忍者ブログ
芸能の最新情報をアナタにお届けします。

スポンサードリンク


[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ハノイ(ベトナム)23日】日越(ベトナム)特別大使を務める俳優で歌手の杉良太郎(63)らが、当地の政府迎賓館で会見し、24日に開催される日越外交関係樹立35周年記念事業「ハノイ音楽祭」への意気込みを語った。ベトナムへの慈善活動を始めてから20年になる杉は「将来的に必ず日本がベトナムに助けてもらう時期が来る。世界共通の音楽を通じて、お互いが分かり合える」とベトナム史上最大規模の音楽祭の成功を誓った。

 杉がゼロからベトナム最大の音楽祭をつくり上げた。

 ベトナムへの慈善活動を始めたのは、1988年に中国公演で知り合った同国公使を通じてだった。「昔の日本と似ていて、郷愁があった」と、チャリティーコンサートはもちろん、採算を度外視して日本語学校を運営。常時25人、延べ100人近い子どもたちの里親を務めるなど、20年間にわたって活動を続けてきた。

 05年に日越親善大使に就任、07年にはベトナム政府も特別友好大使を委嘱。両国から同時に大使に任命されるという異例の立場で、両国の橋渡しに奔走。日越の外交関係樹立35周年を記念した今回の音楽祭も、杉が“総合プロデュース”。「一から手づくりで」1年がかりで進めてきた。

 音楽祭には日本から妻で歌手の伍代夏子(46)、秋川雅史(40)、夏川りみ(34)、島谷ひとみ(27)、w―inds.が出演。「J―POPで人気のある歌手など、去年の紅白歌合戦なんかを参考にして」杉が一人ひとりに会って、出演を直接お願いした。コンサートはテレビで生中継されるが「日本の歌手がこれだけ多く紹介されるのはベトナム史上初めて。タイ、ラオス、カンボジアなどの隣国がうらやましがってるって」と胸を張った。

 妻の伍代とともに訪越したのは、2000年2月の新婚旅行以来。新婚旅行でも孤児院訪問などの“公務”が相次ぎ、伍代は「新婚旅行なのに、全く遊んでないんです」と苦笑い。結婚前は杉の慈善活動を知らなかったが、今では25人の里子の“お母さん”として洋服などを送るなど、一緒になって応援している。

 先日、受刑者らの更生支援を評価され緑綬褒章を受章した杉。今回の音楽祭は、さらに世間の注目を集めそうだ。

参照元:スポーツ報知

PR
NEWS山下智久(23)が、7月スタートのフジテレビ系連続ドラマ「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」(木曜午後10時)に主演する。山下が演じるのはドクターヘリで生命の危機に陥った患者の元に駆けつけるフライトドクターの候補生。同じ候補生に新垣結衣(19)戸田恵梨香(19)浅利陽介(20)。フライトナース役を比嘉愛未(21)が演じる。

参照元:nikkansports.com

テレ朝系「新・科捜研の女」(木曜・後8時)で主題歌「Serenade(セレナーデ)」を歌うシンガー・ソングライターのKanadeが、このほど、同ドラマ主演の沢口靖子(42)らドラマ出演者を激励に訪れた。

 あこがれの沢口と初対面とあって緊張気味のKanadeだったが、同じ大阪出身ということで打ち解け、21日発売の同曲を手渡しエールを交換した。

 Kanadeは「出演者の方々にお会いできて、さらに感激し、感動した。初めてオンエアで(自分の曲を)聴いた時は、感激でウルウルしてしまった」と喜んでいた。

参照元:スポーツ報知

尾上菊之助王子カッコイイ 歌舞伎俳優・尾上菊之助(30)がカスピアン王子の声優を務めた映画「ナルニア国物語 第2章カスピアン王子の角笛」の初日舞台あいさつが21日、東京・丸の内ピカデリー1で行われた。

 菊之助は主演でカスピアン王子役のベン・バーンズ(26)に「やはりかっこいい。普段もそうですが、スクリーンでも華のある方。第3章も楽しみにしてます」とエール。白い魔女の声優を務めた大地真央(52)も「もうパーフェクト。かっこいい」とバーンズをほめると、バーンズは照れまくった。

参照元:スポーツ報知

女優の菅野美穂(30)が、日本初のパンダのドキュメンタリー映画「パンダフルライフ」(8月30日公開)でナレーションに初挑戦することが21日、分かった。

 同作の舞台は和歌山・白浜アドベンチャーワールドと、12日に大震災に見舞われた中国・四川省にある成都パンダ繁育研究基地。約1年間の撮影を終え、四川省でクランクアップしたのは震災のわずか1か月前の4月5日。同じ四川省の臥竜自然保護区のパンダが行方不明になる被害もある中、今となっては貴重な映像ばかりが収録されている。

