忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

演歌歌手・鼠先輩(35)が18日、東京・後楽園ホールで行われた「ハッスル・ハウスvol37」に乱入。川田利明を“襲撃”した。

 この日、発売されたデビュー曲「六本木~GIROPPON~」をひっさげ、リングに上り「ポッポポ~」と歌手を目指す川田を挑発し満員の観客を沸かせた。全日本プロレス時代からファンだった川田に「歌をあきらめたほうがいいですよ」と攻撃。最後は「オレと絡んだ芸人は全員売れている。絶対売れろ」と川田から激励を受け、抱擁。オリコン演歌チャートデイリー1位を成し遂げた鼠先輩は「あとは紅白(歌合戦)! 24時間マラソンも走りたい」。

参照元:スポーツ報知

PR

俳優の役所広司(52)が監督に初挑戦し主演もする映画「ガマの油」(来年公開)の撮影が18日、千葉市内で行われた。

 株を売買するデイトレーダーの男を主人公に、その妻、事故で重体になる息子、息子の恋人らによる人間ドラマ。ガマの油売りが時代を超えて登場するなどファンタジー色もある。

 原案も役所だ。故・今村昌平監督のもとで記録係だった中田秀子氏のストーリー案に、役所が幼少時に聞いたガマの油売りのエピソードなどを加えた。自ら監督することを前提に、2年前に映画会社に企画を持ち込んだ。監督挑戦は今作以前の別の作品で進んでいたが、製作を見合わせた経緯がある。

 役所の息子役の瑛太(25)や映画デビューのK―1選手・澤屋敷純一(23)ら出演者とスタッフは役所が指名。妻役の小林聡美(43)は「そこで指は動かさない、とか演出は細かい」。映画初出演のモデル・二階堂ふみ(13)には役所自らが演じて指導している。

 撮影は1か月が過ぎ、30日に終了予定。役所監督は「俳優より楽しくてしようがない」と笑顔。「自分にOKを出すのはイヤなもの。もう1回やらせてと言いにくい」と語った。

 カンヌ映画祭最高賞の「うなぎ」(97年)に主演した役所の初監督作は、今年の同映画祭で各国バイヤーが早くも興味を示した。製作側は来年のカンヌでのお披露目を目指している。

参照元:スポーツ報知

押井守監督(56)の4年ぶりの長編アニメ映画「スカイ・クロラ」(8月2日公開)のプレミア試写会がこのほど、米サンフランシスコのスカイ・ウォーカーサウンドで行われた。世界最高峰の音響設備を備えた同所で、試写会が行われるのは史上初めて。作品の音響作業が行われた同所での“凱旋上映”に、現地ファン、映画関係者らは大絶賛。海外からの配給オファー殺到は確実で、公開を前に大きな弾みを付けた。

 エンドロールが終わっても、集まった300人からは拍手が鳴りやまなかった。押井監督の最新作「スカイ―」は、目の肥えたアメリカの映画ファンをうならせた。多数の関係者も来場。アニメ映画「カーズ」「モンスターズ・インク」で音響効果を務めたトム・マイヤーズ氏は「出来栄えが素晴らしく、作品に力がある」。映画「硫黄島からの手紙」を脚本したアイリス山下氏も「想像力をかき立てられた。よくできた作品」と賛辞を贈った。

 最先端の音響技術を誇るスカイ・ウォーカーサウンドで監督、キャストを招いた試写会の開催は異例だ。実現に至ったのは「攻殻機動隊」「イノセンス」などで、海外から高い評価を受ける押井作品だからこそ。同所で音響作業が行われた縁もあって、不可能を可能にした。

 世界公開に向け、各地で交渉が進められている。北米では「ソニー・ピクチャーズ」「ドリームワークス」「ワーナーブラザース」ら大手各社の評価も高く、今後は争奪戦が繰り広げられる模様。欧州では、すでに全域での配給が決まっている。アジアでも韓国、シンガポールなど4か国で配給が決定。香港、台湾からのオファーも届いている。

 声優を務めた菊地凛子(27)、加瀬亮(33)も来場し、現地の反応を肌で感じた。加瀬は「世界一の音の環境で見られて、改めてすごい作品だと思った。前に座っていた子供が、最後まで画面にくぎ付けでうれしかった」。心臓が口から飛び出そうなほどに緊張していたという菊地も「国の感覚の違いみたいなものがあって、新しい発見があった。今日ここに来られて良かった」と手応えを口にしていた。

