンゴル」(セルゲイ・ボドロフ監督、4月5日公開)に主演した浅野忠信(34)が授賞式に出席。受賞はならなかったが、表情は晴れやかに「とても素晴らしい経験をさせていただいた」と世界最高峰の舞台を満喫した。

 レッドカーペットから浅野の気持ちは高ぶっていた。授賞式を生中継したWOWOWのスタジオにいる所属事務所の後輩、菊地凛子(27)に向けて「凛子、来たぞ!」と手を挙げて満面の笑顔。授賞式直後には、開口一番「とても素晴らしい経験をさせていただいた。日本のみなさんが応援してくれたおかげで、本当に楽しい時間を過ごすことができた。感謝します!」と口にした。

 妻の歌手・CHARA(40)との“同伴出席”もならなかったものの、CHARAはホテルで授賞式の中継を見守っていたようで、浅野も授賞式後のパーティーに出席した後は足早にホテルへと戻り、夫婦水入らずの時間を楽しんだようだ。

 「モンゴル」はカザフスタンなど4か国による合作で、全編モンゴル語の作品。浅野はアジアを中心とした各国でのオーディションで主演の座をつかみ、モンゴルの英雄チンギス・ハーンの青年時代を演じた。同賞を受賞した「ヒトラーの贋札(にせさつ)」と違い、米国で未公開だったことがハンデとなったよう。

 4月5日には日本で公開。ノミネート発表時には、まだ日本公開が決まっていなかったが、直後の今月上旬に約200館での緊急公開が決定。浅野は、現地で久々に対面したボドロフ監督に「本当にいい映画でみんな見た人が大好きだと言ってくれて本当にうれしいし気持ちがいい」と母国での公開決定の喜びを報告していた。

 米国でも6月に日本人の主演作としては異例の約700館という大規模で全米同時公開。米国での認知度が一気に高まる可能性もある。昨年、助演女優賞にノミネートされた凛子とも「来年は一緒に行こう」と約束。次は俳優賞で再び同じ舞台へと帰ってくるはずだ。

参照元:スポーツ報知

タレントの豊岡真澄(25)が第1子を妊娠したため芸能界を引退することが25日、分かった。現在、妊娠5か月目で7月に出産予定。3月末で仕事をやめ、出産後は主婦業に専念する。

 芸能界随一の鉄子(鉄道マニアの女性)として知られる豊岡は、京浜急行の品川駅で行われた鉄道関連イベントに出席し、ファンの鉄男たちに「赤ちゃんを授かりました。新米ですけど、子育てを頑張りたいです」と報告。結婚した昨年11月の時点で妊娠の事実は知っていたが、安定期に入るまで公表を避けていたという。出産後の復帰希望はないため、休業ではなく引退となる。

 駅員の制服の下腹部は、ややふっくら。ピンク色に染めたほっぺたで幸せいっぱいの笑顔を浮かべた豊岡は「元気な赤ちゃんを産んで、大きくなったら鉄道のことを教えてあげて、一緒に楽しみたいです。まずは新幹線あたりから」と瞳を輝かせた。第1子の性別は不明だが、命名の候補には「のぞみ」「ひかり」「こだま」「はやて」など新幹線の名称を考えているという。

 ◆豊岡真澄(とよおか・ますみ)1983年1月25日、埼玉県生まれ。25歳。99年、第3回ホリプロ「夏のお嬢さん」オーディションに合格し芸能界入り。ドラマ、映画、CMなどに出演。鉄道マニアの南田専属マネジャーの影響を受け「鉄子」に。昨年11月に会社員Aさん(34)と入籍、同月結婚式を挙げた。147センチ。血液型B。

参照元:スポーツ報知

女優の蒼井優(22)が、4月スタートの日テレ系「おせん」(火曜・後10時)で連続ドラマ初主演することが25日、分かった。老舗料亭の若女将を演じるもので、美ぼうと天才的な美的感覚を持ちながらも、天然ボケと大の飲んべえという異色キャラクターを描いた人気コミックが原作。一昨年に報知映画賞で最優秀助演女優賞に輝いた蒼井は「まさか自分がドラマの主演をするなんて…」と驚きながらも大役に意欲をみせた。

