忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[1205]  [1204]  [1203]  [1202]  [1201]  [1200]  [1199]  [1198]  [1197]  [1196]  [1195
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女優・三田佳子(66)の二男で、覚せい剤取締法違反の罪に問われた歌手の高橋祐也被告(28)の初公判が21日、東京地裁(秋葉康弘裁判官)で開かれた。証人として出廷した父の高橋康夫さん(66)が見守る中で、祐也被告は起訴事実を認め、両親からの「月20万円」の小遣いを覚せい剤購入に充てていたことを明かした。検察側は再犯の恐れと両親の監督能力欠如を挙げ、懲役2年を求刑。弁護側は執行猶予を求め、結審した。判決は28日。

 昨年クリスマスの保釈から27日ぶりに公の場に現れた祐也被告は、黒のカーディガンにジーパン姿。入院生活でほおはこけていたが、直立不動で「間違いありません」。はっきりと罪を認めた。

 クスリでの逮捕は3度目。検察側も容赦ない。冒頭陳述では、薬物依存の治療で06年末に入院していたが、昨年10月中旬には自ら密売人に接触したと指摘。昨年11月15日の逮捕前日も、現場の東京・港区のコンビニのトイレで覚せい剤を使用し「自宅で父親との兼用部屋や風呂でも使った」と厳しく浴びせた。

 被告人質問では、消え入りそうな声をつないだ祐也被告。再びクスリに手を染めた理由を「給料が月10万円に満たないほど仕事が少なくなり、プレッシャーがあった。生きていたくない気持ちになった」と説明した。

 一部で「月70万円」と報じられた小遣いについては「多く見積もって20万円。本や遊びの金と、うそをついてもらっていた」。覚せい剤を購入する資金源だったと明かし、以前と変わらず「母と父に頼り切っていた」とうなだれた。

 前回00年の公判に続き、証言台に立った父・康夫さんによれば、両親も06年末から“再犯”を認識。入院、海外滞在で被告の交友関係の断絶をはかり、夫婦でセミナーにも参加。「私自身、悔しい」と逮捕がなければ、4日後に再び強制入院の予定だったというが、検察側には「両親の監督による更生は、もはや期待できない」と片づけられた。

 弁護側は「責任能力は争わない」とした上で、うつ病と幻聴など薬物依存の症状をあげ、執行猶予を請求。実刑判決を受けても控訴後に再保釈し、矯正施設で治療する見通しを示した。不肖の息子は周囲に感謝し「愛する両親も70歳になるので、これ以上迷惑かけたくない。バイトでもやれるものは全部やります」と自立を誓った。

 ◆母・三田佳子は舞台準備 この日、三田は息子の裁判を気にかけながらも2月3日に始まる東京・明治座公演「エドの舞踏会」の本格げいこ前の準備に追われた。法廷での様子は夫の康夫さんから詳しく説明を受け、真剣に聞き入っていたという。12月の名古屋公演中には心労で体調を一時、崩したがようやく回復。祐也被告について三田は一貫して「祐也を理解できておらず、駄目な親だった。何としても更生の道を歩んでほしい。私は仕事で成果を出すしかない」と答えている。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]