 ◆スカイ・ウォーカーサウンド 映画監督のジョージ・ルーカス氏が1971年に設立した米映画制作会社「ルーカスフィルム」の一部門。映画やテレビ番組の音響制作を行う。「スター・ウォーズ」「インディ・ジョーンズ」シリーズ、近年はテレビゲームなどの音響作業も行っている。住所は一般公開されていない。セキュリティーも厳重で、施設内に入るには事前の申請が必要。

 ◆「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」 作家・森博嗣氏による全5巻の人気シリーズ。草薙水素(すいと)、函南優一ら思春期の姿のまま、永遠に生きることを宿命づけられた「キルドレ」と呼ばれる子供たち。大人たちが作った「ショーとしての戦争」を戦うキルドレたちが、常に死を意識しながらも、目の前にある現実を受け入れ、精いっぱい生きていく姿を描いている。原作は発行部数1000万部を突破。

参照元:スポーツ報知

NEWSの山下智久(23)が18日、東京・新木場の東京ヘリポートで、主演するフジテレビ系連続ドラマ「コード・ブルー ―ドクターヘリ緊急救命―」(7月3日スタート、木曜・後10時)の制作発表に出席した。

 最新医療のドクターヘリを舞台に、若き医師らの奮闘や人間模様を描く。自らの技術に絶対の自信を持つフライトドクター候補生・藍沢耕作を演じる山下は「これまで医療ドラマは興味を持って見てこなかったけど、新しい知識を覚えるのが楽しい。毎日が勉強」と初の医師役に手応え。実際にヘリに乗り「最初は怖いと思ったけど、楽しくてワクワクしました。また、すぐ乗りたいなと思っています」と勇ましく出動態勢をとった。

 同僚役の新垣結衣(20)は「初の社会人役で学生卒業」のはずが、撮影が始まり「(台本の)漢字が読めない。体のどの部位なのかと。ものすごい不安にかられた」。それでも苦手なはずの高所に「ヘリは意外と揺れなくて、地面を見て、きれいな花が咲いてるなと思いながら楽しかった」とマイペースぶりを見せた。

 戸田恵梨香(19)は「秋葉原の(無差別殺傷)事件でも、多くのドクターが活躍されたと聞いてます」と今作出演に意義を感じつつも、劇中で着る医師の衣装については「ペンギンぽくて、すごい短足に見えてしまう」と乙女の悩みを明かしていた。

参照元:スポーツ報知

 X JAPANのTOSHI、PATA、HEATHが17日、都内で会見を行い予定された世界ツアーを延期することを発表した。頸椎(けいつい)間板ヘルニアを患っているリーダーYOSHIKIについて、TOSHIは「東京ドーム公演では、医者からコルセットを着けるように言われていたけど、コルセットなしで激しいプレーをして肉体的なダメージが大きかった。普段の生活は問題ないがドラムをたたくと負担になる。電話で話したときは無念さが出ていたけど、前進するためにも治療に専念してほしい」と説明した。

 メンバーは、中止ではなく延期を強調。7月5日のパリでのジャパンエキスポは、YOSHIKIはライブは無理でも会場に足を運ぶ意向を示しており、TOSHIは「YOSHIKIが行くなら僕たちも一緒に行けるなら行きたい」と話していた。

参照元:nikkansports.com

演歌歌手の渥美二郎(55)が16日、都内で主宰する阪神大震災チャリティーコンサート「人仁の会」に出演した。

 今年で14回目を迎え「最近は大きな地震の被害があって、心が締めつけられるような事件も多発しています。演歌でほんのひとときでも心のマッサージをして、楽しんでいただければと思います」とあいさつ。新曲「虎落笛」など参加した鏡五郎(64)、島津悦子(46)、西方裕之(46)、大黒裕貴(25)と計22曲を披露し、満員の600人にぬくもりを届けた。

参照元:スポーツ報知

東京都港区の自宅で2003年、覚せい剤を使用したとして、覚せい剤取締法違反の罪に問われた、女優・大空眞弓(68)の長男で元俳優・中田元博被告(33)に、東京地裁は16日、懲役1年4月(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。

 戸苅左近裁判官は判決理由で、02年に覚せい剤使用などで執行猶予付きの有罪判決を受けたことを挙げ「わずか1年半後に再び覚せい剤を購入、使用しており、規範意識が希薄。母親が更生の環境を整える努力を法廷で表明した事情を考えても実刑が相当だ」と指摘した。

 6月2日の初公判では大空が証人出廷し、被告を今後監督すると誓っていた。

 判決によると、中田被告は執行猶予中の03年10月12日ごろ、港区の当時の自宅で覚せい剤を吸引して使用した。

参照元:スポーツ報知

歌手「みつき」としても活動する女優・高畑充希(16)が16日、都内で行われたTBS系の主演ドラマ「ナツコイ」(30日スタート、月~金曜・後1時30分)の制作発表に出席した。

