忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日テレ系「24時間テレビ31 愛は地球を救う」(30日・後6時半)のチャリティーマラソンランナーを務めるエド・はるみ(年齢非公表)がDVD付きシングル第2弾「グーグーSunバ!」(27日発売、1500円)で“ソロデビュー”することが12日、分かった。

 エドは6月にお笑いコンビのパンプキンズとユニット「エド・はるみとメタボシスターズ」を結成。歌手デビューを果たしたものの、今作では独り立ち。エドの書き下ろしで「会えて良かった。あなたに」「二人で重ねたトーキング~!分かり合えたと信じたい」など“恋愛封印中”ながら、ドキッとするような歌詞もある。

 11日にはマラソン走行距離が女性記録となる113キロに決定。夏にピッタリなサンバの調べに乗せ「明日へ向かってジャンピング~!いま、最コ~」と6年来の夢の実現を楽しむ一節で締めている。

 豪華衣装で華麗なダンスも披露したエドは「目指すは今年の紅白で、毎日夢見てイメージング~!」とコメント。13日放送のフジテレビ系「爆笑レッドカーペット」(後10時)でお披露目する。

参照元:スポーツ報知
 

PR

シンガー・ソングライターのアンジェラ・アキ(30)の新曲「手紙~拝啓 十五の君へ~」(9月17日発売)のミュージックビデオ(MV)にモデルで女優の杏(22)が出演している。

 高校生のアンジェラが30歳の自分に書いた手紙を、母親が保管し、30歳の誕生日にプレゼントされたことでできた楽曲で、不安な『15歳のボク』に、『30歳のボク』が励ます詞。アンジェラは「大人の役は杏ちゃんしかいないと思いました。大人の部分と子供の無邪気な部分が垣間見える自然体な人」と熱烈ラブコール。アンジェラのライブに自作のTシャツを着て応援に行くほどの大ファンの杏も「子供を安心させ勇気をあげられる楽曲ですね」と快諾した。

 同曲は今年のNHK全国学校音楽コンクール・中学校の部の課題曲に選出。昨年より1万人以上参加者が増え3000校10万人以上が“練習中”。今回の“杏ジェラ・アキ”共演映像も注目を集めそうだ。

参照元:スポーツ報知
 

映画監督の行定勲監督(40)が自身の青春映画の集大成となるショートムービーを作成した。

 帝京高校野球部出身の3人組ユニット「ONE☆DRAFT」の新曲「青春の雨(なみだ)」(13日発売)を聞き感銘を受けて、青春ドラマを考案。原案、脚本、監督を務めた同監督は「青春映画って10年くらい撮り続けていたんで、それの集大成みたいなものを画(え)で見せようと…。自分の映画の中で『ひまわり』や『GO』という映画があって、実際似たようなシーンが出てくるけれど、そこをあえて使ってやってみようと思った」と話した。

 高校サッカー部のカズ(森脇史登)とヒロ(北条隆博)が、幼なじみのナミ(寺島咲)と3人で花火を楽しんでいたが、ボールを追いかけて車にひかれそうになったナミを助けたヒロが犠牲になってしまう。数年後の七夕の日、雨の中でカズがヒロと出会う。行定監督は「三角関係は永遠の青春の構図。その定番の中にオリジナルな強い歌詞が入ると、もっと違う見え方がする」と話した。

 PV(プロモーションビデオ)として作られたものとしては、異例のセリフ入りで、さらに楽曲(4分48秒)を超える10分もの短編に「ONE☆DRAFT」のメンバーは大喜び。LANCE(27)は「映画ですね…」。DJ MAKKI(27)も「すっごく素晴らしいです」と感激している。

参照元:スポーツ報知
 

歌手の前川清(59)が、手術を受けていたことが12日、分かった。関係者によると、股(こ)関節の手術を受け、成功したという。

 前川は、2日に大分・中津市で行われたコンサートに参加。15日には新潟・刈羽村で、BSNラジオ公開録音「第29回刈羽村ふるさとまつり」歌謡ショーでゲスト出演する予定。9月にも北海道・芦別市のほか、兵庫・三田市など関西地方、鹿児島市など九州地方の計14か所でコンサートや舞台公演が予定されている。