 弱冠22歳ながら確かな演技力を持つ蒼井が、満を持して連ドラ初主演の舞台に立つ。

 蒼井演じる東京・下町の老舗料亭「一升庵」の女将(おかみ)「おせん」こと半田仙は、カッコ良くて、色っぽく、料理の腕もたつ天才的美的感覚の持ち主。だが、一方では大酒飲みの天然ボケという性格も。原作は毎号20万部発行の漫画誌「イブニング」に連載中のきくち正太氏の同名コミック。食と文化を主題に「ホンモノを忘れかけている」人々が巻き起こす事件を解決しながら、現代人が忘れかけているものの素晴らしさを伝えていくストーリー。ドラマにおいても「食と文化の世直し人情ドラマ」を掲げ「おせん」が奮闘する。

 蒼井といえば、今では映画での活躍が際立つ。一昨年に「フラガール」で報知映画賞最優秀助演女優賞をはじめ、映画賞を総なめにした。対照的に連ドラでは、一昨年のフジテレビ系「Dr.コトー診療所2006」以来の出演となり、意外にも主演作もなかった。

 そんな状況下でのオファー。「まさか自分がドラマの主演をすることになるなんて夢にも思ってみませんでした」と驚きを隠せないが、料理のシーンもふんだんに登場するとあって、今では原作コミックを見ながら料理に励む毎日だ。

 蒼井の起用に関し、三上絵里子プロデューサーは「若いのにきっぷが良くて姉御肌。でもどこか天然の若おかみ。そんな『おせん』を蒼井さんが演じるとどんなにカッコいいだろう、と思いました」と主演を決めるにあたり、即決したという。これまでに経験したことのない役柄に蒼井は「冒険してくださったプロデューサーに感謝しつつ、やれるだけのことをやるのみです」と、体当たりでの演技を約束していた。

 ◆色っぽい着物姿も披露 ○…作者のきくち正太氏は、主人公「おせん」のモデルを江戸・谷中の笠森稲荷門前の水茶屋「鍵屋」の看板娘こと「笠森お仙」としている。江戸時代の浮世絵師・鈴木春信が美人画のモデルに「笠松お仙」を起用したところ江戸一番の美人と評判に。「おせん」を演じる蒼井も「笠松お仙」に負けじと色っぽい着物姿を披露していくことになりそうだ。

参照元:スポーツ報知

第80回米アカデミー賞の発表・授賞式が24日(日本時間25日午前)、ロサンゼルスのコダックシアターで行われる。
 今回は浅野忠信(34)がチンギスハンの青年時代を演じたカザフスタン出品作「モンゴル」(セルゲイ・ボドロフ監督)が、外国語映画賞の候補入り。

 メーキャップ賞候補に、米映画「マッド・ファット・ワイフ」の特殊メークを手掛けた米在住のメーキャップアーティスト辻一弘さん(38)が、2年連続で入った。

 今回のアカデミー賞は2007年に米国で公開された映画を主な対象に、映画関係者でつくる映画芸術科学アカデミーの会員約5800人が投票で選ぶ。

 今年の授賞式は、米脚本家組合(WGA)のストライキの影響で一時開催を危ぶむ声も出ていた。

参照元:nikkansports.com

ニッポン放送の「オールナイトニッポン」の40周年を記念した特番「オールナイトニッポン40時間スペシャル」が23日午後1時にスタートし、タレントのビートたけし(61)がトップバッターを飾った。

 北野武としてメガホンを執った映画「TAKESHIS’」(05年)、「監督・ばんざい!」(07年)について触れ「2回失敗してんじゃん」と自嘲(じちょう)ぎみに苦笑い。次回作について「画家の話。画家で一生懸命に絵を描くんだけど、全然売れなくてダメになる話を作ろうかな。これから撮影に入る」と初めて具体的な構想を明かした。