 映画では、世界で初めて双子パンダを育てたメイメイと、中国に“里帰り”することになったリュウヒン、シュウヒンの双子の成長と母親との別れが収められている。

 これから収録に臨む菅野は、まさかのタイミングに「一日でも早く救援が進み、復興に向かってもらいたい」と切望。また先月30日に上野動物園のリンリンが死んだニュースにもショックを受け「パンダを通じて動物、人間、そして自然との共生を考えながら、この映画のナレーションに取り組みたい」と話した。

 映画は中国公開に向けても調整中で、配給の松竹は四川省への何らかの支援を検討しているという。

参照元:スポーツ報知

人気女優の米倉涼子(32)、菊川玲(30)、上戸彩(22)が、福田沙紀(17)初主演映画「桜の園」(11月・中原俊監督)に特別出演することが21日、分かった。

 85年から少女漫画雑誌「LaLa」に1年間掲載された漫画が原作。90年に中原監督が映画化し、映画賞を総なめにした名作のリメーク版。

 米倉が演じるのは主人公が通う音楽高校の教諭。主人公にスパルタ指導するが「沙紀ちゃんとは以前ドラマで共演して、自信がなさそうだったのが、今回は非常に頼もしく感じました」と福田の急成長をベタぼめ。4月から約1か月間撮影され、12日にクランクアップ。担任教師役で主人公を応援する菊川は「それぞれの思いをバトンを渡すようにつなぎ、ひとつの作品に取り組めた」。主人公があこがれる女性を演じる上戸も「それぞれの個性が調和していたらいい」と初共演となる3人の相乗効果で所属する芸能事務所「オスカープロモーション」の“妹分”初主演作を盛り上げる。

参照元:スポーツ報知

女優でエッセイストの星野知子(50)が21日、本紙既報通り、新聞社勤務のAさん(46)と結婚したことを発表した。

 公式HPで、星野は12日に都内の区役所に婚姻届を提出したことを報告。「遅ればせながら…、ようやく私にも適齢期が訪れたようです。人生後半を、ともに歩んでいける人と巡り会えたことに感謝しております」とコメントしている。

 所属事務所は「星野自身は今後も変わらず仕事を続けていく意向です」と芸能界引退はせずに女優業を続けていくことを明かしている。

 星野とAさんは9年前に知人との食事会で知り合い、海外での勤務が続くAさんと電話やメールでのやりとりをして愛を深めてきた。昨年5月にAさんが海外赴任する前にプロポーズ、ちょうど1年後に結婚することになった。

参照元:スポーツ報知

女優の宮崎ますみ(40)が15歳年上のビデオカメラマンと離婚していたことが21日、分かった。22日発売の「婦人公論」で告白している。

 離婚の原因について「私が理想とする夫婦の形は、互いをさらけ出して本心で語り合い、ときにはぶつけ合って切磋琢磨していくものでした。しかし、彼は多くを語らないタイプ。徐々に彼とは深い部分で通じ合えないと感じ始めた」とつづっている。

 宮崎は1994年に結婚後、渡米。95年に長男、97年に二男を出産。03年にハワイへ移住したが、05年に帰国。女優活動を再開し、乳がんであることも告白した。宮崎は22日に公式HPで正式発表する。

参照元:スポーツ報知

米歌手のマライア・キャリー(38)が、28日の巨人―楽天戦(東京ドーム)で自身初の始球式を務めることが21日、発表された。

 同所で外国人女性歌手が始球式を行うのも初。新アルバム「MIMI第2章」に含まれる「ラヴィン・ユー・ロング・タイム」が、今年の日テレ系プロ野球中継のイメージソングに採用されていることから実現。同アルバムのプロモーションのため、今月下旬の来日が決定しており、マウンド上でのセクシーパフォーマンスに注目が集まる。

参照元:スポーツ報知

俳優の勝野洋(58)、キャシー中島(56)夫妻の長女でモデル、ジュエリーデザイナーとして活躍する勝野七奈美(28)が結婚することが21日、分かった。

 この日、東京・銀座の松坂屋で開幕した「~キャシー中島のキルトの世界~南の島の幸せキルト」(27日まで)の展示会で2人が明かしたもの。

 お相手はヒップホップダンサーのAさん(28)。交際期間は約3年で、11月に愛知・熱田神宮で挙式・披露宴を行う。七奈美の希望で、披露宴には、キャシーが30年前に着たドレスをまとう予定という。