参照元:スポーツ報知
 

女優の北川景子(21)が、第2次世界大戦で米駆逐艦と攻防する日本潜水艦を描いた映画「真夏のオリオン」(来年公開、篠原哲雄監督)のヒロインを務めることが12日、分かった。主演の玉木宏(28)が演じる潜水艦艦長と思いを寄せ合う女性役で、二人の現代の孫娘との2役を演じる。北川は「戦争を知る世代が少なくなっている今、若い人に考えてもらえるきっかけになれば」と語っている。

 沖縄南東海域で米駆逐艦と激しく戦闘するイ―77潜水艦。その艦長・倉本(玉木)と思いを寄せ合う志津子は、出撃する倉本へ「真夏のオリオン」と題した曲の楽譜をお守りとして手渡す。64年後、二人の孫の倉本いずみは、米駆逐艦艦長の遺品の中にあった楽譜を受け取る。

 志津子といずみを演じるのが北川。北川は小学生と高校生のとき、広島の原爆ドームを訪れ「同じ10代の女の子は働き、男の子は戦争へ。危機感なく生きる自分が恥ずかしくなった」。神戸出身で95年の阪神・淡路大震災で多くの友人を亡くし「命のはかなさや重みを考えるようになった」と語る。

 演じる志津子に共感する。「お国のために死んでこいという時代に『帰ってきて』と言う強い女性。私も同じタイプ。りんとした人を演じたい」製作側は「目の強さと目元の涼しさを併せ持つ数少ない女優」と期待を寄せる。

 フジテレビ系「月9」ドラマ「太陽と海の教室」と並行しながら、現在撮影中。「(通っている都内の)大学で『勉強とお芝居を頑張っていてすごい。私も就職活動を頑張る』と学生から言われて。世に問いかけたり、勇気を与えるためにお芝居をしているのでうれしかった」

 この作品においても伝えたいメッセージがある。「もんぺをずっとはきたかった。私たちの世代は、教科書や資料でしか戦争を知る機会がない。戦争をきちんと描くことで、考えるきっかけになれば意義がある」と話していた。

参照元:スポーツ報知
 

大手芸能事務所「ホリプロ」に所属する宮下純一(24)が12日、北京五輪の競泳男子百メートル背泳ぎ決勝で8位入賞を果たし、ホリプロの所属タレントからは祝福の言葉が贈られた。13日に主演舞台「幕末純情伝」(東京・新橋演舞場、つかこうへい作・演出)の初日を迎える女優・石原さとみ(21)は「おめでとうございます」。食事の約束をしていた歌手・和田アキ子(58)は「本当に良く頑張ってくれました」とねぎらいの言葉を掛けた。

 一瞬、舞台に上がる緊張が和らいだような表情になった。石原は、宮下の入賞について「おめでとうございます!」と3度繰り返して祝福した。会社の同僚に伝えたかったのは、メダルに届かなかった残念な思いではなく、「世界で8番目に速い男」という称号への尊敬の念だった。「私たちも芝居で金メダルを取りたいです!」2年ぶりの舞台の開幕を翌日に控えた女優にとって、宮下の力泳は大きな勇気となった。

 全社を挙げて、ホリプロは声援を送った。会場となった国家水泳センターのスタンドでは堀義貴・代表取締役会長兼社長(42)ら同社首脳陣が応援し、東京・目黒の本社では約50人の社員がテレビに向かって声をからした。競技を見届けた会議室は、ためいきではなく拍手に包まれた。午前中に仕事を終え、結果を伝え聞いたアッコは「8位も素晴らしい。本当によく頑張ってくれました。胸を張って日本に帰ってきて下さい」と愛情を込めたコメントを寄せた。

 05年夏。182センチの長身と甘いルックスに目を付けられ、同社幹部に声を掛けられた。06年4月に契約社員として入社。引退後のスポーツキャスター業にも興味を示すイケメンスイマーは、来年3月に契約満了を迎える。帰国後、進退も含めた今後の活動について会社と話し合うことになる。

 まだ夏は終わっていない。石原は新境地を開拓する舞台に27日まで全力投球する。アッコは9月29日に米ニューヨークの「黒人音楽の殿堂」アポロシアターでアジア人初の単独ライブに臨む。そして宮下も―。15日に予選が始まる四百メートルメドレーリレーへのエントリーが決まった。最初で最後になるかもしれない五輪の舞台。ホリプロ全社員の声援をバックに、金メダリスト北島康介らと表彰台を目指す。

参照元:スポーツ報知
 

女優の奥菜恵(29)が12日、東京・新木場の倉庫街で、ハリウッドデビュー作となる米スリラー映画「シャッター」(落合正幸監督、9月6日公開)のジャパンプレミアに出席した。