 その後、一番弟子の東国原英夫宮崎県知事(50)が電話出演。自民党を訪れているという東知事に、たけしは「また東京の金をせびりにきやがったんだ」と毒舌攻撃も、最後は「よく頑張ってるな~。一気に総理大臣までいっちゃうか」とたけし流のエールを送った。

参照元:スポーツ報知

ニッポン放送の「オールナイトニッポン」の40周年を記念した特番「オールナイトニッポン40時間スペシャル」が23日午後1時にスタートした。

 24日午後3時から同番組のパーソナリティーを務めるシンガー・ソングライターの吉田拓郎(61)は23日、収録に参加。慢性気管支炎と胸膜炎による療養から4か月ぶりに仕事復帰を果たした。

 ラジオでは聴けない第一声は「ウォー、イエーイ」だった。この日午後、同局にワゴン車で到着。サングラスにジャンパー姿で後部座席から出てくるなり、出迎えた関係者と復活の雄たけびを上げた。同局の亀渕昭信相談役(65)ともがっちりと抱擁。

 そのまま肩を抱き合いながら意気揚々とした足取りで局内へ。同番組には10年ぶりの出演。昨年10月に中止した全国ツアー以来の仕事で「ファンに『元気です』と伝えたい」としており、その声に注目が集まる。

参照元:スポーツ報知

昨年2月25日に引退宣言した三遊亭円楽(75)が23日に東京・三宅坂の国立演芸場「円楽一門会」で新真打ち5人の「口上」に出席、約1年ぶりに“高座復帰”した。

 「芝浜」を熱演し、引退した因縁の場。司会の三遊亭好楽(61)から「落語には前座、二つ目、真打ちと3段階ありますが、円楽一門には5段階あります。引退、復帰でございます」と紹介されると苦笑いしながらも10分間、過去の逸話を交えて話した。満員の観客に「何とお礼をいっていいか。落語家は客がいないところでやるほど、わびしいことはない」とあいさつ。この日は楽屋入りし、新真打ちの噺(はなし)も聞いた。「何とかなってますね。今世紀半ばくらいには少しうまくなっていると思う」と“ゲキ”を飛ばした。

参照元:スポーツ報知

 歌手の平井堅(36)が23日、東京・渋谷のTOKYO FMスペイン坂スタジオで行われた同局「TOYOTA SOUND IN MY LIFE」の公開生放送に出演した。

 ニューシングル「キャンバス」のテーマは「青春」。「自分の青春グッズ」というあだち充さんの漫画「タッチ」とカセットテープを持参。「小中学生のころ、あだち先生に心酔して。『タッチ』『みゆき』『ラフ』とか読破しました。ファンレターも出しました」カセットテープについては「我々はカセット世代。好きな子ができると、『マイベストサザン』とか作ってあげてました」と当時を懐かしんでいた。

参照元:スポーツ報知

 国内外32のブランドの春夏コレクションが勢ぞろいした若者に人気のファッションショー「神戸コレクション」が23日、都内のホテルで行われた。道端ジェシカ(23)、土岐田麗子(23)、加藤夏希(22)、マリエ(20)、有村実樹(21)ら人気のモデルやタレントが新作に身を包んで会場を華やかに彩った。米ブランド「Ed Hardy」とのコラボでキャップを発売する歌手のBoA(21)もシークレットゲストで登場。ミニライブで会場を沸かせていた。

参照元:スポーツ報知

俳優の藤竜也(66)が主演する日本・カナダ合作映画「KAMATAKI―窯焚―」(クロード・ガニオン監督)が23日に初日を迎え、東京・新宿バルト9で舞台あいさつ。「窯焚―」は05年にモントリオール世界映画祭で5冠を獲得。藤は「待ちに待った初日。西洋人の監督、俳優と仕事するのは初めてで毎日が新鮮で忘れがたい作品になった」と感慨深げ。共演は吉行和子ら。

参照元:スポーツ報知

 歌手の北島三郎(71)と末娘で女優の水町レイコ(33)が舞台で初共演する「国定忠治」の公開げいこが23日、東京・新宿コマ劇場で行われた。

 北島は「舞台では娘ではなく女優」と言いつつ「(北島)ファミリーの歌い手とやるより楽」と、娘を横にデレデレ。水町も「あこがれていました。共演はあるかもとは思っていても、同じ舞台に立てるのはうれしい」。