 勝野はまな娘にふさわしい相手かを見極めるため、夜の祇園で腕相撲と相撲のガチンコ対決を繰り広げたという。「勝敗は五分五分だった。幸せになってほしいね。ただ孫はまだいらない、おじいちゃんになりたくないから」と照れ笑いしていた。

参照元:スポーツ報知

 アイドル・後藤真希(22)の実弟で、強盗致傷・窃盗などの罪に問われた元アイドルグループ「EE JUMP」のメンバー・後藤祐樹被告(21)の判決公判が21日、東京地裁で開かれた。林正彦裁判長は「楽して金を稼ごうと考えた自己中心的な動機に酌量の余地はない」として、後藤被告に懲役5年6月(求刑懲役8年)の判決を言い渡した。

 判決の直後だった。黒いスーツに丸刈り頭の後藤被告は傍聴席にいる家族に向かって、口元にかすかな笑みをつくった。被告人席に着席した後は、掛けていた赤茶色のメガネを外して時計をチラッと気にすると、ただただ達観したかのような表情で、正面を見続けた。

 争点はひとつだった。中学時代の友人2人と組んで建設現場に侵入して警備員を殴り、電線を盗んだ事件で、後藤被告が中心的役割を担ったかどうか。これまで弁護側と被告は暴行の事実を否定するなど主犯格ではなかったことを主張してきたが、裁判長は「計画の立案から盗品の処分まで中心的な役割を果たし、犯行を首謀した。自分の責任を軽減させようとする姿勢がうかがわれ、十分な反省の態度を示しているとはいえない」と厳しく断罪した。その一方で「まだ年齢が若く、身重の妻と幼い子供もいる。母親の監督のもと更生してほしい」と情状を酌量し、求刑より2年6か月短い判決を言い渡した。

 最後に裁判長が「罪の責任を取り、もう二度とこのようなことのないようにしてください」と言葉を掛けると、後藤被告は「ハイッ」と小さくうなずいた。閉廷後、弁護人は「完全な敗訴です。非常に重い判決。控訴するかしないかは『考えるように』とは言いましたが、私は今日で終わりだと思っている」とし、控訴の可能性は低いことを明かした。

 判決文によると、後藤被告は昨年9月27日未明に、中学時代の友人2人と共謀し、東京・渋谷区内の建設現場に侵入。警備員男性に鼻骨骨折などのけがを負わせ、電線1200メートル(約78万円相当)を盗んだ。後藤被告は「EE JUMP」のメンバーとして00年にデビュー。しかし翌年、所属事務所とトラブルになって休業し、翌02年に引退。その後はとび職に就いていた。

 ◆ゴマキ報道陣に「すいません」 ○…法廷には姿を見せなかったゴマキこと姉の真希は、外出先から都内の自宅に車で帰宅する際、報道陣の問い掛けに振り返ると、小さく頭を下げ「すいません」とだけ語った。昨年10月の祐樹被告の逮捕後に「ハロー!プロジェクト」からの脱退を発表。判決後の芸能活動再開を希望しているだけに、今後に注目が集まりそうだ。

参照元:スポーツ報知

【カンヌ(フランス)20日】女優の高岡早紀(35)が、世界進出することを発表した。米俳優ダニー・グローバー(61)がプロデュースと出演する日米合作映画「The Harimaya Bridge はりまや橋」(アロン・ウルフォーク監督)に主演する。同作は来年のカンヌ映画祭でのお披露目と世界公開を予定。高岡は所属する「エイベックス」パーティーに出席、香港俳優トニー・レオン(45)から激励された。

 今年元日にエイベックスへ移籍した高岡は「新しい挑戦をしたいと思っていた矢先、世界に飛び出せることになってうれしい」と声を弾ませた。

 同作は高知市で英語教師の経験があり、市内の名所・はりまや橋の美しさに魅せられたアロン監督(39)の脚本。物語は高知で教職に就く息子が交通事故で亡くなり、来日したその父親(ベン・ギロリ)は息子が結婚していたことを知る。息子の妻を演じるのが高岡だ。

 米公開された映画「KYOKO」(村上龍監督)など高岡の主演作を見たプロデューサーのダニーが「清楚(せいそ)で奥ゆかしい日本人女性のイメージにぴったり」と起用した。「リーサル・ウェポン」シリーズや今年のカンヌ映画祭オープニング作品「ブラインドネス」に出演したダニーは父親の兄役で出演もする。高岡はカンヌでダニーと対面できなかったが「温かい雰囲気を持っている方」と緊張はない。

 セリフの8割が英語で、独学で身につけた高岡の英語力も起用の理由となった。高岡の10歳と5歳の息子はインターナショナルスクールに通い「私より英語がうまい。たまに英語で話します」と息子相手にレッスンを積んでいる。