 初恋の人に再会する母と娘の2世代ラブストーリー。主人公を演じ、竹内まりやが書き下ろした主題歌「夏のモンタージュ」(7月30日発売)も担当する高畑は「海をバックに抱き合うシーンはドキドキでした」。同じく主演のちはる(38)は、自身のひと夏の経験について「いっぱいあります。薄着なので心も薄着になりますから」。共演は前川泰之、兼子舜、尾美としのりら。

参照元:スポーツ報知

女優の仲間由紀恵(28)が16日、東京・汐留の日本テレビで、チャリティーパーソナリティーを務める同局系「24時間テレビ31 愛は地球を救う」(8月30日・後6時半)の制作発表に出席した。

 放送中のドラマ「ごくせん」(土曜・後9時)の第1シリーズ(02年)で共演した“教え子”、嵐・松本潤(24)と再会。初の大役に「不安や緊張もあるんですが、(4年ぶりにメーンパーソナリティーの)松本君や嵐のみなさんにしっかりついていきたい」と逆門下入りを志願した。

 本番の日本武道館では、ジャージー姿のヤンクミ(仲間)と3年D組生徒の共演も。松本は「(自ら演じた)沢田君の復活はないと思いますよ。フラッと帰ってこないかなぁ」とサプライズをにおわせていた。

参照元:スポーツ報知

グラビアアイドル・小林恵美(25)ら「サンズエンタテインメント」所属のタレントが16日、東京・渋谷に集結した。

 タレントと直接メール交換などができるウェブサイト「ファナンディ」のオープン記念で、1日限定の「ファナンディカフェ」がオープン。エプロン姿で男性客に接客。小林は「メル友がいないので、ぜひなってください」と甘くささやけば、ニューハーフのはるな愛(31)は「グラビアに挑戦しました。(体は天然ではなく)“養殖もの”ですけれど…」とPRした。

参照元:スポーツ報知

歌手の松田聖子(46)が出演した「火垂(ほた)るの墓」(日向寺太郎監督、7月5日公開)の完成試写会が16日、都内で行われた。

 終戦前後の幼い兄妹を描いた作家・野坂昭如氏(78)の同名小説を初めて実写映画化。聖子は01年「千年の恋 ひかる源氏物語」以来7年ぶりの邦画出演で「脚本が素晴らしかった」と説明。

 吉武怜朗(16)と畠山彩奈(5)が演じた兄妹の母親役。舞台あいさつでは畠山にマイクを差し出すなど“母親”らしい気遣いも。聖子は「(子供の)2人がかわいらしく、引っ張っていただいた」と話した。イメージソング「星空の下の君へ」も歌っている。

参照元:スポーツ報知

幸せの報告は日付が変わってから正式に行った。松嶋は17日午前零時12分から東京・虎ノ門のテレビ東京でトークバラエティー「きらきらアフロ」の生放送に、媒酌人を務めた笑福亭鶴瓶(56)とともに司会として出演。純白のウエディングドレス姿で「いや~めでたい。ジューンブライドをピーカンでやらせてもらいました。楽しくて幸せな気分」と報告した。

 花束を持参した相方の中島知子(36)、夫のヒサダがサプライズ登場。ヒサダは「赤ちゃんがそのまま大きくなったような人だけど、ホレました。純粋な奇跡の子です」とノロケた。

 番組後の午前1時過ぎからは同局内で会見し「テンション上がりっぱなし。1日を3時間ぐらいに感じた。とても幸せです」と笑顔を見せた。披露宴は行わず、友人主催のパーティーに出席。ハネムーンは今月中に与論島へ出発する。妊娠説は否定した。

 早朝5時30分の婚姻届提出から深夜2時の会見終了まで。一生で最も長く最も幸福な一日を、松嶋は最後まで笑顔で飾った。

参照元:スポーツ報知

米人気ドラマの続編「ヒーローズ シーズン2」に出演する女優の田村英里子(35)が、7月15日に東京・六本木のTOHOシネマズで行われる日本プレミア試写会で舞台あいさつすることが16日、分かった。米国を拠点に活動する田村が日本でイベント出演するのは、06年10月の主演映画「だからワタシを座らせて。通勤電車で座る技術!」の試写会以来1年9か月ぶり。

 「ヒーローズ」は特殊能力を持つ各国の男女が悪に立ち向かう物語。06~07年にシーズン1が全米で放送され、「LOST」「24」を超える延べ視聴者3億2000万人を記録。日本や欧州など世界的にヒットした。