 北島の座長公演は今年で39年目。1900回目の公演を達成した森光子にも「回数は別として、ずっと何かに向かっているという姿は感動しますな。これからもずっとやってほしい」と祝福した。

参照元:スポーツ報知

お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニア(33)が、人気グループ・EXILEに“新加入”することが23日、分かった。「劇団EXILE」の公演「CROWN~眠らない、夜の果てに…」に出演する。

 「劇団EXILE」はMAKIDAI(32)らを中心に結成。昨年9月の旗揚げ公演では2万人を動員し、今回が第2弾。

 今公演はMATSU(32)とUSA(31)の2人が主要キャストとして出演するほか、リーダーで劇団のゼネラルプロデューサーを務めるHIRO(38)が「圧倒的な存在感や本物感が劇団EXILEにピッタリだと思った」とオファー。千原は「何をするのか全くきかされていませんが、とにかく邪魔だけはしないように頑張りたい」と、訳も分からず快諾した。

 千原は映画「岸和田少年愚連隊 血煙り純情篇」(97年)の主演など、俳優としても活動。演劇での舞台は初めて。EXILEは昨年、ナインティナイン・岡村隆史(37)と期間限定ユニット「オカザイル」を結成。そのライブ映像が収録されたDVD付きアルバム「EXILE LOVE」は出荷165万枚の大ヒットを記録するなど、コラボで成功した。

 今年、EXILEは「3枚のベストアルバム発売」「初の5大ドームツアー」「雑誌『月刊EXILE』創刊」などの5本を柱とした「PERFECT YEAR」を掲げる。「劇団―」もその1つで千原という助っ人を得て、熱のこもった舞台を見せてくれそうだ。5月16日から東京・青山劇場で。18公演。

参照元:スポーツ報知

女優・森光子(87)の主演する舞台「放浪記」が23日、東京・有楽町のシアタークリエで上演1900回を迎えた。1961年の初演から47年。単独主演では断トツでの前人未到の記録更新に、親交の深いジャニーズ事務所のタレント11人も駆けつけ、偉業を祝福した。名物の「でんぐり返し」を封印しても女優魂は健在。森は「できれば、もう少しやりたいと思います」と2000回、そしてさらなる極みへ意欲を見せた。

 1900回記念の特別カーテンコール。「達成できたのは、皆さんのおかげです」。半世紀近くかけてたどり着いた境地でも、森は普段と変わらず、観客に頭をさげた。

 同劇場の前身、芸術座での初演を思い出していた。「47年前は舞台袖から恐る恐る客席を見て、胸が熱くなったのを覚えています」。この日も全国からファンが押し寄せ「胸がキューンと幸せでいっぱいであります」自然と笑みが広がった。

 初演当時の自らを「とてもひねくれた女だったと思います」と省みる。故・菊田一夫さん(同作の脚本家)から、主演の林芙美子役を伝えられても、本番5か月前に宣伝写真を撮るまで、信じられなかった。「親愛の情なんてなかった。ビシバシしかられて、今ではよかったと勝手に思っています」。3月1日に生誕100年を迎える亡き恩師にも感謝をささげた。

 今年からけがの危険を考慮し、見所だった「でんぐり返し」を封印。周囲と万歳する新たな演出に変えた。「健康で風邪をひかないこと、転ばないことに気をつけています」(森)。単独主演記録で2位の1086回、松本幸四郎「ラ・マンチャの男」以下を大きく引き離すが、名物を禁じるほど自己管理を徹底。女優として飽くなき高みを目指している。

 ジャニーズの“長男”近藤真彦(43)は「2000回、2500回に向けてがんばってください」。永遠の恋人、少年隊の東山紀之(41)も「歴史的瞬間に立ち会うことができて幸せ。こういう瞬間には何度でも立ち会いたい」と各グループからメッセージを添えた巨大風船を贈り、さらなる活躍を願った。