 レッドカーペットを歩いた奥菜は「初めてでうれしいです」と感激。映画への出演は06年12月の「犬神家の一族」以来で、主人公の元恋人・めぐみの幽霊役。久々に報道カメラの大量のフラッシュを浴びながら「すがすがしい気持ち」と笑みを浮かべた。

 6日に迎えた29歳の誕生日は地元・広島の原爆ドームに行き、お墓参りもすませたといい「マイペースな性格なので、今後も1つ1つの仕事に力を注ぎたい」と話していた。

参照元:スポーツ報知
 

北島康介が金メダルを獲得した北京五輪競泳男子100メートル平泳ぎ決勝(NHK、11日午前10時55分から)の平均視聴率が16.1%だったことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった(関東地区)。

 瞬間最高は北島のインタビュー後の同11時38分で23.2%。前回04年のアテネ大会で同種目の金メダルを獲得した際は、中継が深夜だったこともあり平均10.0%、瞬間最高15.0%。200メートル平泳ぎ優勝の中継も平均13.4%、瞬間最高17.6%止まりだった。

 また、バドミントン女子ダブルス準々決勝(NHK、午後9時15分から)の平均視聴率は15.8%で、オグシオ関連では試合終了後の同10時50分の21.7%が最高だった。瞬間最高は、スエマエが世界ランキング1位の中国ペアを下したハイライトシーンが流れた同11時2分の22.8%。

参照元:スポーツ報知
 

◆北京五輪 ホッケー 日本1―1米国(12日、五輪公園ホッケー場) アテネ五輪から応援し続けているシンガー・ソングライターの大黒摩季が、満を持して北京入り。スタンドから熱い声援を送った。代表からプレゼントされた背番号「17」入りの赤いTシャツを着込み、最前列から「イケー!!」「ガンバレー!!」。「ライブでもこんなに声を出したことがない」と全身全霊でピッチにエネルギーを送り込んだ。

 試合は引き分けで終わったが、手応えは見て取った。「アテネの時と全然違って、うまくいかなくても落ち込みがない。ポジティブ。選手の顔が違う。メンタルのアベレージが高い」と絶賛だ。滞在は17日まで。1次リーグの3試合を観戦する。「私のすべてを出し切って倒れるまで応援する。日本の皆さんも気を送って。祈って下さい」。頼もしい“アネゴ”が、さくらJAPANをメダルへ押し上げる。

参照元:スポーツ報知
 

俳優大泉洋(35)は故郷の北海道では、アイドル歌手だった!? 所属する地元の劇団TEAM NACSと10日、札幌・真駒内セキスイハイムアイスアリーナで、エンターテインメントショー「CUE DREAM JAM-BOREE08」を行った。
 大泉はゴンドラに乗って登場。劇団メンバーが作ったオリジナルのポップスやロック、バラードを軽快なダンスとともに熱唱した。「君たちに助けられてきた。昔は誰もいないスタンドに手を振っていたのに。おれたちをずっと育ててくれよ。もう35歳だけど」。息を切らせつらそうな表情も見せたが、動きは若いアイドル同様に軽やか。ドラマで見せる俳優の顔とはひと味違った一面をみせた。

 劇団は大泉が北海学園大時代に演劇研究会のメンバーと結成し現在も一緒に活動している。02年から2年に1度、ファンへの感謝の意味を込めて公演を行い、毎回新曲も用意。今回のテーマは「闘魂」。プロレスをモチーフにしたコメディータッチの芝居やゲームを行い、集まった約6300人のファンを楽しませた。

 ファンは海外からも集まり、大泉ゆかりの地を訪ねる、“ヨウ様”ツアーの色合いも。また、イベントの様子はスカパー!で、9月21日午後2時から放送。

参照元:nikkansports.com

タレントの小池祥絵(27)が10日、都内でイベントを行った。

 夏らしく浴衣で登場。「今日のイベントのために、着るのをとっておいたんです」と笑顔をみせた。

 この日から自身のブログ「こいけさちえ展」を開設。現在は、声優、女優などマルチに活動中。今後の目標については「絵本作家にもなって絵本を出してみたい」と語った。

参照元:スポーツ報知

人気ヒップホップ歌手のKREVA(32)が10日、都内で「MTV アンプラグド」の公開収録を行った。

 アコースティックな手法にこだわったMTVの名物企画。MTVジャパン制作による同番組出演は5人目で、ヒップホップ歌手では初めて。「今日はスペシャルな現場に集まってくれてありがとう」とご機嫌で、本番前にファンの緊張をほぐそうと1曲をサービスで披露。普段のライブとは違い、弦楽器など珍しい生バンドスタイルで「音色」など6曲を熱唱した。10月3日の午後11時からMTVで放送される。