 田村は主要キャストの日本人俳優マシ・オカ(33)が恋する日本人女性役でレギュラー出演。1671年の京都を舞台に、オカとキスシーンも披露する。

 元アイドル歌手の田村は女優修業のため00年に渡米し、06年「サーフ・アカデミー」で米映画初出演。鳥山明氏の人気漫画を実写化したハリウッド映画「ドラゴンボール」(来年3月日本公開)にも出演している。

 田村は「日本のみなさんにお会いできるのを楽しみにしています」とコメント。14日に都内で行われる記者会見にも出席する。なお、同ドラマはCS放送「スーパー!ドラマTV」で7月29日から放送される。

参照元:スポーツ報知

【ロンドン15日(日本時間16日)】細野晴臣(60)、坂本龍一(56)、高橋幸宏(56)によるテクノグループ「YMO」(イエロー・マジック・オーケストラ)が英ロンドン中心部のロイヤルフェスティバルホールでライブを行った。3人そろっての英公演は1980年以来28年ぶり。ファンにスタンディングオベーションで迎えられ、健在ぶりを見せつけた。

 静かに音楽を堪能していたロンドンのファンが、アンコールが終わると次々と立ち上がり始めた。メンバーが去ったステージに拍手を送り続ける。自然に起こったスタンディングオベーション。3人は少し照れながらステージに戻り、手をつないだまま深く頭を下げた。

 YMOとしては1980年10月以来のロンドン公演。30年近い時間が過ぎ、メンバーの髪の毛は真っ白になったが、約3000人のファンが現地での変わらぬ人気を証明した。

 初の海外公演は米ロサンゼルスだが、ロンドンは79年10月に初の世界ツアーをスタートさせたゆかりの地。当時テクノのパイオニアとして、日本より先に人気に火がついた。現在も日本のグループの中で、欧州での知名度は群を抜いて高い。今回は英人気ユニット「マッシヴ・アタック」の強い要望で、特別ライブが実現。現在、日本国内では「HASYMO」(ハシモ)として再び活動しているが、今回はYMOとして英ファンの前に姿を見せた。

 この日の公演も単なる“懐メロ”では終わらせず、進化した姿を見せた。代表曲「ライディーン」は07年にセルフカバーした新バージョンで。8月6日に発売する新曲「Tokyo Town Pages」も披露。言葉はなかったが、全18曲で現地のファンと通じ合った。

 19日にはスペインで公演を行い、8月10日にはハシモ名義で、高橋が主催する音楽フェス「WORLD HAPPINESS」(東京・夢の島公園陸上競技場)に参加する。3人そろっての野外フェスは初めてとあって、“凱旋公演”でも盛り上げてくれそうだ。

参照元:スポーツ報知

女性お笑いコンビ「オセロ」の松嶋尚美(36)が16日、東京・原宿の明治神宮でバンド「マーサス・サウンド・マシーン」のボーカル・ヒサダトシヒロ(年齢非公表)と結婚式を挙げた。式の前に渋谷区役所で婚姻届を提出。「オセロの白」らしく白無垢(むく)姿で神前式に臨んだ松嶋は「ウキウキです。幸せいっぱいです」と人生最良の日を振り返った。

 「オセロの白」の名にふさわしい白無垢姿だった。午前9時20分、日本古来の形式で明治神宮本殿前を参進した松嶋は、厳かな空気の中を歩きながら「いっちゃん(いちばん)キレーなの着てん★」と弾んだような声を発した。紋付きはかま姿のヒサダと笑顔で見つめ合う。衣装と重なるほど真っ白い左手薬指には、強い日差しを浴びたマリッジリングがキラリと輝いた。

 朝一番で渋谷区役所で入籍を済ませ、正式な夫婦となって迎えた挙式。松嶋は終始満面の笑みを振りまき、報道陣のカメラにもピースサインを作って目線を送るなどウエルカムムード。たまたま居合わせた一般参拝客も撮影に参加し、「おめでとう~」「きれい~」の声が飛び交うアットホームなウエディングとなった。

 かねてから松嶋本人が「これがええんです!」と熱望していた約20分間の神前式を無事に終えると、「楽しかったです。ウキウキです。幸せいっぱいです」と芸人らしくボケることもなく、女の顔で人生最高の幸福に浸った。

 出会ってから7~8年に及ぶ交際を実らせての念願のゴールイン。かつて、ともに芸能事務所「松竹芸能」に所属し、ヒサダがお笑いコンビ「のイズ」として活動していたころからの同志だった2人。松嶋が05年にロックバンド「KILLERS」を結成したころから交際を深めていた。