 5月には88歳を迎え「年齢とケンカはできないもの。新作は怖い」という森だが、毎日の台本読みを欠かさない。「47年作り上げてきた『放浪記』をまたご覧いただければ、こんな幸せなことはございません。崩れないように、この名作を磨いていきたい。できれば、もう少しやりたいと思います」。量も質も最上級の作品に仕上げていく。

 ◆来春に2000回? ○…「放浪記」は3月30日の同所千秋楽で上演1931回に到達。その後、4月に富山、5月に福岡、10、11月に大阪、11、12月に名古屋と巡演し、通算1995回と大台に大手をかける。来春にも東京・帝国劇場で2000回の夢が実現濃厚と見られている。

 ◆森 光子(もり・みつこ)本名・村上美津。1920年5月9日、京都府生まれ。87歳。35年に芸能界デビュー。大阪の軽演劇を経て、58年に東宝の菊田一夫氏に認められ上京。61年「放浪記」で一躍スターに。テレビでは「時間ですよ!」や「3時のあなた」「紅白歌合戦」の司会などで活躍。84年紫綬褒章、92年勲三等瑞宝章、2005年文化勲章。血液型B。

参照元:スポーツ報知

女優でピアニストの松下奈緒(23)が小学校教師を演じた映画「チェスト!」(雑賀俊郎監督、4月19日公開)の完成試写会が23日、鹿児島・宝山ホールで行われた。遠泳大会に挑戦する鹿児島の小学6年生の成長物語で、松下は出演のほか映画音楽の作曲と演奏、主題歌歌唱の計4役を担当。劇中の生徒一人ひとりに卒業証書を手渡し、合唱を披露した。

 試写会に先立ち、鹿児島市中央公民館で“松下学級”の卒業式が行われた。昨年9月のクランクアップ以来、5か月ぶりに教え子29人(劇中は31人)と再会し「背が伸びた子もいたけど、撮影中に走り回ってた元気さは変わらない」と笑顔を見せた。

 気合を入れる時の掛け声を題名にした「チェスト!」は、鹿児島で大正時代から続く伝統行事「錦江湾横断遠泳大会」が題材。桜島から対岸まで4・2キロを泳ぐ小学生と周囲の大人たちを描く。

 現役音大生でピアノ教師が夢だった松下にとって念願の先生役。ピアノを弾くシーンもあり、撮影中は子供たちから役名の「なっち先生」と慕われた。「セリフを間違えると子供たちがブーイング。『うるさいから撮影すすまない』と怒っちゃうくらい。本当の先生になった錯覚があった」

 映画音楽は撮影前に約40曲を作り、実際に子供たちと接して大幅に書き直した。「愛情が出てきて一人ひとりに曲を書いてあげたくなったから」と新たに主要キャストのテーマ曲も書き上げた。

 試写会に集まった1万5000人へ主題歌「流れる雲よりもはやく」の合唱など4曲を披露。4役を務めたこの映画は「出演するだけより長くかかわり、すべて終わったらさみしくなった。作曲のイメージのふくらませ方は成長したし、役者としてますます現場が楽しくなった」と話した。

 同作はアジア最大のフィルムマーケット「香港フィルマート」の日本代表作品として3月18日の上映が決まり、世界配給を見据えている。

 松下は「友情や家族の愛情は世界共通。共感してもらえる」と胸を張った。映画サントラ盤と主題歌シングルが27日に同時発売される。

 ◆榎木孝明 故・市川崑監督から多くを学んだ ○…試写会には生徒の親役で出演した俳優の榎木孝明(52)も参加。13日に亡くなった市川崑監督(享年92歳)の映画「天河伝説殺人事件」に主演し「照明の使い方が天才的だった」と巨匠から多くを学んだという。鹿児島の伊佐郡菱刈町出身の榎木は、薩摩武士を描いた時代劇映画を構想しており「監督は一緒にやろう、と言ってくださっていた。エネルギッシュな方だった」としのんだ。

参照元:スポーツ報知

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]