忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[1211]  [1210]  [1209]  [1208]  [1207]  [1206]  [1205]  [1204]  [1203]  [1202]  [1201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NHKの報道局記者ら3人によるインサイダー取引疑惑で、NHKの橋本元一会長は21日記者会見し、18日に古森重隆経営委員長に辞意を伝えたことを明らかにした。橋本会長の任期は24日までで、古森委員長は「原因究明と再発防止策が最重要。全力で対処していただきたい」と任期満了まで務めるよう要請した。また、コンプライアンス(法令順守)担当の畠山博治、報道担当の石村英二郎の両理事は責任を取り、22日付で辞任する。

 NHKでは一連の不祥事の責任を取って辞任した海老沢勝二前会長に続き、トップが二代続けて任期途中で辞意を表明する異例の事態。回復基調にある受信料収入にブレーキがかかる可能性もあり、福地茂雄次期会長による新執行部人事や2008年度のNHK予算をめぐる国会審議にも影響が出そうだ。

 橋本会長は、任期満了6日前の18日に辞意を伝えたことについて「視聴者の信頼を大きく損ねた経営責任は重大。問題を大変深刻に考えた」と説明した。畠山、石村の両理事は21日までに辞意を申し出て橋本会長が受理。他の理事八人の進退伺も預かっている。

 NHKによると、インサイダー取引疑惑の3人が購入したのは、1000―3150株で、利益額は9万8000―51万4900円。特ダネニュース原稿を読んで株取引したことを否定しているのは、報道局テレビニュース部制作記者(33)であることも明らかにした。

 また、今回の問題を受け再発防止策の骨子も会見で発表した。職務上知り得た情報を私的な利益に使うことを禁じる項目を就業規則に明記するとともに、インサイダー取引にかかわる法令順守の規定を新設。株式などの6か月以内の売買禁止や誓約書を提出させる。ニュース原稿の編集などをする報道情報システムへのアクセス管理の強化や、アクセス記録の長期保存なども打ち出した。

 NHKが全職員を対象にした株取引に関する調査の中間報告は22日にも発表される予定。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]