 テレビ番組などで松嶋が交際を公言していた公認カップルは、15日にお互いの直筆のコメントで報道各社に結婚を発表していた。

 ◆鶴瓶夫妻が媒酌人「3日前うどん屋でせがまれた」 ○…番組でも共演するなど、松嶋と親交の深い落語家・笑福亭鶴瓶(56)が夫婦で媒酌人を務めた。7~8年前から2人の交際を応援し、1か月前にスタジオのメーク室で結婚の報告を受けた鶴瓶は「3日前に、うどん屋でうどんを食べていたら『証人になって~』言うて、間違えたらアカンて(婚姻届を)3枚も書かせよった。20年先輩やのにな~。仲ようやってほしい」といつも以上に目尻をたるませた。友人のタレント・原千晶(34)は「すごいきれいでした。自分も続きます!」と結婚に意欲を見せていた。

 ◆丸川珠代議員と「競演」 ○…式場の明治神宮では、偶然にも松嶋の式と自民党の大塚拓衆院議員(35)、丸川珠代参院議員(37)の式が一組を挟んでバッティング。互いに顔を合わせることはなかったが、一般参拝客はお笑い界と政界の“美女競演”を祝福した。

参照元:スポーツ報知

人気グループ嵐が15日、アジアツアーを敢行することを発表した。東京、台北、ソウル、上海の4都市で8公演を行う。中でも皮切りとなる東京・国立競技場での単独コンサートは、SMAP、DREAMS COME TRUEに続き3組目の快挙だ。現在は5大ドームツアーを開催中。個々の活躍も光る中、1年で大規模ツアーを2回も行う動員力は、名実ともに国民的人気グループへと成長した証しだ。
 嵐のアジアツアーは06年以来2回目。前回はソウル、台北の2都市6公演で4万人を動員したが、今回はそれをはるかに上回る17万3000人を動員する予定。松本潤(24)は「映画の仕事で行った香港でも(人気は)すごかった。『嵐でコンサートで来てね』と言われました」とアジアでの人気を体感。櫻井翔(26)は「待っている人たちのところに行けるのはうれしい」と声を弾ませた。

 アジアツアーに向けて、すでに始動している。国立競技場は全員で下見を行った。相葉雅紀(25)は芝生を触ったり、トラックを走って会場の感触を確かめた。「サッカーを見に行ったことがあるけど、広いですね」。松本は「こんなことができたらと思うことはあります」。大舞台に立つイメージを思い思いに描き始めているようだ。

 最近、個人の活躍もめざましい。松本は映画「隠し砦の三悪人」に主演したほか、「花より男子 ファイナル」が28日に公開。櫻井は日本テレビ系北京五輪キャスターに抜てきされるなど、個人の活躍もグループ人気につながっている。

 この日は5大ドームツアーの東京ドーム公演を行った。会場は5万5000人の超満員。会場外にはチケットを入手できなかったファンが行列した。「チケットを譲ってください」とハングルで書いたボードを持つ韓国人女性の姿も見られるなど、海外からもファンが駆け付けた。

 公演内容はさらにスケールアップ。幅20メートルの巨大バルーンにメンバー全員が並んで宙づりになり、約7分間にわたって高さ30メートルの空中でパフォーマンスを展開した。さらにファンと環境問題を考えたいと、メンバー全員で作詞したコンサート用新曲「Green」を初披露。メンバーはマイコップ、マイはし、マイ皿を持参してエコに取り組むなど、社会性のある企画にも取り組んでいる。

 11月でデビュー10年目となる。節目の年に大きなツアーが相次ぐ。櫻井は「今年は挑戦の年になる。これをきっかけに上のステージに行ければいいですね」。さらなる進化を約束した。

参照元:nikkansports.com

 シンガー・ソングライターの泉谷しげる(60)が14日、千葉・浦安の三社祭から全国を縦断する「ロード オブ ライブ」をスタートさせた。

 ライブのテーマは「歌の持つ風景と地域活性化」。泉谷は「4年に1度の祭り。浦安は東京ディズニーランドに隠れているけど、こういう伝統的な祭りもある。オレのことはいいから、そっちを取り上げてくれ」。橋げたの特設会場で「三社祭おめでとう」「三社祭盛り上がれ」と絶叫。泉谷コールを受けながら、新曲「すべて時代のせいにして」「時よ止まれ 君は美しい!」など7曲を熱唱した。10月4日には、東京・青海のZepp Tokyoで60歳60曲オールナイトライブ「泉谷展覧会・60×60」を行う。

参照元:スポーツ報知

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]