参照元:スポーツ報知

昨夏の中越沖地震で被災した新潟県出雲崎町で10日、復興祈願イベントが行われ、米国出身の黒人演歌歌手ジェロ(26)が、同町が舞台となったヒット曲「海雪」など計5曲を熱唱した。イベントには約4000人が集まった。地震で自宅が被災し、仮設住宅で暮らす町民も歌声に聴き入った。ジェロが「たくさんの人に来ていただいて胸がいっぱいです。みなさんのおかげで今のジェロがある」と話すと、会場から大きな拍手が起こった。今年2月のジェロのデビュー以降、町を訪れる観光客が増えたという。

参照元:スポーツ報知

歌手のクリスタル・ケイ(22)が10日、東京・HMV渋谷店でインストアライブを行った。

 クリケイは最新アルバム「Color Change!」から「涙のさきに」「ONE」の2曲を披露した。

 水泳平泳ぎの北島康介(25)とは、ツアー中の昨年8月に大阪の飲食店で偶然会ったそう。メダルの期待がかかる北島に「一緒に写真を撮ってもらっちゃいました。大ファンで応援しています。頑張ってほしい」。9日に柔道女子48キロ級で銅メダルの谷亮子(32)に「母になっての銅メダル、本当にすごいと思う」と称賛していた。

参照元:スポーツ報知

今年結成30周年を迎える細野晴臣(61)、坂本龍一(56)、高橋幸宏(56)によるテクノグループ「YMO」が「HASYMO(ハシモ)」として10日、東京・夢の島陸上競技場で行われた夏フェス「WORLDHAPPINESS」に出演した。

 ハシモとして初のライブだが、YMO時代を含め、野外フェス初めて。トリで登場した3人は1万人の観衆を前に、6日にリリースしたばかりの新曲「TOKYO TOWN PAGES」などを披露。アンコールでは伝説の名曲「Rydeeen79/07」を演奏し観客を酔わせた。高橋の誘いにより、リリー・フランキーがギターを手に参加し、自身がデザインした「おでんくん」とともに持ち歌を熱唱した。

参照元:スポーツ報知

女優で歌手の柴咲コウ(27)が10日、東京・SHIBUYA―AXで初のコンサートツアーの最終公演を行った。

 満員の1万7000人の中には香港から駆け付けたファンも。柴咲は「質問どうぞ」と気さくに呼びかけ「ツアーで一番おいしかったもの? 仙台で食べた牛タン」。5日に迎えた誕生日を祝福され「ありがとう」などファンクラブのない柴咲は、念願の直接対話に笑顔を咲かせた。

 02年7月に歌手デビューし、昨夏に大阪と東京で初ライブ。今ツアーはコーラスなしの異例のバンド編成で「月のしずく」「よくある話」、福山雅治とのユニット「KOH+(コープラス)」の「KISSして」など17曲を聴かせた。

 柴咲は「去年の初ライブは記憶がありません。今日はゆったり穏やかな気持ちでできています」と成長を口に。15万人を動員した6都市7公演のチケットは即完売。「また会いましょう」と語り、第2弾に意欲を見せた。

参照元:スポーツ報知

俳優・松山ケンイチ(23)の主演映画「デトロイト・メタル・シティ」(李闘士男監督、23日公開)が、カナダのトロント映画祭(9月4日開幕)とモントリオールニューシネマ国際映画祭(10月開幕)の招待作品に決定したことが10日、分かった。

 この日、同作の撮影で使われた東京・タワーレコード渋谷店でトークショーを行った松山は「ナイアガラの滝の写真を撮ってHPに載せたい」と、カナダ行きを楽しみにしていた。

 同映画は心優しき青年が、なぜか悪魔系デスメタルバンドのボーカル「ヨハネ・クラウザー2世」となるコメディー。加藤ローサ(23)が「クラウザーさんに『メスブタ』と言われた」と“被害”を報告すると「言った後に後悔した。『メスブタ』とか『あばずれ』とか言ってすみません」と謝っていた。

参照元:スポーツ報知

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]