 高岡はエイベックスのパーティーに出席するため初めてカンヌ入り。パーティーでは、世界で活躍するトニーから「海外作品は英語力を求められるから英語を頑張って」とエールを送られた。

 同作はすでに米、欧、アジアの20か国から公開オファーが来ている。来年のカンヌ出品を目指し、仏のセールス会社とも契約した。高岡は「カンヌに戻れるよう、土地にお願いして帰ります。これからも積極的に海外へ出て行きたい」。共演は清水美砂(37)ら。撮影は高知とサンフランシスコで行われ、6月にクランクインする。

 ◆芸者、書道、鮨…豪華「エイベックスパーティー」

 パーティーは05年から映像分野に進出したエイベックスが、世界に同社をアピールしようと開催した創立20周年事業の一環。映画関係者ら15か国300人を招待し、祇園の芸者・佳つ乃の歌舞や書家・金田石城氏のパフォーマンスを披露。料理はミシュラン2ツ星「鮨かねさか」(東京・銀座)など贅(ぜい)を尽くしたもの。松浦勝人社長(43)や石橋凌(51)、鈴木亜美(26)ら所属アーティスト8人が出席。同社社員の1割にあたる150人が取り仕切った。

 エイベックス入りした押尾学(30)も出席。俳優で海外進出を目指しており、仏の人気俳優で監督のバンサン・ペレーズから「一緒に仕事したい」と言われ連絡先を交換していた。

参照元:スポーツ報知

人気モデルの押切もえ(28)が巨人野間口貴彦投手(24)と交際していることが明らかになった。20日、押切が自分の公式ブログで実名こそ出していないが、野間口との交際に触れ「離れていた時期もあるけど、彼は、今の私にとってかけがえのない存在です」と記した。
 題名を「応援してくれているみなさんへ」としており「お互いに一緒にいることで励まし合い、成長していけたらいいな、と思ってますので、みなさん、温かく見守ってくださるとうれしいです」とつづっている。

参照元:nikkansports.com


ボーカル越智志帆(24)の1人プロジェクト「superfly」の初アルバム「Superfly」(14日発売)が26日付のオリコン・アルバムランキングで1位を記録することが19日、分かった。

 2週連続1位のマドンナ(49)の「ハード・キャンディー」を抑えての栄冠で、Superflyは過去5枚のアルバムを発売しているが、最高位は2月の「愛をこめて花束を」の13位。いきなりの“天下取り”に越智は「全然ピンとこないので本当に信じられません。応援してくれた皆さん本当にありがとう!」とコメントした。

参照元:スポーツ報知

女優の田中美奈子(40)が、第1子となる女児を出産していたことが19日、分かった。所属事務所によると、予定日より1か月以上早い4月15日に都内の病院で出産。母子ともに健康。あらかじめ帝王切開で出産すると決めており、夫で俳優の岡田太郎(34)の誕生日に合わせたという。

参照元:スポーツ報知

映画「ラストゲーム 最後の早慶戦」(神山征二郎監督、8月公開)の特別上映が19日、東京・早稲田大学の大隈講堂で行われ、主演の渡辺大(23)らが学生とのシンポジウムに参加した。早大OBの森喜朗元首相(70)も来場し「こんなに涙したことはない」と感激。同作で父の柄本明(59)と共演した長男・佑(たすく、21)は「見られるのが怖かった」と撮影を振り返った。

参照元:スポーツ報知

V6の三宅健(28)の主演舞台「第17捕虜収容所」が19日、東京・百人町の東京グローブ座で初日を迎えた。

 第2次世界大戦下のドイツの捕虜収容所を舞台に、三宅は憎まれ口のため、仲間からスパイと疑われる米兵捕虜を好演。自らも「余計なことを言うタチ」というが、スパイに探られても「困ることないです」と平然。V6で秘密を隠し持っていそうなメンバーには岡田准一(27)を挙げ「隠し子がいたとか。ないですよね」と、軽口を叩いていた。

参照元:スポーツ報知

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
貴重な情報プライスレス


スポンサードリンク





200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!


タダで入手 ~音楽、映画、ゲーム他が無料で手に入る方法~


競馬予想業界に大革命!あなたの資金が285倍になったら競馬をやめられますか?【年間壮大プロジェクト】


ブログアフィリエイトで日給8万円
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!



ハゲは簡単に治ります!
これで生えなければ全額返金保障付き! たった1ヶ月でその効果を体感することができます。
今すぐチェック↓
ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!


万が一3日間で黒字がなければ購入代金返金+10万円差し上げます! 勝率99%帝王競馬!





楽しくお買い物


















スノーフレークストラップ

ブログ内検索
バーコード

スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]