忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[1718]  [1717]  [1716]  [1715]  [1714]  [1713]  [1712]  [1711]  [1710]  [1709]  [1708
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プロ野球初の天覧試合となった1959年の巨人対阪神戦の実況を担当し、2005年には放送関係者として初めて野球殿堂入りも果たした元NHKの名スポーツアナウンサー・志村正順(しむら・せいじゅん)さんが、老衰のため、昨年12月1日に亡くなっていたことが24日、分かった。94歳だった。本人の遺志で詳しい状況は公表されていない。

 歯切れのよい軽妙な語り口調で知られた志村さんは、明大を卒業し、1936年にNHKに入局。秋には同年に発足した日本職業野球連盟の巨人対阪神戦を実況した。相撲中継にもかり出され、スポーツアナとしてのスタートを切った。

 伝説の名投手・沢村栄治さんの試合や、69連勝の金字塔を打ち立てた横綱・双葉山の取組の実況を経験。その一方で、第2次大戦中の43年には、学徒出陣の壮行会の実況をしたこともあった。

 戦後は「何と申しましょうか」で知られ、松竹、大洋などの監督を務めた故・小西得郎氏とコンビを組んで、実況アナと解説者というスポーツ中継のスタイルを確立。大相撲でも25年にわたって実況を務め、62年には相撲協会から大相撲発展に尽くしたとして感謝状を贈られた。

 生前、会心の放送としてあげていたのは、55年夏場所の横綱・栃錦と大関・大内山の取組。巨漢の大内山を栃錦が左首投げで倒した一番だった。

 現場を離れた後はアナウンス部長などを経て69年に退職。2005年1月には森祇晶・元西武監督、元ロッテの村田兆治氏とともに野球殿堂入り。放送関係者の殿堂入りは志村さんが初めてだった。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]